• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanapapaの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

LA800Sとの違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新型ムーヴキャンバスですが、形はほとんど変わってませんが、一応フルモデルチェンジなので、納車後いじってみて旧型とのちょっとした違いをあげてみます。
参考になれば幸いです。(知ってるよ言われるかも知れませんが(笑))
・ターボ車だけかも知れませんが、マフラーの出口外径が42mm程と太くなっているので、LA800S用(ノンターボ)というマフラーカッターは取付不可です。
・ボンネット前のカプラーを細工する、簡単アイドリングストップキャンセルは、出来なくなった。
・フロントストラットのボンネット内の取付方法がナット1個(ボディ形状も違う)に変わった。
・フロントストラットのスプリングの巻きが変わり、スプリングシートが変わった
・フロントストラットの2本のボルト穴の位置が変わった。
・ドアハンドルが変わった。(鍵穴の移動)
・ブレーキペダル・アクセルペダルのサイズが変わった。
・アンテナ取付ベースが変わった。
・スライドドアのパワーウィンドウスイッチ枠が変わった。
・ヒューズボックス内のヒューズの位置が変わった。

2
参考、ドアハンドル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】バッテリー交換 パナソニック カオス 

難易度:

DP3テールエンドモールをフロントに流用・取付

難易度:

シーズン準備

難易度:

バンプラバー

難易度:

ナンバーフレーム取り付け

難易度:

バス子一年点検🛞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在の愛車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
スペーシアカスタムから乗り換えました。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車です。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
評判の悪い、マイナーチェンジ後です。 セディアではなくなりましたが、仲間に入れて下さい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation