• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirossyの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

プラグ&プラグコード&イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドカバーカバー(?)を外す。
プラグコード&イグニッションコイルを外す。

何度やっても手が入り難い。
2
間違えないように、同じ用に並べる。

左:旧品
右:新品

プラグコードの柔らかさが全然違う。
新品が断然柔らかい。
3
9年間、JZに乗って初めてやってしまいました。
パキッっと嫌な音がしました。

2番と4番のイグニッションコイルにつけるコネクタを割りました。

こんなこともあろうかと、新品を注文しておいて本当に良かった!!
4
外した1番プラグ。 真っ黒。

スパークがピンスポット(白い点)で飛んでる。
ちょっと弱い感じする。
5
プラグを入れて、順番を間違わないように新品を装着。

プラグコードに何番用っペイントがあるの初めて気づく。
6
割ってしまったコネクタを交換。

樹脂劣化が酷くて、残りの1個(6番用)もあわせて新品に交換。

コネクタを嵌め込んで完成。


このコネクタの薄肉樹脂成型は超スゴイ。
しばし見とれるが、指で摘んだら割れた・・・
7
ついでに『小ネタ』を実施。
エンジン軽量化!!
エンジンハンガー&ボルト(1本はアーシングに使用中)

外すと意外と重たかったので、秤で計量してみると『465g』でした。
8
交換後は、劇的に始動性向上!!

交換した部品が多かったので、どれが効果があったのかはわからないけど、あまりに劇的変化でかなり嬉しい。

プラグは番手を上げたので、始動性は悪くなるはずなので、コードかコイルの影響が大きいと推定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑥

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月9日 13:17
リフレッシュ、素敵ですね。(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年1月9日 13:22
かなりスッキリしました。


今日も抜群の始動性でした(・∀・)イイ
2012年1月9日 18:54
まだまだ長く乗れますな
(^-^)


昔は隅々までヤリ尽くしましたが。。。
今は外観ばかりで、中身は任せきりですわあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年1月9日 19:53
まだ買い換える気がないので、もうちょっと頑張ってもらいます。
パワーアップも面白いですが、もうあんまりビュンビュン走らないので、今年はボディケアに当てようと思ってます。
乗ってる人と同じで、いろいろガタがきてるのでね♪
2012年1月17日 13:32
ボクのヴェロッサ、まさしくココがただいま不調です(爆
一気にブーストかけると、バボバボいって失速します(爆
純正でも高価な部品なんですよね~(´・ω・`)

街乗りでは問題ないんですがね。でもターボ車に乗って
るのにブースト封印とか意味わかんないんで直します。

始動性の向上も凄く期待できそうですね!
ちなみにプラグって何番使ってますか?
コメントへの返答
2012年1月17日 19:16
かなりお財布に厳しい部品ですが、部品性質、部品構成、製造方法からすると、かなり劣化するはず・・・なので交換を思いつきました。

私は完全街乗りだけ派ですが、プラグは今回は「8番」です。(MaxBoost:1.0)
普段は「7番」ですが、値段も変わらないので一度試してみようかと思いまして。

プロフィール

「@おしょー13さん おめでとう御座います。末永くお幸せに❤」
何シテル?   11/25 19:16
ちょいちょいDIY派です。 手軽に手軽に出来るLED加工ばかりしていますが、メカ的イジリの方が得意め。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3割自作 ライセンスプレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 00:35:02
覚え書き : ID削除・・・ (なちょなる さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 22:35:54
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 14:56:52

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
週末専用車です。 2014年式で走行距離約8800kmでアプルーブドで入手。 私にはか ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族と楽しく過ごす為の車。 もうあんまり弄らないつもり。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子育てのために2号機(嫁号)をスライドドアに乗り換えました。 しっかり広い車です。
その他 その他 その他 その他
イジリ用の所有工具
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation