• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

加川良『ゼニの効用力について』(1971)

加川良『ゼニの効用力について』(1971) 加川良『ゼニの効用力について』(1971)

アルバム『教訓』に収録。

給料が入った後、金持ち気分でいたらあっという間に諭吉が去っていった、どうも僕です。

今日はカード会社から請求書が届いていました。



先月末からずっとコンビニ弁当を食べていたせいで、やたら明細が多いです。

数えたら80行ありました(笑)

そのうちETCが36行、コンビニが24行。

ガソリンはコスモ石油とENEOSのカードを使っているので、請求は更に増える。

いやぁ、ポイントが貯まる一方だなぁ(笑)

笑ってる場合じゃないな。

来月支払えるのか!?


さて本題。

『ゼニの効用力について』

作詞・作曲 加川良

バックの演奏ははっぴいえんど。

詞もいいし、演奏もカッコいい。

YouTubeでも聴けるみたい(ガラケーは相変わらずダメ)

起きててもお金は増えないし、そろそろ寝るか。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/29 00:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

雨の海
F355Jさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 0:12
こんばんは~

明細の行にびっくりした僕です(^^
まだ給料日までたっぷり20日以上ですね!
プラグもカードでしたか・・・。

学生時代に丸井のカードにはまってしまい、借りては返すの繰り返しを
思い出します。orz

諭吉は中々とどまってくれませんね~
コメントへの返答
2013年10月29日 0:18
プラグは勿論カード払いですよ。

明細は多いですが、高価な買い物は控えたので、金額はいつもとさほど変わりませんでした。
2013年10月29日 0:31
ポイントを使いましょう~るんるん
コメントへの返答
2013年10月29日 0:43
ダイナースは40000ポイント貯まりました。

母親にポイントカタログを見せると、いつも明太子セットを選びます。

今回は彼女にカタログを見せて選んでもらおうかな。
2013年10月29日 5:40
今朝は難問です。
左に税という文字と10円らしきイラストが…
何でしょう…
コメントへの返答
2013年10月29日 6:24
答えは次回のブログで(笑)
2013年10月29日 6:50
1コメが五十間近なのに自分のことを『僕』と言っているpiroかあ・・・。
他人事ながら痛い奴だなあと思う今日この頃・・・と軽く毒吐いてェ。
piro茶魔くらいの年なら丸井は商品券の抜け道あったよなあ。
小遣い少なくなると吉祥寺や川崎で稼いでました。
2~3回行くと怪しまれるからなあ。
今回は彼女孝行でオケでしょう。
コメントへの返答
2013年10月29日 12:24
収入証明書を提出してないので、キャッシングはできません。

借りたら地獄です。
2013年10月29日 7:29
凄い明細の桁!

基本現金主義でしたが、最近嫁がカードのポイントのハマリはじめましてカード使うようになりました。

個人的にはお金を使う時と、実際後でカード請求が来るタイミングがずれるのが好きではありません(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月29日 12:26
現金で買うよりも、後で明細をチェックしやすい、というメリットもあります。
2013年10月29日 7:32
もうすぐボーナスの季節ですね。
うちには、あまり関係ないけど。
なか卯でディナーですかね。
コメントへの返答
2013年10月29日 12:27
ボーナスはあと2ヶ月後です。

まだまだ先ですね。
2013年10月29日 9:15
私も本とCD、DVD以外は現金です。
財布にお金が無いと気持ちが落ち着きません、、
でも、レシートとか投げちゃうんで何にお金を使ってるのか分からなくなりますね。
まあ良いか、、
コメントへの返答
2013年10月29日 12:32
今はラーメン屋とかカード払い不可のお店以外は全てカードで払ってます。

現金で払うよりポイントが貯まりますよ。
2013年10月29日 9:44
Σ(´Д`)ハッ!!

だ、騙されてたぞ!

捨て猫の皮被った、高給戦士だったのか!

ダイナースって見せただけで泣く子も黙るというアレでつね!?Σ(ノ)゚Д゚(ヾ)!?

コメントへの返答
2013年10月29日 12:36
富士銀時代のダイナースは審査基準が厳しかったらしいですが、シティバンクに変わってからはそうでもないようですよ。

逆に知名度がないので、コンビニでカードを出すと、レジの人に『このカード使えるの?』みたいな顔をされます。

Jackさんの財布の中にも黒や白金や金のカードがいっぱい入ってましたよね(笑)
2013年10月29日 10:03
Σ( ̄A ̄;;) う"!

すごい明細記録!!

銭と言えば!

「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」
細腕繁盛記!凹○コテッ

ドラマ「半沢直樹」は、昔、西郷輝彦が主演した「どてらい奴」の平成版だそうです。

少年サンデーで「銭ゲバ」っていうのもありましたね。
コメントへの返答
2013年10月29日 12:40
『細腕繁盛記』も『どてらい奴』も昭和40年代のドラマですね。

母親がよく観てました。

『銭ゲバ』は水島新司でしたっけ?
2013年10月29日 12:37
ビール兄さん同様難問ですww

すごい行数ですね!
クレジットカードは今明細来ないようにしてあるので(ネットで確認)
毎月どの位支払いあるのか把握したことありません(ーー;)

なのでカード詐欺(スキミング等)にあっても全く気づきません 爆
いけないと思うのですが、面倒で…つい。。。

でも締めのタイミングで今月落ちてると思ってのが、落ちてなくて翌月ドカッと落ちてたりして
「うお!残高が・・・」って急激に減って焦ることあります…(^_^;)

嫁にもモノを買う時は値段を見ましょうと注意されてるのですが、それもままならずレジで
焦る場合も多々ありますww
決してセレブではないのですが、大人になるとだいたいこの店ならこの位の値段だろうと
経験や勘で思ってしまうと痛い目に合います 爆

コメントへの返答
2013年10月29日 12:46
給与が振り込まれる口座とカード請求額が引き落とされる口座が違う為、振替のために請求額の確認は必須です。

今月分は振替済みで安心ですが、来月は大変そう(汗)
2013年10月29日 22:58
凄い桁数ですね(+_+)

基本現金で清算してますが・・・ネットで買い物した時だけ楽なのでカードを。
今月は何かと多かったなあ・・・
コメントへの返答
2013年10月29日 23:31
カード払いできるお店では徹底してカードを使うので、現金払いはラーメン屋かジュース自販機ぐらいです。

だから名古屋西のディーラーでカードが使えなかった時は冷や汗が出ました(笑)

プロフィール

「あっ、キリ番逃した!」
何シテル?   08/08 21:33
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation