• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

昭和の風を感じた瞬間

昭和の風を感じた瞬間 昨日は急遽、運悪く休日出勤となってしまい
週末の予定が大幅に狂った為、予定変更せざるを得なくなった今日、
気晴らしに車でも走らせようと、普段はバイクで走ってる道を流してきました。

秋らしい涼しい風を感じつつ、窓全開で走ってたその時
目の前に現れた1台の三輪車。
これが走ってるシーンは、過去に2・3回見た事があるかないか・・

山間を抜けるシーンが
なんとも長閑~に感じた瞬間でした。
ブログ一覧 | 懐かしCar・旧車 | 日記
Posted at 2011/10/02 23:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:53
ミゼットですか?
僕の年代から見ると、昭和のイメージが強いクルマです。。
一度も実車は見たことないですが、
風情がありますねー。
コメントへの返答
2011年10月3日 22:56
ミゼットですね。
昭和40年代中期のモデルだそうです。
(識者談)
トコトコ。。との~んびり走ってる姿が印象的でした。
2011年10月3日 0:21
こんばんは
ダイハツ ミゼットですね~
映画”稲村ジェーン”で始めて見ましたが、黒鷹さんのブログで久しぶりに見て、映画をもう一度見たくなりました。
ホイチョイ系の映画 ハマったなぁ~
コメントへの返答
2011年10月3日 23:00
こんばんわ!ご無沙汰っすね。
コレはミゼットの昭和40年代中頃のモデルだそうです。(識者談)
いきなり目の前に現れたもんですから、そりゃもう驚きでした。
ウチも子供の頃に数回見た程度ですから・・
2011年10月3日 9:35
こんにちは(^_^)
なんとも長閑な風景ですね♪
これがまだ走ってるのに驚きです!
ここまで乗っていらっしゃる方は
そうとう愛着があると思われます。
このミゼット君も幸せ者ですね(^_^)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:03
ココはウチの地元からちょっと郊外を離れたところなんです。バイクで走るにゃ~もってこいの道なんですが、この日はたまたまクルマで走ってきた帰り道なんです。
識者曰く、このミゼットは昭和40年代中期頃のモデルだそうで、もう既に40年以上も現役で動いてるわけですね。
実車もとてもキレイでした。
これからも大切にされていく事でしょうね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation