• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

冬支度

今日はお休み。
前から気にしていたYHの「タイヤを買うと最大10万円キャッシュバックキャンペーン」で
スタッドレスを決めてきました。(取り寄せになりました)

今のところ、通勤時、まだ凍結路面には遭遇していないものの、恐らく時間の問題ですね。
明日から12月ですもんね。。。

人生初のスタッドレスタイヤという事で、店員さんのお奨めをそのまんま購入。(;´Д`)

一応、キャンペーン期間は12月末(大晦日当日)までなんですが、11月中に契約すると
”早期割引”なるものが適用され……キャッシュバックにハズれてもお得?らしぃ。

つまり、今日まではちょびっと安く買える!

この「本日限り」感。。。
庶民にはいい響きですね。これに”背中を押された”感は否めません。
2005年11月27日 イイね!

test the nation 2005

TV朝日で放送された「テスト・ザ・ネイション2005年度版」。
生放送リアルタイムでやってみました。やってた人も多いかな?

私のIQは104だそうです。(平均的らしい)

脳タイプや適職判定の結果は……

【 右・左 型 】

感覚で情報をとらえ(右脳で入力)
論理的に表現します。(左脳で出力)
※物事の大局をつかむ能力に秀でています。また言動も理論的で説得力があり
周囲の人々を牽引する能力にも長けています。

【人志向タイプ】
人と接することが好きで、特に人との関わりの中で、自分の能力を発揮して行くことを
得意とします。従って、あなたに向いている職業は…

会社経営者、内科医、作家、演出家、記者、アナウンサー、金融業、警察官、
看護師、営業職、販売員

…だそうです。

TVでは「リーダーに向いてるタイプ」なんて言ってたけど、どちらかというと…
「人の後に着いてく方が頭使わないし楽でいいや(;´Д`)」なダメ人間なんですけど。

まぁ、IQが平均ど真ん中だったので、ひと安心した。。。
(そこ、喜べるとこなのか?)
Posted at 2005/11/27 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他って事で | 音楽/映画/テレビ
2005年11月25日 イイね!

Dead or Alive 4

Dead or Alive 4先日、店頭で「Dead or Alive 4」のPVを観ました。
ショートムービー好きな私としては、そりゃもう
大好物なわけで。(笑)

帰宅してから早速検索しましたょ。

X-BOX360用のソフトなんですね~。
さすがに次世代機の描画力は凄いなぁ、と感心。
(もう次世代とは言わないのかな?)

この画質で動くんだもんなぁ。。。
ゲーム向け”ハイエンドPC”も真っ青?
そういやプレステの次世代機はどんなのだったかな。@@;

ちなみにこの画像はマリポーサ(女性キャラ)のフランケンシュタイナーです。
投げられてるのは男性キャラの方です。
ルチャリブレという格闘スタイルなので、プロレス好きの方なら判るかな。

PVはこちらのサイトでダウンロード出来ます。
最下段の「DOA 4 Exclusive Uncut Trailer.」の”DOWNLOAD NOW: WMV HD Quality - 480 MB”をクリック。

Zipファイルなので、解凍してご覧下さい。
ちなみにウチのPCでは重過ぎたので、再エンコして軽くしてから観ました。
(この辺、意味解らない方は”触らぬ神に祟り無し”です)
Posted at 2005/11/25 10:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本やサイトのご紹介 | 日記
2005年11月25日 イイね!

感動の名車

感動の名車ブルボンのカフェリという缶コーヒー付いている
「感動の名車コレクション2」。

ん?ミニカーがおまけ?
いや!違うでしょ!コーヒーがおまけでしょ!
この値段では…。

ミニストップ限定という話ですが、ウチの地元では他所の
コンビニでも買えます。

最初見かけた時は同じ1/72の「Real-X」を思い出し、これは買わないと…と思ったものの
値段と現物を見て、すぐに辞めました。

ミニカーに缶コーヒーが付いて498円。缶コーヒー分は120円として、ミニカーが378円?

・ライト類が塗り分けによる”印刷”である事
・ホイールの再現性がマチマチである事
・レース仕様車も内装は市販車と同じ作り(助手席アリ)である事

これら”残念な点”を踏まえると498円はちと高いかな。。。

ただ、ボディ自体の造形は「Real-X」と同等もしくはそれ以上、と思う。
しかも、1台ずつ円筒形のケースに入っている上、ケースが連結できる模様。
さらに、シークレットが無く全30種類なので、1箱(30缶)買うとコンプリートできそうな?
大人買いデスカ…。→ブルボン カフェリ 感動の名車コレクション 190g缶 30本入 
飾るには丁度いい。……ゆえに惜しい。(;´Д`)

コーヒー無しで378円だったら買ってると思う。(ブルボンさん、ごめんなさい)
正直、最近までポッカの缶コーヒーを飲みまくっていたので、「缶コーヒーは当分要らない」感。。。
”売るタイミング”って大事だよなぁ、と思ったのでありました。
Posted at 2005/11/25 09:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー ・ 食玩 | 日記
2005年11月22日 イイね!

面倒な客でごめんなさい

今日は某カー用品店にて、タイヤローテーションをしました。(現在の走行距離:74,494km)
空気圧も2.4に再調整。2.2程度になっていたらしい。
家でもチェックはしてるんだけど…、やっぱ市販の空気圧計では誤差も大きいんだろうね。

このタイヤ&ホイールにしてから、ローテーションは2度目。
このタイヤでそろそろ6~7,000km走ったわけですな~。早いものだ…。(遠い目)

今のところ、偏磨耗も見つかりませんでした。自称”穏便な走り”しかしてないしね。

さて、実は今回ローテーションをしたのは”ついで”なのです。
何の”ついで”か…?

実はこっそりと「フランジタイプのインナーサイレンサー導入!」なんて事を狙ってたのです。
マフラー(リアピース)と中間パイプの継ぎ目に仕込むタイプなのです。
重低音な排気音を残しつつ、発進加速(低域トルク)も…なんて欲もありつつ…。

もっとも、汎用品なので「付くのかどうかハッキリしない」グレーな商品なのですが。
こちらのTYPE-Cがそれです)

「まぁ、”ダメ元”でやってみて下さい。ダメでも買い上げますから。^^;」と
無理矢理取り付けをやって貰いました。


で。。。


いざ、マフラーを外してみると、フランジの面に段差が。
中間パイプ?側のフランジからはパイプの先端が5mm程度突き出していて
マフラー側にハメこむ構造(位置決め?排気漏れ対策?)になっていました。

「じゃあ、こっち(中間パイプのエンジン側)も(付くかどうか)見てみましょうか。」と
店員さん、錆付いたボルトにCRC射して頑張ってくれました。
当然のように”同じ構造”になっていたわけで、、、


これって……… (´・ω・`) ま、ダメで元々、とは思ってましたが。


そうです、この構造だと、フランジタイプのインナーサイレンサーは取り付け不可。
リアピースだけでなく、中間パイプも社外品に替えていないと、これは付かないらしぃ。

あぁ、散財しちった、、、(とほほ)


…などと諦めていると、店員さんがひと言。
「商品、箱は開けたけど、中身(のビニール袋)は開封してないんで購入は無かった事にしますよ。」

「え…?………えぇ!?いや、箱のシール破ってますし買い取りますよ。」
ほんとにそのつもりだったので、思わず口に出してしまいました。

「マフラー外しましたけど、元に戻しただけなので、工賃も今回は結構です。」

結局、ローテーションの工賃だけを支払って帰宅しました。
(しかもポイントカードで500円引きしてもろた……かなり気まずかった……orz)
ラッキーだったのか、アンラッキーだったのか。。。

店員さん、ありがとう。今度何か付ける時はもっとよく調べてから行くからね…。

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 234 5
67 89 101112
13141516 17 18 19
2021 222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation