• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

チャリ試走。

 昨日、さっそく1時間ほどチャリ乗ってきました。

 あくまでも…
 「営業中の(渋滞中の)ガソリンスタンド探し」
 ですよ。乗りたかっただけ、じゃないです。

 (;´Д`) ホントだょ、ホントだって~。

 左の写真は画像をお借りする為に楽天市場に
 リンクしていますが、気にしないで下さい。

MERIDA CROSSWAY CONFORT AMWC411
(画像をクリックした先に多少、仕様(コンポーネント?)が載ってます。…が、概ね間違っています。…27段変速じゃないし。)

フレームサイズは410mmらしいんですが、身長168cmの私にはどうなんだろう?
まぁ、ホームセンターで衝動的に買ったので、予備知識もなく、またがってみた程度のチェックで
買ってしまい、体型に合っているのかどうかは分りません。

遠出(1時間程度だと遠出には含まれない?)を考えると、ギヤ付きは楽ですね~。
走行そのものは快適でした。 (;´Д`) とはいえ、21段(F3段×R7段)は使い切らんと思う。

本来走るべき車道左端は、給油渋滞で塞がれている事が多いので、歩道を走る機会がありますが
フロントにMTBみたいなサスが無いウチのチャリでは…歩道に乗る度にガクガクブルブル(振動)です。
※ウチのチャリはどうやら旧型みたいです。現行(2011年モデル:AMCC411)にはフロントサスがあります。※
まぁ、タイヤが太めなので、そのくらいは問題無いです。

乗りごこちは、まず、…尻が痛い。。。
サドルが、汚れたり雨に濡れたり、って事も考えて、ジェル入りサドルカバー(クッション性がある)を
買ってあったんですが、それでも馴れるまでは痛いですね。
サドルの高さは調整済みですが、前傾角度はデフォ(買ったまま)なので、要調整かなぁ。

それと、チョイ乗りではないので、ハンドルを持ち替えたくなりますね。
学生時代に乗ってたドロップハンドルのチャリのせいか、たまに、ハンドルの両端に掌を当ててるだけ
などの工夫をすると、だいぶ疲労が違う気がします。 そうか、だからバーエンドバーなのか。。。

あとは”とりあえず一緒に買っておいた”LEDライトが……暗すぎて気休めすぎる…。
雨とか考えると、もっと明るくて、生活防水…欲しいところですね。
テールライト?…も要るのかなぁ。 (; ´▽`)

せっかくリヤキャリアがあるので、常備する必要があって、毎回リュックに入れて走るのは面倒なモノを
入れておけるケース?バッグ?も欲しいな。

……って。 なんだか。。。

欲しいものは「自転車通勤に必要そうなもの」に集中している気がする。(笑)
(; ´▽`) そんなつもり(自転車通勤)は無いです~。
Posted at 2011/03/21 10:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation