• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

今さらですが

今さらですがご無沙汰しております、 -fal- です。 ^^;

一応…の生存報告といいますか、ブログは
書いてないけど、みなさんのブログには目を
通させて頂いております。

まぁ、足跡つけたり、つけなかったりしながら。
そんなわけで、もうしばらくお世話になります。

近況といいますか…

ウチのプレマシーの走行距離はご覧のとおり、もうすぐ15万キロ!と言ったところです。
(; ´▽`) 写真は先月撮ったものですけども。。。

今年の9月にウチのプレが車検を迎えます。 平成11年車で今年はもう平成24年。。。

購入当初の目標が15万キロ、だったせいもあって、正直なところ、今回の車検は
通そうか、通さないか、迷っている次第。。。

まぁ、そんな感じです。。。

カメラの方は…

去年から、近所へ「野鳥を撮影に行く」のは辞めました。 一応、撮ってますけども。

”偶然に出会う”と言いますか、たまたま見つけたから撮る、のが面白いのであって
”居そうな場所へ出向く”事に「なんか違うなぁ~」と思い始めたからです。

最近は庭からスズメやヒヨドリを追う程度です。。。
まぁ、でも、たまには気分転換に撮りに行くのもいいかもしれません。…そのうちに。

(; ´▽`) てか、そろそろ桜の季節か。。。
2012年03月25日 イイね!

TPPはビートルズ!?

「 環太平洋連携協定(TPP)はビートルズだ
  日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない。
  米国はジョン・レノンだ。この2人がきちっとハーモニーしなければいけない。 」

野田首相がこんな事を言ってるそうです。…まぁ、ほんとに言ったかどうかは別として…。
記事本文はこちら。 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000094-jij-pol

でも、これって自虐ネタなんですかね。
TPP に例えたビートルズって仲悪くて解散したんですよねぇ。。。これは何かのフラグですか。

しかも、ポール・マッカートニーとジョン・レノンに例えるなんて…
私みたいな”ビートルズ世代ではない日本人”でさえ、二人が仲悪かった事は知ってるよねぇ。

仲悪かったのが有名、ってだけで、一番仲悪かったのがこの二人、って事じゃないと思うけども
敢えてそこに例えますか…。

むしろ、どっちかっていうと、…ドリフだよねぇ?

「 みんな、長さん(米国)には逆らえない… 」 みたいな。
Posted at 2012/03/25 08:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他って事で | ニュース

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation