• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1…微妙でしたね。

ぃゃぁ、今日は終日雨で…肌寒かったですねぇ。><;

ところで、今日の F1 観ました?(もちろんテレビで)
私が F1 に興味持ってからは、初めての富士スピードウェイでの開催なので
”かじりついて見る”つもり満々だったのですが…

(;´Д`) ペースカー先導スタートって盛りさがるぅ~~~。
えぇ、気がついたら TV 付けたまま寝てました、、、

まぁ、シューマッハの引退(というか圧勝続きの頃)から、あまり F1 の
見応え感が薄れていましたので、よほどの展開がないと。。。

1秒(ぃゃ、コンマ1秒)を争うピット作業と、チームの頭脳戦略、そして
フレッシュタイヤで送り出された時のドライバーのモチベーションの高さ。
マシンやタイヤが進歩しても、見どころはそこだよなぁ。。。

その点、シューマッハがベネトンに居た頃、…というか、マンセルやベルガーが居た
あの頃は熱くて面白かったよなぁ。(古館アナのせいか?笑)

タイヤ交換が済んだ2位と済んでいない1位のバトルなんて最高に楽しいよなぁ。
いっそ、2位・3位がタイヤ交換を終えないと、1位は交換できないルールにしない?
前半の順位取りも戦略に (; ̄ー ̄)  ヾ(・・;) それは無茶



ふと気がつくと、いつの間にか……
(; ̄ー ̄) アイルトン・セナが自分より年下になったんだなぁ。。。



そういや、モータースポーツ繋がりで…
今さらですが、コリン・マクレーが亡くなったのを最近知りました

ホンダにとってのセナのように、スバルにとっての特別な人だったと思います。
(´・ω・`) ご冥福をお祈りいたします。

まぁ、WRC をハマって観ていたのも、カンクネンやオリオールが居た頃
なんですけどね。。。
Posted at 2007/09/30 21:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他って事で | クルマ
2007年09月30日 イイね!

リフレッシュ♪

プレマシーが MSC(マツダ・セーフティ・チェック)兼10万km点検から帰ってきました。ヽ( ´∀`)ノ

(; ̄ー ̄) ぶっちゃけ、”10万km点検の定番メニュー”って内容よく知らないんですが…

・ ウォーターポンプがタイミングベルトの奥にあるそうで、後日(不具合で)交換する事になると、また
  ベルト周りをバラす作業工賃が発生するそうなので、今回一緒にウォーターポンプも交換して
  しまいました。当然、LLC(冷却液)も入れ替えです。

・ ブレーキホースが(許容範囲ながら)材質劣化が見られるとの事でこちらも交換。
  当然、ブレーキフルードも入れ替えです。

・ エアクリーナー~スロットルボディ間のエアホース(黒樹脂のやつ?)交換。

・ ATF(オートマチックフルード)交換。

…などなど、それでも思ったよりは”安心価格(10万円以下)”に収まりました。
ちなみに、現在の延べ走行距離は…99,308km。 給油あと2回くらいで大台に。。。

ぃゃぁ、ちょっと代車のベリーサに馴れてきていたせいもありますが、ブレーキホースの
リフレッシュのおかげで、”カックンブレーキ”復活。
(; ´▽`) ぐはw 初めて乗る車みたいw (ディーラー出るまでが)恥ずかしいwww

おまけに、シートに背中を押される感じの加速感。。。
(; ´▽`) ベリーサって案外モッサリしてたんだ…、と実感しちゃいました。

完全に自己満足ですが…、まだまだCPプレもグイグイ走るじゃん!

今までもMSCで点検受けてますが、今回の”調子良くなった!”感はスゲー!!!
元々トラブってなかったし、この調子なら15万kmも余裕かな。。。(* ^ヮ゚)b
2007年09月27日 イイね!

いつかこうなると思ってました。

いつかこうなると思ってました。愛煙銘柄が値上げぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。










(; ´▽`) ま、そんだけの話なんですが。。。
Posted at 2007/09/27 18:37:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他って事で | 日記
2007年09月27日 イイね!

いい店だな、ぉぃ!

いい店だな、ぉぃ!MSC(マツダ・セーフティ・チェック)の為、今日から
ウチのプレマシーがディーラーへ泊り込みです。

じつわ、延べ走行距離が 99,000km を越えまして
今回は”10万km点検”を一緒にやっちゃえ~!と
いうわけで2~3日お預けです。(仕上がりは月曜かな?

無事に帰ってきますよぉ~に。(人・ω・`)
どこも壊れてないと思うけど…心配だ…。

そんなわけで、今回の代車。。。

Σ( ̄▽ ̄;) お?なんか今回も内装が近代的♪
ナビが付いてる!つーか、代車でテレビが見れるなんて!(笑)

そう!以前にもデミオの試乗車(当時の現行モデル)を貸してくれた事のあるディーラーが
今回もやってくれました!ヽ( ´∀`)ノわーい

今回は…(* ^ヮ゚)b ベリーグッドさ♪ベリーサ♪ ヾ(- -;) はぃはぃ、オヤジギャグね。

ヾ(@⌒▽⌒@)/今回も”試乗車”を貸してくれたのダ~!

光軸調整をタダでやってくれた事もあったし、ほんといいお店だょ。
次に新車買う時(があれば?)ここで買うょ。。・゚・(ノД`)・゚・。

この、ぽわん♪と浮かび上がる
オプティトロンメーター(?)は
感動っつーか憧れだねぇ~。

動画に撮りました。(笑)
7秒ほどですので軽いと思います。

点検結果がすごぉ~く気になるけど
ちょっとベリーサ楽しもう♪とか。

もう思わず洗車して返しちゃうぞ!
(; ´▽`) タハ~

          ヾ(・・;)ぉぃぉぃ

”禁煙”じゃなかったら最高なのに。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/PlayerLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252120938&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6190785ef7f69344cb6fffc238749f9f/sequence/320x240?t=1252120938&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="330" height="294" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2007年09月25日 イイね!

ワンダのチョロQ

ワンダのチョロQ今朝の帰宅途中のコンビニで見つけた途端に
迷わず買っちゃいました。(; ´▽`)

【 WONDA -WRC Rally Japan 公認-
      プルバックカーコレクション】

フォード・フォーカス 2種類と、スバル・インプレッサ
スズキ・SX-4に、ミツビシ・ランエボ9 の全5種類。。。

えぇ、一気に全部買いましたとも。(笑)
ラリージャパンって事で、インプレッサは”新井敏弘”号ですよ!
Posted at 2007/09/25 17:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー ・ 食玩 | 趣味

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation