• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

暇だから燃費計算してみた

暇だから燃費計算してみた あまりに暇だったので、以前に燃費計算した分に7月・8月分を計算して追記します。

2月
走行距離 1602.9km
給油量 216.6L
燃費 7.40km/L

3月
走行距離 2244.1km
給油量 303.81L
燃費 7.39km/L

4月(4/20にマフラー他を装着)
走行距離 2497.8km
給油量 317.97L
燃費 7.86km/L

5月
走行距離 2019.9km
給油量 255.84L
燃費 7.90km/L

6月
走行距離 3268.3km
給油量 397.97L
燃費 8.21km/L

7月(7/20にタイヤをスコーピオンATRに交換)
走行距離 2222.7km
給油量 278.96L
燃費 7.97km/L

8月
走行距離 2763.8km
給油量 358.23L
燃費 7.72km/L

7月にオールテレーンタイヤに変えた分、若干燃費が落ちた模様。

それでもマフラー交換以前よりは全然マシでしょ。

ALTIさんのマフラー交換はいつなのかな?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/09/16 22:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 22:43
マフラーを変えたら、燃費が良くなっていますね(^O^)/

自分は、変える頻度が.....(汗)確認出来ません(>_<)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:48
マフラーを変える基準が燃費ではないでしょうから、気にしない方が良いでしょう(^O^)
2013年9月16日 22:58
おお、7キロ後半をkeep!
高速で遠出が多いのかなぁ

自分は7キロ前半です^^;
コメントへの返答
2013年9月16日 23:01
土日で遠出すると燃費は延びますね。

7km前半なら優秀でしょう。

自分も通勤だけなら同じ位です。
2013年9月16日 23:02
まいどです^ ^
意外とのびてますね〜まさぼん号は6前後が多いです!
もう少し走ってくれると助かるのに( ˘・з・)
コメントへの返答
2013年9月16日 23:06
キャリアを積んでる分、重量が効いてるのでしょうか?

7kmは超えたいですね。
2013年9月16日 23:02
マフラー替えて確実に燃費上がってますね。

おそらくJEEPさんはマフラー替えると音を聞きたくなり燃費は悪化してるでしょう笑

にゃんこさんは通勤で使ってるので距離延びますね~ CESにも来てもらってるし\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月16日 23:11
8月は中部遠征で距離は延びてますが、オールテレーンタイヤの影響で燃費は幾分下がってますね。

でも殆どカタログ数値に近いので満足してます。
2013年9月16日 23:17
マフラー交換後は確実に燃費が良くなってますね。
7km後半ですか〜。

高速でも5km後半が良い所ですね。
街乗りだと3km、、
マフラーはいい音です!
コメントへの返答
2013年9月16日 23:22
SRT8は燃費を気にしちゃいけません(笑)

昨日はちゃきんぽ大魔王さんのSRT8の後ろを走って移動しましたが、やっぱりカッコいいですね。
2013年9月16日 23:47
HEMIは街乗で3㎞/L。

街乗中心なので気筒休止システムも無意味。
家内にジャブを打たれ続けています。(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月17日 0:01
ハイオクで3km/Lは痛いですね。
2013年9月17日 0:11
マフラーおんなじだから燃費上がるかな? あーでも エコな運転じゃないからなー。
でも、ペンタスター(ぐふ。みんながこう呼ぶからマネして)は、高速燃費は伸びますねー。
過ごしやすい季節のとき、エアコンをオフって走行したら8km/L以上走りましたからね。

タイガーさんへ行くのは25日(水)ですよ。平日だー。 
コメントへの返答
2013年9月17日 0:16
そうか、エアコンをオフにすると更に良くなるんですね。
常にエアコンオンでした。
2013年9月17日 6:06
おー!
夢の7km台ですね(^O^)
いいなあ
コメントへの返答
2013年9月17日 6:47
SRT8ではなかなか難しいのでしょうか?
2013年9月17日 6:22
にゃんこ先生・・・本当に暇だったんだなあ~。
コメントへの返答
2013年9月17日 6:48
今日から地獄が始まります。
2013年9月17日 7:33
リッター8Km/L弱・・・結構良い燃費ですね。
多分前車(FJクルーザー)よりも良いかも。

今のデュランゴ(HEMI)は市街地だけだと4Km/L台って所でしょうか・・
コメントへの返答
2013年9月17日 12:37
HEMIは燃費厳しそうですね。
2013年9月17日 7:50
にゃんこさん毎日お勤めにも関わらず、毎月の走行距離多いですね~?

通勤が結構距離あるとかですかね?(^-^)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:43
通勤は往復60km位なので、20日出勤として最低1200kmは走る計算になります。
2013年9月17日 13:37
Σ( ̄A ̄;;) う"!

データいいですねぇ~♪  (^o^)ノ

8キロ弱、燃費良いですねぇ~!!
コメントへの返答
2013年9月17日 22:16
常に燃費を気にしながらの運転なので、アクセルを踏み込んで加速を楽しむなんて事は殆どしてないです。

プロフィール

「下妻のドラゴンラーメンで魚醤つけ麺♪」
何シテル?   08/11 13:04
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation