• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

新しいオモチャ

新しいオモチャニコニコ動画でお馴染みの 【 MikuMiku Dance 】という
フリーソフトを入手しました。

知らない人の為に…どんなソフトかというと…

3D のお人形さんに振り付けをして、曲に合わせて
踊らせる、というソフトです。


なんか、作りこめば、ダンスだけじゃなくてコントもできるらしいよ。
ぃゃ、なんとなく、動画見てたら”面白いのかも?”と思えてきたもので。(汗

(; ´▽`) これで「タダ」なら凄いじゃないか。
Posted at 2009/06/26 20:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリーソフトのご紹介 | パソコン/インターネット
2009年06月20日 イイね!

等身大の…

等身大の…大きなガンプラを堪能した後は…












同じ 「 等身大つながり 」 で…





なおかつ、「 お台場つながり 」 と言えば!!! …そう!!!





等身大のラフくん!!! (σ・∀・)σ しかも、ローソン店員コスプレ!!!



(; ̄ー ̄) あれ?こういうネタはお嫌いですか。

まぁ、小さい方がカワイイけどね。(笑)

Posted at 2009/06/20 14:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他って事で | 日記
2009年06月20日 イイね!

噂のガンプラ

木曜に、お台場にある【 東京都立潮風公園 】に行ってきました。
来たる 7 月 11 日の一般公開へ向けて、着々と建造されている 1/1 のガンプラを見に。(笑)

既に組み立ての大半は終了していて、たぶん残すは台座部分ではないでしょうか。
ちなみに、ゆりかもめの「台場駅のホーム」から↓↓↓既に見えています。



(; ´▽`) ぃゃぁ、ガンプラも 30 年かかって、とうとう実寸大になりましたか。
外装の材質は FRP(繊維強化プラスチック)なので、一応、プラモデルと言っても過言ではないよね?



(; ̄ー ̄) いわゆる”フルスクラッチビルド”を 1/1 でやっちゃいました、って事で…
”ガンダム世代”というか、”ガンプラ世代”なので、感慨深いですねぇ。

←←← こうして足元のフェンスや人影を入れた構図で
撮ると、なんとか”建物”として認識する事ができます。

が、しかし…

このように↓↓↓足元の見えない構図で撮ると…
大きさの感覚が無くなって”模型”になります。

(; ̄ー ̄) ” 1/1 のジオラマ模型”だね、これ。(笑)

そんなわけで、どう撮っても”プラモデルみたい”になってしまうので、開き直って”プラモデルと思って”
撮る事にしました。 (; ´▽`) 机上でフィギュア撮ってる感覚だ。(笑)

正面から & 背面から。


ちなみに… 8 月に入ると、2016 年東京オリンピック招致の
キャンペーンの一環として、両肩のマーキングが変更されて
”広告塔”になってしまいます。

ガンプラファンなら、是非、7 月中に。。。
やっぱ、『 EFSF 』とか『 WB 』は入ってないとね。

更に、一般公開( 7 月 11 日)前の今だけ特典も!

クレーン伸ばして作業してるところなんかを撮れれば…
『メンテナンス中のガンダム』っぽぃ写真が撮れるかも。(笑)

(; ̄ー ̄) ま、組み立ては殆ど終わってて、もうクレーンは使ってなかったけどね。(無念

ま、余談は置いといて、残りの写真を適当に。。。 (; ´▽`) 写真選ぶのが面倒臭くなった、とか言えない。



※ 関連情報 URL は ImpressWatch の記事です。頭部を動かしている動画もありますよ。(必見です)※
Posted at 2009/06/20 13:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 (主に風景写真) | 趣味
2009年06月18日 イイね!

ここが噂の…

ここが噂の…秋葉原かぁ~。 メイドさんだぁ!三 (/ ^^)/
Posted at 2009/06/18 14:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他って事で | モブログ
2009年06月18日 イイね!

あれが噂の…

あれが噂の…お台場ガンダムかぁ~。 三 (/ ^^)/
Posted at 2009/06/18 11:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他って事で | モブログ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
789 10 11 12 13
14 151617 1819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation