• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

週末は楽しいイベントでした! in 犬山

週末は楽しいイベントでした! in 犬山 先週末の土曜日は、年に1度の大イベント
我愛機(Ninja)のOC全国ミーティングに行ってきました。
目的地は、愛知県の犬山にある名鉄犬山ホテル

今年は何台・・いや何人集まるのか?

さぁ出発だ!





11:00過ぎに自宅を出て
最寄IC「大山崎」迄、一般道を走りぬけ
名神・・いや、京滋バイパスに乗り、関西組の集合場所である草津SAに向かうが
いきなりの大渋滞に嵌ってしまい、気がつけば大幅な遅延に・・・

少々遅れて到着するも、既に数多くの忍者がズラリ・・・
もう圧巻デス。

草津SAを出発し、目指すは小牧IC
途中で水分補給を兼ねて「養老SA」で一旦休憩タイムの後
イッキに小牧ICを降り、漸く目的地到着。

酷暑の中、愛機のEg熱にも耐え、体力はもう限界に近い。
無事にチェックインを済ませ、温泉へ直行したのは言うまでもない。
温泉から出た直後に眺めた駐車場の風景
あっと言う間に物凄い台数が集結してました。
貸切の駐車エリアは、もうすでにこんな感じに・・・

一体何台いるんやろ。
数え終わる前に日が暮れそうだ(爆)


続きはコチラ(フォトギャラリー)

宴会の時間までまだ余裕があるので、部屋でのんびり寛ぎの一時
窓から眺める木曽川のせせらぎは、なんとも涼しげ
熱~いお茶を片手に、窓の外を眺めてみるのも良いっすね!

さぁて、宴の時間
宴会会場へ足を運び、宴に大盛り上がり

久々に弾かせてもらいました!



続きはコチラ(フォトギャラリー)

コース料理もかなり美味でした♪


この後は恒例の二次会へ・・・
二次会部屋へ集まり、仲間内で飲みまくり~の(爆)
気がつけば0時を過ぎてたのは言う間でもない。

続きはコチラ(フォトギャラリー)

翌日は朝から、ホテルのすぐそばにある「犬山城」を観光する事に。
表を通る木曽川沿いを、景色眺めながら歩く事約10分で
お城に到着。
この時で、既に猛暑日和。
夏の終わりどころか、まだまだ続くよ夏日和状態・・
自販機でペットボトル買い、一気飲みしてしまったぜ(^^;

国宝に指定されている「犬山城」
当方は今回初めて来ましたが、実際に見てみると
「素晴らしい!」
の一言です。



続きはコチラ(フォトギャラリー)


この後、ホテルに戻ってお昼ご飯を食べ
大阪に向けて帰路へとつきました。

帰宅後はヘトヘトでしたが・・・
この後、クルマで走りに行ったのは言うまでもねぇっす(^^;
ブログ一覧 | ツーリングレポート【東海】 | 日記
Posted at 2010/08/31 23:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 0:12
ほんとにすごい数のNinjaですね!
こんなに駐車してあったら絶対に見てしまいますね!
スゴスギデス!!
コメントへの返答
2010年9月1日 21:56
ね、こんだけ集まると壮観でしょ!
今回は7年振りの参加でしたが、当時はも~っと多かったんですよ。
年々数は減っていってるみたい・・・
時代なのかな?

それよりも何よりも、関東勢のカスタムペイント集団にゃ参りました(^^;

2010年9月1日 0:31
こりゃすごいですね!

ニンジャでこんなイベントがあったのですね。
で、ほとんど改造車って。(笑)

いっせいに出て行くときの集合マフラー音って、聞きたい!!!!

できれば、個性あるモディ車を大写しでアップして欲しかったです。^^
コメントへの返答
2010年9月1日 22:04
いつ見ても凄いデス。

年一度の全国ミーティング、実は創設当初から続いてるそうです。

解散の際は騒音等を考慮し、支部毎に少~しずつ退場しました。(観光地でもありますし、住宅地でもありますから・・・)
マナーですからね

カスタムマシン・・一台ずつ撮ってはいるんだけど、所有者特定の出来る「カスタムペイント」なので、無断掲載はマズいかと思い公開はやめてます。
唯、その中には某有名誌にも掲載されたマシンが10数台ありましたよ。
2010年9月1日 6:22
まさに・・・アッガイ・・いや、圧巻ですね。
うらやましいです、
しかし暑かったでしょうね・・
まあその分楽しんだでしょうしw
コメントへの返答
2010年9月1日 22:06
駐車場も壮観でしたが、夜の二次会も過激でした。それよりも、宴会場の料理は最高だったな~。
道中は行きも帰りも地獄でした。
暑すぎです。
2010年9月1日 7:42
流石にこんだけ集まると凄いですね・・・・・。

集合写真に圧巻!

コメントへの返答
2010年9月1日 22:09
自分の愛機を停めておいた場所を覚えてて良かった~

探してる人が居ましたんで・・・(^^;


100台は余裕で居ますよ。
2010年9月1日 13:20
いや~本当、圧巻ですね♪
900Ninjaばかりですか?
楽しまれた様で、良かったですね(^▽^)/
コメントへの返答
2010年9月1日 22:11
ハイ、ザックリで100台以上!
全国各地から900Rばかりが集結。上から見下ろしたら圧巻でした。
宴会にタンデムランに・・・
今年一番の思い出となりそうです。
2010年9月1日 14:22
こんにちは。
うお~!すごい台数が集まったのですね!
やっぱNinjaはかっこいいな(^_^)
OCがあるっていいですね。
ZZRのOCもあるのですが、ちょっと敷居が高そうなので・・・。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:14
凄いでしょ、これで100台以上集まったようです。
ZZR系のOC、全国規模で有名なアチラのOCではウチの仲間が2名所属しています。
その一人は「みんカラ」にも居ますが、敷居は高いようで結構フレンドリーなようです。
カスタム率よりも、ノーマル車率が高いとの事で、イメージギャップもありますが・・・

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation