• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

淡路島へツーリング

淡路島へツーリング 今日は職場の同僚と共に淡路島へツーリング
今回は、島の外周をグルリ1周のフルコースプラン!

良い天気に恵まれて、最高のツーリング日和!
今回のコースは、半時計廻りで南淡路を目指しました。

先ず、阪神高速ルートで「明石海峡大橋」を渡橋し、
「淡路IC」で降りますが、その前にハイウェイオアシスで休憩タイム。
焼きたてのタコ天を頬張りながら、展望から望む風景を数枚ほど
カメラに収め・・・・



高速を降り、瀬戸内側へバイクを走らせて南へ!
右側から吹く風が気持ちよく、青い空と海がなんとも絶景で素晴らしい。
そんな風景を望みながら、の~んびりと海岸線を南下し、島の最南端「大鳴門橋」を目指す事1時間半!
大鳴門橋に到着。(駐車場とそれに繋がる道路が大渋滞で、辿り着くまでが大変でしたが・・)

時はちょうどお昼の時間。
「道の駅うずしお」で一先ずランチタイム。
とりあえず、レストランで海鮮丼セットを堪能し、その後はしばし景色を楽しむ・・

ここのお店で、地元で有名(ブームになっているらしい)な淡路島バーガーを買い・・

またまたバーガー片手に景色を楽しみ・・
(鳴門側)

(瀬戸内側)

遠くで並ぶ風車群、風力発電施設でしょうか?



・・・と、ランチと風景を楽しんだあとは、南淡路から「南淡路水仙ライン」にて海岸線を北へ・・
大阪湾側の海をながめながら、明石海峡大橋を目指し

17:00 淡路島ぐるり1周完結!

自宅からの往復路、約300km
帰路の阪神高速・神戸線の大渋滞(10km以上に及ぶ)は散々でしたが、
楽しい1日でした。
ブログ一覧 | ツーリングレポート【関西】 | 日記
Posted at 2012/10/07 23:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 10:36
こんにちは
バイクツーリングにはいい季節になりましたね^^
何故か自分の車で淡路に渡ったことがありません(笑)
行ってみたいと思います^^
コメントへの返答
2012年10月8日 23:11
こんばんわ
今回のツーリングは天気にも恵まれました。
今が旬のバイクの季節、今月からはガンガン乗りまくっちゃいます!
ドライブコースでも最高ですよ。
帰路は神戸市内で渋滞に遭いますが、島内ではそんなに混雑なく走る事ができます。
今回は半時計廻りでしたが、朝イチで島入りすれば、洲本経由で大阪湾が一望出来、南淡路に到着の頃は運が良ければ渦潮も見られますし・・・
なんといっても瀬戸内側の"サンセットライン"
その名の通り、夕日のシャワーを浴びる事が出来るそうで、オススメです。


次回は、時計周りで行く予定っす。
2012年10月8日 13:50
俺も昨日は久しぶりに乗った。
なかなかエンジンかからないから焦ってもうたが、青山高原まで走ってきた。
帰路の針テラスがババ混みやったのは参ったわ
コメントへの返答
2012年10月8日 23:13
青山高原もバイク多かったんとちゃう?
針TRSの渋滞は珍しくないで。昔から賑やかな印象あるけど・・・
そういや「蒼い弾丸号」最近見てへんなぁ。
今度また乗れてくれ。
2012年10月8日 18:48
あっ!その店で食いました!
オニオンキッチン。
で、食ったのはハンバーガーじゃなく、何だったのか?
思い出せません。

今日は絶好のTRG日和でしたね!
コメントへの返答
2012年10月8日 23:21
今回は「オニオンビーフバーガー」をチョイス。
オニオンリングがビーフとサンドされている一品ですが、気になる味も美味っ!!
特に、玉ネギの甘さと風味が絶妙のバランス。
淡路島の地元食材に拘ってる点も"マル"です!

今回のツーリングは"走り"がメインでしたが、
一日中気持ちよく走破しました~

さぁ、次はドコ行こうかの~
2012年10月8日 21:32
こんばんは(^_^)
淡路島。懐かしいです。
16年ほど前にツーリングでぐるっと一周したことがあります。
7日は天気が良くて気持ちよかったでしょうね。
私は7~8日と北陸→信州ツーリングでしたが
昨日7日は殆どカッパ着用でした(T_T)
コメントへの返答
2012年10月8日 23:27
こんばんわ。
16年前と言うと・・橋が開通する前ですね。
まだ就航していた「たこフェリー」が懐かしい。
今年の春まで就航していたそうですが、今はもう船便は無くなったとの事で寂しく感じました。
今は橋2本で南北がつながり、四国方面からのライダーも多くすれ違ったり・・・で楽しんできました。
・・て、信州は雨でしたか~。
実は当方も洲本付近で少しだけですが通り雨を喰らいました。

ここ最近の天気は読めませんね~
2012年10月8日 22:36
渦見えましたか?
コメントへの返答
2012年10月8日 23:28
今回は時間帯が合わなかったんです。
半時計廻りではなく、時計廻りコースにしていたら、見られていたかも知れませんが・・・
2012年10月8日 23:45
こんばんみ~夜ぴかぴか(新しい)

ウチの田舎である淡路島をツーリングで一周してきたようでウッシッシ

天候にも恵まれ、楽しかったようで何よりでしたほっとした顔

長い間帰省してないんで(家族で僕だけ)、久々に淡路島を満喫したい今日この頃冷や汗

淡路島バーガーに淡路島の牛丼、食らいたいぜぇ~グッド(上向き矢印)うれしい顔
コメントへの返答
2012年10月10日 23:12
こんばんわ~っ

淡路島は故郷だったんスか?
知ってたらお土産買ってたカモ・・デス(^^;

今回は好天に恵まれ、山側海側共に気持ちよく快走出来ました。唯、渦潮の時間のタイミングが合わなかったのが心残りではありますが・・

淡路島バーガーに使用の地元産"たまねぎ"
めちゃめちゃ甘くて美味っ。物産店には「フルーツたまねぎ」なる種もありまして、コレがまた甘~くて美味!機会あればご賞味あれ~


帰省の際は是非!
大阪からだと橋を渡れば近所みたいなモンですから、声掛けてくらはいな~

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation