• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

哀れ、自爆

今朝の通勤時の事。
駐輪場にバイクを停め、会社の方向へ歩いていたら
路地のほうから、いきなり自転車が飛び出して来た。

「ムカッ」と来たのを抑えつつ、
心の中で「バカヤロォ」と叫んだ途端
その自転車男、前を歩いてた子供を避けた直後、
後ろを振り向いて何かを叫ぶも、
すぐ前方で左方向に曲がってるガードレールに正面から衝突し、
そのすぐ横で客待ちしていたタクシーのボンネット上に
吹っ飛んで"ノックアウト"

自転車男は無傷のようだったが、
タクシーのボンネットはベッコリと凹ますわ・・
叫ばれた子供は泣き出すわ・・・
で、そのすぐ側にある交番から、K様が出てきてダブルKO

哀れ自爆

自転車男よ、前はしっかりと見て運転しようぜ。
あと、歩道は暴走するな。(危ないっちゅうねん)
ついでに言わせてもらえば、車道を逆走、大胆な横断等、マナーの悪い人が多過ぎる。
道路交通マナー、ちゃんと守って乗りましょう。
怪我や事故してからは遅いですよ。

ブログ一覧 | 哀れな人達 | 日記
Posted at 2010/06/09 00:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 1:41
その通りですね!
最近の無法者の多さには困ります
本人は構いませんが、相手が可哀想ですね
日本では被害者はあまり救われないですから
飲酒運転とかいつ無くなりますかね!!
コメントへの返答
2010年6月9日 22:57
道路に限らず、無法者・・ちゅーかマナー悪な人が増えすぎてるような気がします。
自分一人だけなら別に何とも思わないけど、他人を巻き込むような事だけは慎んで欲しいですわ。
飲酒運転・・過去に比べれば随分と減ったそうですが、規制を厳しくしないと守れない、いや、守らないのか!悲しくなりますわ。
2010年6月9日 7:36
天罰ですな。

でも、そういう人多いですよね。(T-T)
コメントへの返答
2010年6月9日 22:59
単独激突なら爆笑してやりましたが、
今回は、被害の相手(タクシー)が居ますからね~。

一回やらかさないと判らないのか・・・
それとも、これに懲りずに繰返すのか・・・
マナーも悪くなったもんだ。。(呆
2010年6月9日 8:03
飛ばして無くても、携帯メールしながら走ってくるの止めて欲しいw
大きな国道の夜間無灯火逆走ももってのほか。
なんで警察取り締まらないの・・・こんな奴の方がよっぽど危ないのにw
すぐに人身事故になるのにね。そもそも特定の時期だけのいうこと聴いて、
3人乗りオケとか・・・おかしすぎるやろ。
母親は自分が単独転倒したら子供、どうなるのか予測してるのかよ。
めんどくさい・・少し遠い・・命の方が大事やろ・・こんな馬鹿すぎる女も増えすぎw
コメントへの返答
2010年6月9日 23:07
携帯しながら・・車輪の付く乗り物を運転する時は基本的に禁止すべき!とまではいかないが、如何なる便利ツールも、ユーザーの使いかたによっては凶器にもなる。
そんな事も考えられないのかねぇ?

警察の行う取締り・・基本は歩行者及び他者(車)の安全を考えての事というのは判るが、自転車においては滅多に乗らないから判らぬが、取締りなんてやってるんだろうか・・・
たま~に防犯課のオマーリさんが止めてるのを見るけど、アレって取締りちゃうし・・・

自宅の近所は郊外もあってか、チャリの2人乗りは良く見かけますが、会社付近だと規制強化のお陰か、子供と2人乗りの場合はメッ着用が殆どですね。
規制を強化しないと守れない・・・
飲酒運転同様、なんとも悲しい現実(呆
2010年6月9日 8:05
私、無法者です(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 23:08
え?
ウチは良くわかりませんで・・(^^;
2010年6月9日 8:43
無謀な自転車、多いですね!
我が家も犬の散歩中に突進してくる自転車や背後から減速せず追い抜いていく自転車(それも歩道で)等々にヒヤリとさせられてます。

自分がそうしないよう、お互い気をつけましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月9日 23:12
最近はギア付のスポーツタイプが流行ってますね。
健康ブームのお陰もあるようですが、自分の身体の次に他人の身にも気をつけて欲しいですよね。

子供の頃に先生に言われました。
車輪の付く乗り物に乗る時は、その乗り方一つで凶器にもなる。
運転しているなら、子供でも判るはずなんですが・・・
ウチも油断禁物、気をつけよう
2010年6月9日 9:08
自爆野郎はざまぁ見ろって感じやけど、一番災難
なのはタクシーの方かな? (--)

ボンネットの修理代、ちゃんと払ってもらえたら
イイねんけど・・・。 (゜-゜;)

自転車の場合、車道を逆走するのは一応合法
なんやろうけど、自転車でも車道を逆走する時は
もっと躊躇して欲しい!
コメントへの返答
2010年6月9日 23:18
遭難・・いや、そうなんですよ(寒)
思わず爆笑してやろうかと思ったが、相手がいるんでやめときました。(汗)

自転車保険、入ってないと相当痛い出費になるでしょうね。相手がタクシーだと尚更かな?
しかもK様にも会えたようですから、もう逃げも隠れも出来んでしょう。

いや、一応自転車も法律上は道交法違反
のようです。ただ警察が真剣に取り締まってないだけですね。

当方は学生の頃、朝の通学時にトラック街道を逆走しててパトカーからマイクで思いっきり怒られて恥ずかしい思いをした記憶あり(^^;
もっと積極的に取り締まるべきだと思います。
2010年6月9日 11:07
自転車や歩行者で、インナーイヤーでガンガン音楽聞いている人とか、むっちゃ、怖いですね。
クラクションならしても、気付かず、平気で寄ってきます!
私は、一度、自転車の尾根遺産に左前から突っ込まれました。
こちらは、自転車に気がついてクラクションならして止まったのですが、
相手は、そのまま、普通に突っ込んできて一回転しました。
慌てて、駆け寄ると、微かに音楽が・・・
耳から、たら~んとケーブル・・・(ムカッ!!)
最低限のマナーくらいは、守って欲しいものですよね。
尾根遺産は、終始誤っていましたが…
コメントへの返答
2010年6月9日 23:22
いますね、そういう人。
つい先週ですが、ウチが乗ってるバスの真ん前で、このような学生が車道のほぼ中央を走ってて、運転手がホーンを鳴らしても「知ら~んふり」。お陰で1本電車を乗り損ねました(怒)
事故にならんかったから良かったけど、ウチが運転してたらキレ・・・てたカモ(^^;

自転車マナー、そろそろ見直す良い時期なのかも。
2010年6月9日 22:04
え~、自転車乗りです(汗)

自転車乗りでも車道の逆走には参っております。
コメントへの返答
2010年6月9日 23:26
毎朝の通勤おつかれさまです。

一部のマナー悪な者達のお陰で、マナー良く乗ってる人のイメージも悪くなりそうで嫌ですね。
コレ、路上喫煙も同様で、愛煙家にとってはいい迷惑でしょうが、この国に住む民は、いつからこんなにルーズになったの?
って、ちっとオッサン臭い事言ってみた(^^;

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation