• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

愛機の車検

愛機の車検 愛機(Ninja)の車検期限が2週間後に迫る!
その為、今日の午後にショップへ入庫させる為、
細部の点検と出来る範囲での整備を済ませ洗車を施し
お店へ持って行きました。
唯一気になるところといえばマフラーの音量くらいか?
念のため、(汎用の)エンドバッフルを装着しておきましたが
最近は脱着式バッフルだと、検査に落とされる可能性もある
との事なので、「運」に任せるのみかな。

今日から1週間、暫しお別れです。

それにしても今年は見事な車検地獄。
1月のBMW、9月のWAGON Rに続き、これで3度目。
う~ん、こんな筈しゃ無かったんやけど・・・(^^;
ブログ一覧 | 我愛機(Ninja) | 日記
Posted at 2012/11/25 01:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 2:47
その年式の音量規制やったら、バッフル無しの
素で通るような気もするけど、ヤバイんかな?
コメントへの返答
2012年11月25日 10:31
ウチの仲間の一人に"ど・ノーマル"のZⅡオーナーが居るんですが、なんとノーマルマフラーで音量NGというなんとも言い難い事態を聞き、音量規制に年式は関係無さそうな気もします・・・(唯、業者委託車検よりもユーザー車検のほうが厳しいそうで、彼はユーザー車検でNG喰らってます)

とりあえず、今回はユーザー車検ではないので、ノーマルマフラーには戻さずにそのままショップへ出してみました。
後は「運」まかせですね。
2012年11月25日 9:22
↑↑ウンウン、99dBなのでサーキットでも拒否される位の相当な爆音じゃない限りまず通りますよ。黒鷹さんのもサイレンサーの長さと太さ的には、グラスウールが多少抜けてても通る位だと想像します。

車検、ウチも全く同じで平成偶数年には乗用車、軽、バイクの3台が車検です!昔はずらして買う計画をしてましたが、今は欲しい時が買い時と考えて、むしろ同じ年でも車検代が払える計画をしてると言うか、払えないのでユーザ車検をしていると言うか・・・笑
コメントへの返答
2012年11月25日 10:39
ウチのは車検場の近所のテスター屋さんで音量測定してもらって100dBでした。
バッフルつけたら-4dBほど落ちたので微妙~なセンですが、後は運に任せるのみかな。

莫迦珍と違い、そんなにヤカマシクないんですけどね~。車検3立て・・同じですね~
前車(JZX81)の頃はユーザー車検3回経験ありますが、それ以降はほぼ業者委託ですね。
ニンジャに関しては、前回のユーザー車検で相当手間が掛かった(社外マフラー装着だと、業者委託に比べてユーザー車検の場合は相当厳しい判定を受けるのは確実で、実際にノーマル戻しするハメに遭い、余計に手間かかってしまいました)ので、今回はバイク屋さんに託す事にしました。
2012年11月25日 17:15
車検が続くと痛いねぃ(>_<
車検気にして車両購入しないと酷い年は酷い目に!?
コメントへの返答
2012年11月26日 23:57
こんばんわ
車検続きは大変やけど、こればかりは逃げられぬ道・・なので、日頃からの積み立ては必至ダス。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation