• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

WOL主催「皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうツー」

WOL主催「皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうツー」  この日のツーリングの為に、愛機もしっかりとメンテしたのに
その甲斐もむなしく、天気は「雨」予報から覆る事もなく・・・
「クルマ」での移動となり、電車で集合場所より拾っていただく
事になりました。

朝の9時前に駅到着。
ちょっとどころか結構早すぎる到着だったので、
喫茶店で珈琲飲んで時間を潰すも、このたった30分の間に
バッテリーの3割以上を食いつぶした我がスマホ。
「どんだけネンピ悪いねんっ(怒)」

お陰で帰宅途中に電池切れたのは言う間でもありません(爆)
・・余談はまぁ置いといて 本題。

今回便乗させて頂いたのは、このお方のおクルマ「VOXY」。
多人数で移動の際は、広~い車内は退屈しませんね。

高速に乗って都会を離れ、橋を渡って淡路島へと入る。

日頃、運転席がメインなのか、リアシートでのんびりしつつ、窓の外の景色を楽しむも、
悪天候のせいで、折角の景色も楽しめなかったのは運命か?(笑)
なので、展望から望む橋もこの通り(- -;

気を取りなおし、目的の「焼き穴子」を求めて移動開始。
楽しいナビトークに笑いを誘われ、車内は予想外の大盛り上がり。
後続隊も離されるまいと、必死でついてくる。(オラオラ~はしてませんよ、、多分..(爆))

そして、小一時間程度で目的地到着。

時もう既にかなりの行列になってます。
待てど待てど、なかなか前へ進まないが・・
一時間以上待って、漸くGet!!

カリカリとした触感とたつぷりの身が乗って激ウマ。
当方は2尾で900円でしたが、これは大アタリでしだ。
今回は運転する身では無かったので、昼間でなければビールが欲しいな~と思ってたら・・・

既に"御二方"が飲んでるし・・・・凹○

その次に向かったのは、「淡路島バーガー」を求めて南淡路まで車を走らせ・・
目的地到着。

「鳴門金時ソフト」と「あわじ島オニオンビーフバーガー」で遅めのランチ(?)

ここで暫し楽しんだ後、道の駅でお土産を買い、
神戸市内に戻って、美味ぃ~な夕食を愉しみ・・


最後はファミレスで入って「甘味」でシメ。


当方、交通機関(電車)の時間の関係上、早めの帰宅となりましたが、
関東エリアから遥々来られた方と、もう少しだけでも話を愉しみたかったなぁと言う
心残りはありましたが、楽しい一日を過ごせました。


フォトもど~ぞ!
Photo.1
Photo.2
Photo.3



~最後に~

企画された幹事さん、
クルマを提供していただいた方、
遠路遥々お越し頂いた方々、ありがとうございました。
そして「お疲れ様でした」

また次回も宜しくお願いします。



偶然やけど・・・
つい先ほどこんな記事見つけた。(しかもUPされたばかり)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131104/wlf13110412000008-n1.htm
昨日、勇気だしときゃ良かったか?(汗;)
ブログ一覧 | ツーリングレポート【関西】 | 日記
Posted at 2013/11/04 13:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

淡路島に大江海苔を買いに行こうドライヴ ... From [ FOOL FOOL RIDER ] 2013年11月4日 19:36
皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうツー(海鮮丼もあるよ?) 改め、 皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうドライヴ(海鮮丼もあるよ?) 降水確率が結構高かったので。 <img style="BO ...
ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

80年目の夏
どんみみさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

0813
どどまいやさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 19:37
こんばんは

焼きアナゴ 美味しそうですね^^
淡路島にあるんですか?
淡路バーガーもまだ食べたことがないので
是非食べてみたいです^^
コメントへの返答
2013年11月4日 22:41
こんばんわ

淡路島で焼きアナゴが有名だったなんて、この日まで全然知らなかったんです。(年に何度も訪れてるのに、不覚(^^;) が、新たなスポットがまた一つ増えました!

ご当地バーガー、特にコレは有名でして・・
今日の午前中にも、偶然ニュースの記事になってました。(link掲載しときました^^)
「たまねぎバーガー」 ちょっと割高感はありますが、期待は裏切らないと思います。
是非おためしを~
2013年11月4日 19:54
お疲れ様!

並ぶのはちょっと鬱陶しかったけど、焼きたて
穴子も淡路バーガーもめっちゃ美味しかったし、
並んだ甲斐があったネ♪ (*^_^*)

海鮮丼も美味しかったなぁ♪
コメントへの返答
2013年11月4日 22:45
昨日は乙~でした。(^^)

ホント、あの行列は凄かったですね~
腹の虫だけは、じっと待ってくれなかったですが、どれも期待に裏切られる事無かったので、大満足の長ドラでした。

あの海鮮丼、あの内容なのに安すぎます。
また機会あれば、行こうっと!
2013年11月4日 20:18
お疲れさん!
次回は単車乗りたいね~♪
コメントへの返答
2013年11月4日 22:47
昨日はお疲れ様でした。
今回は見事、天気に泣かされてしまいましたが、大勢でクルマで移動する旅も悪くないですね。 普段は味わえない車内の空間も堪能でしました。

次回はバイクでリベンジ..したいっす。
2013年11月4日 21:45
御疲れ様でした。 かなり早く来ていたんですね・・・ごめんね。

美味しい物に詳しい一面を知りました、また行きましょうね。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:50
昨日はお疲れ様でした。

昨朝は、掲示板での記載時間と当方の待ち合わせ時刻を、ツイうっかり見間違えてしまうと言うボケをかましてまいました~(^^;

淡路島は結構走りに行ってるんですよ。
渋滞の心配がほぼ少ないので、クルマをのんびり走らせるにゃ最高の道なんです。
2013年11月4日 22:14
お疲れ様でした(⌒▽⌒)
今回は車でしたがやはりバイクで走りたかったですね、
また美味しいお店の情報があれば教えて下さいね。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:52
昨夜はお疲れ様でした。
そして企画ご苦労さんです。
天気には見事に裏切られましたが、
期待は裏切られませんでした(^^)
お陰で楽しい「ツー」満喫でけた~

グルメスポット、、また開拓しときますね~
2013年11月5日 17:41
ツーリング予定がまさかの電車で開始とはwww

乙&楽しそうで羨ましい♪
コメントへの返答
2013年11月6日 0:44
雨のせいで見事に「ツーリング」ではなく「ドライブ?」にテーマの変更になりました。

車内は、かの時のプチ宴会状態で
そりゃもう楽しいのなんの。
その模様は、「ご想像にお任せ♪」
2013年11月6日 1:52
お疲れ様でした~。

黒鷹さん以外はアナゴから待った感じでしたが、黒鷹さんは朝一の待ち合わせから待ってたんですよね。ご迷惑様でした~。

大体ドライブやツーリングだと日帰りだと飲めずに宿泊ありで宿到着後やっと飲めるのが普通ですが、運転がないので途中から飲み始められるって、ドライバーには申し訳ないんですが至福の時間でした。笑

また喰い倒れにご一緒できる機会がありますよう^^
コメントへの返答
2013年11月7日 23:58
遠路の長旅ご苦労様デス。

長居行列の待ち時間も、多くの仲間達のお陰で退屈する事も無く済みました~。
(時間を1時間ほど間違えて、早く着いてしまったのはココだけの話です)(^^;

今回は結果的にクルマ移動が主になりましたが、それも結果としては長い待ち時間or移動時間を有意義に楽しむ事が出来た気がします。(あの行列に渋滞だと、常時単独運転の二輪だと、絶対に二次会戦まで体力尽きてたカモ。。)

また是非お越しくださ~い。
2013年11月7日 15:15
お疲れさまでした。
まぁ疲れる要因は無いんですがねw
次は3000円バーガーですね。
コメントへの返答
2013年11月8日 0:01
長旅お疲れさまでした。
リアシートで寝そべる壇那さんのシーンが
今も尚脳裏にくっついてて離れなくて困ってます。(爆)

3000円バーガー、確かにメニューにありましたね~
唯、それを買う勇気よりも、お札を出す勇気が負けたようです。(^^;

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation