• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
内外装・エンジンともに素晴らしい!
こんなクルマが低価格で乗れるのは魅力的に感じた。

輸入車部門:BMW / 1シリーズ
選んだ理由:
超個性的な外観は好みが分かれそうだが
新設計のターボエンジンはかなり良い!
低回転で良く走って良く回る。
ハッチバックタイプで唯一のFR駆動で
運転好きにゃたまらないです。

エコ賞部門:レクサス / CT200h
選んだ理由:
現行でラインナップされているHV車の中で
一番「欲しいなぁ」と思わせた1台。


ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2011/12/24 01:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 1:21
1シリーズの運動性能には、僕も驚かされました。

ラパンでワインディングにて追走中、かなり頑張った思いでがww
コメントへの返答
2011年12月25日 13:42
唯一のコンパクトFRですから、コーナリングは素晴らしいの一言ですが、今回は"超"個性的過ぎる外観に売れるかどうか・・
2011年12月24日 7:35
私はまだ、どれにも試乗してませんね。

デミオはデザインも好きですが、やっぱりスカイアクティブですね。
1シリ、生理的に全く受け付けないですが、こちらも試乗せんと解らんし・・・
レクサスCTは黒鷹さんの意見と同じですが、試乗してどう評価が出るか?ですね。

いずれにしても、試乗せんと解りませんね(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 13:46
1.6Lエンジンながら良く走ります。
ターボの介入もあってか、120iは"速すぎる"印象がありました。(デザインの個性を受け入れられたら、最高に良いクルマです)

現在、ウチが弐号機として一番欲しいのが「デミオ」ですね。他社ライバルに比べトータルのデザインが明確で新設計のエンジンが魅力的に感じまして・・
これまた乗ってみたら、非常に良いんですよ。
マツダの底力を感じた1台かな。
2011年12月24日 10:30
こんにちは(^_^)
デミオ・スカイアクティブ、納車されて1ヶ月ですが
なかなかイイですよ!
燃費も田舎道の通勤で23㌔/Lくらいまで伸びます♪
それに室内が静かです!
良い買い物をしたと思います(^_^)
コメントへの返答
2011年12月25日 13:48
「デミオ」かなり良いでしょ♪
国産コンパクトの中では一番良い車ではないかと思ってます。価格は勿論、装備の内容もデザインも・・
とても羨ましいっす(^^)

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation