• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

独り占めです

独り占めです毎年秋になるとやってきて、我が家に居候しているヒヨドリです。
いつもこの木に居ます。 栴檀(せんだん)という木だそうで。

この黄色い実が大好きらしく、スズメなどの他の鳥が近づくと
キーキー鳴いて、追い払ってしまいます。

「この木の実は全部俺のっ!」

(; ̄ー ̄) ぃゃ、”ウチの”なんだけどね。。。

たった一羽のヒヨドリに、毎年ほぼ食べつくされてしまいます。
たいした食欲です。

ヒヨドリはスズメなんかより遥かに大きい鳥ですが、それでも実が大きいから食べ難そうです。
(;´Д`) どうするんだろ、あれ。。。  …と眺めていると… 



(; ´▽`) 丸呑みかょ。。。



あまりキレイな鳥ではないし、鳴くと五月蝿いので、家族(とくに母)からは不評ですが
かといって、追い払う気も起きず、なんだか憎めないやつです。
2010年01月29日 イイね!

カメラが帰宅しました

修理の為、メーカー送りとなっていたコンデジが戻ってきました。
(; ´▽`) これでまた数年は使えるな。


(; ̄ー ̄) いきおいで(最新機種に)買い換えなくて良かった、うんうん。

なお、使った事もないファインダー(左写真の左上: 5mm 角くらいの小さすぎて使う機会が無いもの)が
驚くほどキレイに清掃されてきました。 (; ´▽`)
Posted at 2010/01/29 17:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他って事で | 日記
2010年01月29日 イイね!

買ってしまった…

買ってしまった…見たら絶対買いたくなるから、サンクスには当分近づくまい、と
考えていたんですが、結局買ってしまいました。

(; ̄ー ̄) しかも”箱”で。。。

予想どおり、”ひと箱”を買うと全種類が揃う仕様でした。



まぁ、大好きだった”タイサンカラー”が手に入ったので…



これはこれで良かったと思う事にしよう。
Posted at 2010/01/29 17:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー ・ 食玩 | 趣味
2010年01月20日 イイね!

東京へ行きたくなる動画

新年早々、更新が途絶えていた -fal- です。 まぁ、そこそこ元気です。
先週はとくに寒かったですよね。(;´Д`)
風邪でもひいて仕事に差し支えるといけないので、撮影散歩の方はお休みしておりました。

そうそう、写真といえば、例の壊れて修理に出しているウチのコンデジ。
メーカーからザックリ見積もりを貰いました。 修理費用はほぼ想定内でした。
レンズユニット交換、基盤交換、シミ取りなどなど…。
「それって”ガワ”以外ほとんど新品じゃネ?」ってくらい交換されるようです。

気に入って、最近よく見ている動画です。(; ´▽`)
東京モノレールの車窓風景映像だそうです。 音楽が流れますので、再生時は音量にご注意下さい。



並走するクルマたち、ビルが…そして空が… キレイすぎる。 (1080pでの再生を推奨↑↑コレね)
※重くて再生されない方は”360p”にすると軽くなります。※

これを見て、上京を決めた学生がきっと居るに違いない。(それは無いか ^^;)
この風景を見に(モノレールに乗りに)、出かけたくなっちゃいますね。
Posted at 2010/01/20 21:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな動画見つけたよ | パソコン/インターネット
2010年01月06日 イイね!

茨城の萌えキャラ

茨城の萌えキャラ今日、コンビニに入ったら、レジの近くに並べてあったのです。

だるま食品 水戸納豆カレー 】 Σ( ̄□ ̄;) レトルトかょ!

ぃゃぁ、たしかに納豆は好きだょ、カレーも好きだょ。
でも茨城県人がみんな、カレーに納豆入れるわけじゃないょ。
正直、納豆カレーは「食べてみたい」と思った事すらないょ。

まぁ、\(^_\)それは(/_^)/こっちにおいといて

パッケージがメイドさんだとっ!?
しかも、普通にコンビニで売っている…だとっ!!

さすがに、これは…逆に「買いにくい」んじゃ…。

ちなみに、納豆カレーにひっかけて、この娘の名前は”なとか”さんだそうです。

いいの?これ。 思わず買ってみたくなっちゃうの?
(; ´▽`) ”シンケンジャー”とか”仮面ライダー”の子供向けレトルトカレーみたいなノリなのかな?

まぁ、今回は納豆カレーでしたが、以前から茨城ではショコラ餅もあるんですよ。
※パッケージが 4 種類あるだけで、中身は同じです。※


創業 150 年を越える老舗のお饅頭屋さんでさえも”萌えキャラ”に頼る…そんな時代なんだなぁ。
(; ´▽`) まぁ、こっちは…お菓子だからアリかもしれない。。。

(;´Д`) ぃゃぁ、”萌え”って凄いんだね。。。
Posted at 2010/01/06 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他って事で | 日記

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation