• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

昨日の買いモノ

いよいよ、昨日、SABにて購入&取り付けしてきたモノの紹介です。ヽ( ´∀`)ノ

(; ´▽`) …というほど、大袈裟なモノではないのですが。。。


まずは【フットレスト】。以前取り付けしたアクセル・ブレーキペダルとお揃いのブランドです。
もちろん、今回も同様の小細工しました。まぁ、貼っただけなので作業というほどの事はないです。

そんなわけで出来上がりがこちら。↓↓↓

撮るなら掃除くらいしろよ!ヽ( `Д´)ノ┌┛Σ( Д)゜゜

単なる見た目のモノかと思っていましたが、実際ブレーキを踏んだ時に”左足の踏ん張り”を
意識する事ができたので、無いよりは有った方がいいんですね。^^;


さて、続きましては…【ヒューズBOXからの電源取り】。
実はこっちが本命作業!(* ^ヮ゚)v

みなさんの整備手帳を見ていて、市販電装品にせよ
自作LEDアイテムにせよ、何をするにも、まず電源を
確保しないと始まらないぞ?…という事で
この作業は「いつかやらねばなるまい…」と前々から
思っていたんですよ。^^;

今、シガーソケットには3口の増設ソケットが付けてあるので
この経路にはこれ以上、電装品を増やしたくないと思って
今回のは”Room(常時)”と”Audio(ACC連動)”から
電源を取る事にしました。
 

ハンドル下での作業の為、ドアは開けっ放し、運転席シートで仰向けに寝そべり…
『c⌒っ.д.)っ いなばうあぁ~!』状態だったのでサッサと済ませました。(汗
ぃゃぁ、夏場じゃなくて良かった。(-。-;)

※余談ですが、金メダリスト荒川静香選手のイナバウアーって『レイバック・イナバウアー』なんて
 カッコいぃ名前がついたんですね。※


そんなわけで、整備手帳代わりにこちらでもご覧下さい。⇒(パッケージ裏 / 取扱説明書

さぁ、これでいろんな事ができるかな?(((o(^。^")o)))わくわく

…と言いつつ、まだ、『これに接続するモノ』の候補は無いんですけどね。
それを考えるのが、また楽しいんですよね~♪
2006年12月17日 イイね!

真っ赤なスポーツカー

真っ赤なスポーツカー雨模様の今日はここ、茨城県に来ています。
こんにちわ、-fal-です。^^

(; ̄ー ̄) …つーか、住んでるんだろ!?



             (^-^;) そうとも言う。


さて、昨日は地元SABにて、買い物&取り付けをしてきたわけですが…。
なんと!その道中にて、先日の12SRに続き、こんなのを見かけてしまいました。

ヽ( ´∀`)ノ NSX!!しかも” with GT-wing ”ですよ!
写真では判りませんが、ボンネットは黒!しかも”サメエラ・ダクト”付きですっ!(;´Д`) イイ!

そして、ホイールは軽量で有名な『CE28』じゃぁ、あ~りませんか!
このサイズだと高いんだろうなぁ。。。

さすがにコイツに並走は出来ませしぇ~ん。(; ´▽`)
※追い越される瞬間に撮ったので、タイミングが合わず、見切れてしまいました。※
Posted at 2006/12/17 12:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他って事で | クルマ
2006年12月16日 イイね!

おっす!オラ悟空!





…じゃなくて、もちろん -fal- です。
えぇ、いっぺん、言ってみたかっただけです。(人´▽`) メンゴ、メンゴ

今朝はカラッと晴れたイイお天気です!午前中だけらしいけどね。

これから地元SABにて、アレ買って取り付けしてこようと思ってます!
(; ̄ー ̄) …と勿体ぶってみる。。。

午後には寝ないとツラぃし、晴れて暖かいうちに作業しようと思ってるので
駐車場に”怪しいの”が居てもゴルァ!しないでね。(; ´▽`)

てかね、SABのお隣が幼稚園なので、「怪しい人が居ます」なんて通報したら
ほんとに”事件”になっちゃうからヤメテ!(笑)

などと。。。


悟空さん、ごめんなさい。ほんとに言ってみたかっただけ。。。※
Posted at 2006/12/16 09:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他って事で | ショッピング
2006年12月15日 イイね!

12SR

12SR今日、こんなクルマ見ました♪
AUTECH MARCH 12SR

3ドアだから前モデルかな。
(; ´▽`) いいよね~

こういう”元気なコンパクトカー”は
無くしちゃダメ!絶対!


平日の昼下がり、…乗っていたのが明らかに年上のスーツ姿のサラリーマン!
いろんな意味で『いい大人』だ。(* ^ー゚)b グッジョブ

このアングルで撮りたいが為だけに、しばらく追走しちゃいました。(笑)

ガラス越しなので、エアコンの噴出し口が写っちゃってるけど
それがまた「ド派手なディフューザー」みたいで、さらにイイ!
関連情報URL : http://www.12sr.jp/
Posted at 2006/12/15 19:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他って事で | クルマ
2006年12月14日 イイね!

ほほぉ。

ほほぉ。青化したメーターイルミですが、青だけに
暗めの印象なんですよ。

ODOメーターに関しては凝視しないと
ちょっと読めないし。

そんなわけで、視認性も大事だな、なんて
今さらながら考えているわけです。


じつは、青LEDを入れても(エアコンパネルのようには)青くならず、「ELみたいやなぁ」と
思っていたんですよ。…ちょっと妥協してる感。


そこで、「いっそのこと白にしてみるか!」と、白化の実験としてLEDポジション球の
激安品(T10ウェッジ:白)を買ってみた。上の画像↑↑がその装着後。

なぜか緑。。。(--;
針の根元から漏れる光はたしかに白い。…という事は、別の何かで色を付けてる?

なんだ…、それで”青が違う”のか。…白化は無理なのかな。(。-`ω´-)


余談ですが、昨日、給油しました。

走行距離:422.6km
給油量 :37.70L
燃費  :11.20km/L

あと2回くらい計ると、2006年の平均算出できるね。
Posted at 2006/12/14 21:26:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 燃費記録 (プレマシー) | クルマ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation