• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

おニュー電圧計

おニュー電圧計以前から使っていた電圧計を辞めて
”青い電圧計”に換えました。

一時はアレもいいなぁ、って思ってたけど
”文字が赤い”ので踏み切れず。。。

これ、ちょっと文字は小さいけど…
(; ´▽`) まぁ、電圧は頻繁に見ないしね。


実はこれ、電圧計であって、電圧計にあらず。 (^◇^;) なんだそれ?

ほんとは…(σ・∀・)σ【携帯電話の充電器】なのです。

最近、au の『EZ助手席ナビ』を使うようになったので、時々ピンチの時がありまして
車での充電環境が欲しいなぁ、と思っていた矢先に見つけてしまったので即購入。^^;


でも、温度計機能が無くなっちゃったねぇ…。(; ̄ー ̄)

( ̄ー ̄)ニヤリッ そんな事もあろうかと………こんなもの、買っておきました。(笑)

これでまた”青化”が一歩前進!(* ^ヮ゚)b
2007年01月30日 イイね!

いよいよ締め切り。

いよいよ締め切り。明日はいよいよ1月末日。。。

早いもんですねぇ。。。(;´Д`)

あ!”1月が終わる”って意味じゃないですよ。
あっという間に投票締め切りだなぁ、と思って。

 『第10回マツダ車のある風景展


↑↑↑ ちなみに私の応募作品(No.155)です。(実際にはもっと高解像度ですが)

そうそう、マツダの公式サイトと言えば、最近新しいコンテンツが出来てますね。
コチラ (σ・∀・)σ【マツダの名車たち

たしかに、マツダ車の歴史を振り返るのも大事なんですが、個人的には…
 『これから、私たちマツダは、こうなっていきます!ご期待下さい!』
…みたいなコンテンツも見たいなぁ。

(; ̄ー ̄) 例えば?

                                  (´▽` ;) え~っと、、、

”ラフスケッチ”レベルの「新型車のイラスト」とか。。。
「水素ロータリーエンジン普及に向けての取り組み」とか。。。

(; ̄ー ̄) そういうのは社外秘なんじゃね?

                                  (´▽` ;) そうかも、、、
Posted at 2007/01/30 17:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本やサイトのご紹介 | パソコン/インターネット
2007年01月30日 イイね!

間の悪い…

明日はお休みです。ヽ( ´∀`)ノ しかも、お天気いいらしい♪

明日ぶらりとお出かけしても大丈夫なように…(ぃゃ、そんな理由ではないが…。)
今日はオイル交換してきました。(* ^ヮ゚)b
(備忘の為記載:現在の走行距離90,604km)

…って90,000km越してるじゃん、、、liil ○| ̄|_ liil キリバン トリ ソコネマシタ…

ついでに給油も済ませてきました。これで明日は朝から出かけられ……まずは洗車だな。(笑)

走行距離:356.1km
給油量 :33.40L
燃費  :10.66km/L

(。-`ω´-)ん~、やはり、磁石は気休めみたいですねぇ。燃費に変化がありませんわぁ。
運転してると違う気がするのになぁ、…なんで数値に出ないんだろう?


ま、\(^_\)それは(/_^)/こっちにおいといて

オイル交換も済んで、さすがに眠いなぁ(夜勤明けですから)って事で急いで帰宅しましたが
家に着くなり郵便物が。。。



『マツダセーフティチェック(MSC)のご案内』



シマッタ。。。オイルコウカン タダニ デキタカモ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2007/01/30 16:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 (プレマシー) | クルマ
2007年01月29日 イイね!

仮面ライダーロボ!?

仮面ライダーロボ!?おはようございます。^^
月曜だというのに、朝からこんな話題で…。

公式サイトを見ていたら、ふと気づいたんです。

モンスター(作品内ではIMAGINと呼ぶ)の解説に↓↓こうあります。

『2007年の現在にやってきた未来人。
 人間に憑りつき、本人と契約を交わす事によって実体化する。
 …(中略)…
 また契約者の心象により実体化した姿とは別に生来の姿を持ち
 イメージが暴走すると巨大化ギガンデスとなり、その本性を現す。』

え?(((; Д ) ゜ ゜ 巨大化すんの!?


とうとう仮面ライダーにも巨大メカ登場? …あ、もう登場してるな…”電車”が。

あの”電車”が変形するのかなぁ?…って、もはや仮面ライダーじゃねぇジャン。(;´Д`)

「”時刻(とき)”を超えて、俺、参上!!」というキャッチフレーズですが…
どっちかっていうと、仮面ライダーの”枠(わく)”を越えちゃってますね。┐('~`;)┌

(; ´▽`) いっそ”宇宙刑事”にしちゃえばいいのに。   ヾ(・・;)ぉぃぉぃ


あ、ちなみに、オープニングで茨城県庁舎が出てくるそうですよ。
何やってんだ、茨城。。。liil ○| ̄|_ liil
Posted at 2007/01/29 08:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本やサイトのご紹介 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月28日 イイね!

ステルス…そりゃ無理だょ…

ステルス…そりゃ無理だょ…この方が長野からお越しです。
しかも、ウチから20分くらいのトコです。w(☆o◎)w オォー

ま、恐らく”用事が済んだらすぐに長野へ直帰”だと
思うので、お引止めするわけにはいきませんから
ここはひとつ、”ステルスで!”…と思ったのですが。

まぁ、見つけられるわけありません。
逢った事ないんですもん。。。(; ´▽`) タハ~

せっかくなんで、私も中を見学しました。
(σ・∀・)σ『全国中学生創造ものづくり教育フェア』  (^◇^;) なんだそれ?

ちょっと”ロボコン”風味なイベントもやってたようですが、雰囲気は”物産展”。^^;
なぜか食べ物の出店(?)が多い…ような。マイコンロボットの展示の横に納豆…とか意味不明。
ASIMOのデモンストレーションも行われたようです。(私は見れませんでした。)
ちょっと残念。。。(´・ω・`)

会場の向かいにある石丸電気の駐車場に車を停めていたのですが、ここは1台分が狭いので
車が気になって戻ったら……なんとロックオンされてました。(笑)

ナンバーから千葉の方のようでしたが…。きっと、”敢えて”隣へ停めましたよね?(* ^ー゚)b

残念ながら、こちらのドライバーさんにも遭えませんでした。

そんな”空振り”続きの日曜の午後。
今夜も仕事なので(というか夜勤明けから寝てないので)そろそろ寝ます。^^;

それにしても…朝一で洗車しておいて良かった。。。
Posted at 2007/01/28 16:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他って事で | 日記

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation