• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirossyの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

ワイパーモータカバー部掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイパーモータのカバーが黄砂や汚れで、かなり白濁。

未塗装樹脂部品の白濁化はクルマの古さを感じてしまうので、チョットお手入れしました。
2
ワイパーを外します。
3
バルクヘッド上の数点をツメで止めているだけ。
簡単に外れます。

この部分のウェザーストリップは数年前に交換済みなので、まだまだ柔らかくていい状態でした。
4
水洗い後でも、やっぱり白濁で汚い。
5
今回使ったのはコレ。タイヤワックス。

タイヤにも使ってますが、未塗装樹脂部品にも使ってます。
6
塗り込み開始。
細かな部分は、付属のスポンジではなくウエスで作業。

その差、歴然!!
7
外した順番と逆で組み付け。

組み付け前にガラス部分も少々磨きました。
8
最後にワイパーを組み付けて完成。

メッチャ水弾きがいいです。
でも、ちょっと汚れやすくなるのが気になるところ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイレンサー作成

難易度:

USBポートを作ろう④

難易度:

水温計取り付け①

難易度:

水温計取り付け③

難易度:

水温計取り付け②

難易度:

USBポートを作ろう③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月28日 12:32
すてきすぐる!

黒い部分は、黒く!

が、素敵に見える秘訣ですよね♪
そこを、外して作業はしたことなかったです^^;

コメントへの返答
2013年4月28日 21:31
ですね!!
黒い部分は黒くです。

どうしても未塗装部品樹脂は、経年劣化で見た目が悪くなっちゃいますね。

ツメの位置さえ分かれば簡単に取り外しができるので、是非お試しを。

プロフィール

「セルフレベライザーをちょこっとイジイジ」
何シテル?   08/13 16:03
子育て一段落 もう一生懸命走ったりDIYで弄ったりせずにのんびり派です https://x.com/OkomeVitz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:46:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
子育てひと段落
その他 その他 その他 その他
イジリ用の所有工具
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子育てのために2号機(嫁号)をスライドドアに乗り換えました。 しっかり広い車です。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
週末専用車です。 2014年式で走行距離約8800kmでアプルーブドで入手。 私にはか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation