• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

ダブル

以前紹介した懐中電灯(笑) ジェントス・閃(せん) SG-355B

照射範囲(半径)がスポット~ワイド(8~30度だったかな?)まで調整が利くんですが…
ワイド寄りにすると中心部が暗くなり、それでも十分に前は見えるのですが…もう少し先まで見えるとありがたい。
スポット寄りにすると、チャリの正面はよく見えるのですが…もう少し両脇も見えるとありがたい。

(;´Д`) あぁ~ん、もどかしい!

で、今までは”ワイド端から少し絞ったくらい”を調整して使っていたんですが、2本目の購入に至りました。
取り付けて、両方をスポット端にしたら光軸をしっかり合わせて、片方はワイド端にします。

すると、ワイド側で暗くなった部分をスポット側が補う形で、ムラなく明るくなりました。
(すいません、今回は参考画像がありません。。。)

幅員 4m 程度の市道?であれば、道幅いっぱいを照らせる上に”路面状況が掴める程度に”明るいです。
田舎の真っ暗闇な道って、いつ横から野生動物(または近所の放し飼い猫)が飛び出してくるか分からない
ので、この安心感はかなり助かります。 (; ´▽`) おぉ

もちろん、これは街灯が無い”真っ暗闇”な状態での話です。
街灯があるところでは、どちらか一方の点滅機能だけで十分です。電池の温存には注意しないと。
Posted at 2011/04/21 05:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 1819 20 2122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation