• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

壁紙にしてみた

壁紙にしてみた昨日の金環日食写真から携帯電話の壁紙を作ってみましたよ。 (; ´▽`)

まぁ、毎度の事ではありますが、自分用なので 240 x 400 px のワンサイズ。
画像の上半分がガラ空きなのは、自分のケータイのカレンダー表示部分の
スペースを確保する為です。 えぇ、ホントに自分用ですので。。。

最新のケータイやスマホは、もっともっと大きな解像度でしょうから使い物に
ならないでしょうけども、こんなモノでも良ければ保存なさって下さい。

…ぃゃ、ネットで探せば、もっと”奇跡な画像”があるんだろうけどね。


で、ついでなので、PC用も作ってみました。
こちらも基本的に自分用ですので 1,680 x 1,050 px のワンサイズです。



(; ´▽`) どぉだぃ?…ビミョウだろぉ~?(スギちゃん風口調で)
ど素人が撮った写真をど素人が壁紙サイズにしただけのモノなので、出来映えに過度の期待はイケません。
Posted at 2012/05/22 14:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット
2012年05月21日 イイね!

金環日食

おはようございます。 -fal- です。
ご無沙 t ……すっかり不定期更新になっていますので、もういいですね。。。

さて、今朝は『金環日食』でしたね。
うす曇りで、肉眼でも欠け始めているのが分かるほどでしたし、テレビじゃ生中継もしていたし
みなさんも通勤中、通学中に無事見る事が出来たかと思います。

テレビで見れるなら別にいいか…とも思っていたのですが、こんな好条件(位置関係)はなんと
932年ぶりと聞き、これは撮ろうと思ってもチャンスが二度と無い、と思ってしまい、ついうっかり(?)
撮影を試みてしまいました。。。 (; ´▽`)

月の写真もよく撮ってる……朝日もよく撮りに行った……私としては、条件こそ違うものの
「まぁ、撮るのは所詮、月と朝日なんだから、なんとか撮れるだろ…撮れるはずだ…」
という事で、わりと安易に挑戦してしまいました。

本来であれば、適切な減光フィルターなどを用意して万全な準備をするのでしょうが、私はというと
以前に作ったこんなモノ(2007年作成)やあんなモノ(2009年作成)で撮ってしまいました。(汗)

それではさっそく……、(; ´▽`)ノ ウチ(自宅)から見えた金環日食は↓↓↓こちら。



キレイに輪っかになっておりますね。。。手持ち撮影の為、多少ブレております。。。

ちょっとトリミングした画像も。。。



一箇所だけ雲が途切れたようで、”宝石のついた指輪”のようになっております。。。

…というわけで、「一応、流行りみたいだから撮るだけ撮ってみたよ」という記事でした。
また機会あれば挑戦しようと思います。  (;´Д`) …932年後!?
Posted at 2012/05/21 10:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 (主に風景写真) | 趣味
2012年04月17日 イイね!

超走行 ジューゴマン

超走行 ジューゴマン…ってタイトルにすると、ご当地ヒーローっぽぃ。。。
(; ´▽`) だから?って話だけども。

先日、ウチのプレマシーの総走行距離も、とうとう
150,000km の大台に乗りました。

画像はその直前の模様。(信号待ち中 …笑)

ピッタリ 150,000km のところを撮ってないのは…
まぁ、大人の事情ってやつです。はぃ。
(走行中で…って事です)


車を乗り換える度に(といってもプレでまだ 3 台目ですが)

「最期(廃車)まで乗ろう…、私が最後のオーナーだ。。。」

というノルマ?覚悟?で乗っている私としては、ちょっと目標達成的な距離数になってきました。
2012年03月25日 イイね!

今さらですが

今さらですがご無沙汰しております、 -fal- です。 ^^;

一応…の生存報告といいますか、ブログは
書いてないけど、みなさんのブログには目を
通させて頂いております。

まぁ、足跡つけたり、つけなかったりしながら。
そんなわけで、もうしばらくお世話になります。

近況といいますか…

ウチのプレマシーの走行距離はご覧のとおり、もうすぐ15万キロ!と言ったところです。
(; ´▽`) 写真は先月撮ったものですけども。。。

今年の9月にウチのプレが車検を迎えます。 平成11年車で今年はもう平成24年。。。

購入当初の目標が15万キロ、だったせいもあって、正直なところ、今回の車検は
通そうか、通さないか、迷っている次第。。。

まぁ、そんな感じです。。。

カメラの方は…

去年から、近所へ「野鳥を撮影に行く」のは辞めました。 一応、撮ってますけども。

”偶然に出会う”と言いますか、たまたま見つけたから撮る、のが面白いのであって
”居そうな場所へ出向く”事に「なんか違うなぁ~」と思い始めたからです。

最近は庭からスズメやヒヨドリを追う程度です。。。
まぁ、でも、たまには気分転換に撮りに行くのもいいかもしれません。…そのうちに。

(; ´▽`) てか、そろそろ桜の季節か。。。
2012年03月25日 イイね!

TPPはビートルズ!?

「 環太平洋連携協定(TPP)はビートルズだ
  日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない。
  米国はジョン・レノンだ。この2人がきちっとハーモニーしなければいけない。 」

野田首相がこんな事を言ってるそうです。…まぁ、ほんとに言ったかどうかは別として…。
記事本文はこちら。 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000094-jij-pol

でも、これって自虐ネタなんですかね。
TPP に例えたビートルズって仲悪くて解散したんですよねぇ。。。これは何かのフラグですか。

しかも、ポール・マッカートニーとジョン・レノンに例えるなんて…
私みたいな”ビートルズ世代ではない日本人”でさえ、二人が仲悪かった事は知ってるよねぇ。

仲悪かったのが有名、ってだけで、一番仲悪かったのがこの二人、って事じゃないと思うけども
敢えてそこに例えますか…。

むしろ、どっちかっていうと、…ドリフだよねぇ?

「 みんな、長さん(米国)には逆らえない… 」 みたいな。
Posted at 2012/03/25 08:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他って事で | ニュース

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation