• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔っ払いは助手席にの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

バックドアガーニッシュ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
俺はメッキが嫌いなわけではないが、このボディカラーにメッキはそれほど似合っていないと思う。
どこまでメッキを無くしていくかはこれから決めていくが、とりあえずバックドアガーニッシュを塗装することにした。
2
部品を取外して塗装する方が良いのは分かっているが、バックドアガーニッシュを外すのは結構大変なので、付けたまま塗装する。
まず、モールとワイパーを外してマスキングテープを貼る。
3
バックドアガーニッシュの下地処理をする。
下地がメッキなので、やりすぎないように注意した。
4
下地処理は、これで行った。
240番から800番まで、4工程行った。
5
後ろ全体にマスキングを行う。
脱脂した後、ミッチャクロンをスプレーしておく。
6
まず、艶消し黒をスプレーする。
15分程のインターバルをおいて、4回塗りをした。
7
メインの塗装は、チッピング塗装にした。
8
チッピングスプレーは、3回塗りをした。
ブツブツ感を強調したい訳ではないので、素直にスプレーしている。
9
マスキングを外し、ワイパーを取付する。
その後、少し乾かしてからモールを取付すれば完成である。
10
塗装の肌はこんな感じだ。
11
少し落ち着いた感じになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ改造→挫折w

難易度:

スポイラー、ただいま工事中…

難易度: ★★

EZLIP PRO 補修作業

難易度:

フードリップスポイラー補修

難易度:

汎用サイドスカート加工③-仕上げ、取付

難易度:

整流板?(既製品ですが)取り付け 追記あり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の車なのに助手席占有率が多いです。 代行にいくら使っていることやら・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1型 FF 5MT から 3型 4WD 5AGS に乗り換え。 マニュアル大好きな俺が ...
その他 DAHON その他 DAHON
DAHON Mu SLX 2019 親族の遺品。 もう一台ロードバイクがあったが、あん ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長く乗れるといいな! FF 5MTのアルトワークスです。 ノーマルでもバランスの良い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation