• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

秋の紅葉ツーリング

秋の紅葉ツーリング 今日は朝からツーリング
久々のバイク日和で朝から走る気合十分。
防寒対策を完璧にし過ぎたせいか、暖かかった気温のお陰で
背中に汗を掻いてしまう程の暑さになってしまったが、
峠道に入った途端から冷たく感じる走行風が、ちょうど良い具合の
涼しさに変わり、朝から夕方まで気持ち良いRidingを楽しめた。

今日のコースは滅多に行く事の無い奈良方面。
針TRSで仲間と待ち合わせし、布目ダム付近から月ヶ瀬を経由し
奈良市内へ戻るコースで、最後は奈良公園で紅葉見物となりました。


この季節の観光巡りは、バイクが一番便利です。
クルマの渋滞も回避出来ますし、一番のメリットは「駐車場代」、なんと1日300円!
バイクを停めて、ゆ~っくり紅葉見物してきました。

布目ダム湖畔にて。


布目ダムより、月ヶ瀬方面の峠道を気持ち良く流し走り・・
奈良公園に到着!



鹿の飛び出し注意
夕陽の沈む前に地元帰還!
近所の河川敷(淀川堤防)にて夕陽を浴びる我愛機。

夕焼け小焼け~の赤忍者~♪♪ (爆)


その他の写真も幾つか載せました。
フォトギャラリ 1
フォトギャラリ 2
フォトギャラリ 3
フォトギャラリ 4


ブログ一覧 | Photo Collection | 日記
Posted at 2013/11/24 23:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

信号待ち。
.ξさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 0:56
今日はおつかれさん
天気が良くて、絶好のツーリング日和やったなあ。
オレの14R、乗るの久しぶりすぎて怖かったわ(爆)
次回は来年の春になるかと思うが、上の娘が二人ともバイクデビューするから、また慣らしツーリング宜しく!

ほな。
コメントへの返答
2013年11月25日 1:00
乙!
その割には、コッチがついて行けないってのはなんでや? ソッチが早すぎるのか俺が下手なだけなのか・・
まぁ、俺が亀だったっちゅ~ことにしとこうwww

2013年11月25日 7:43
いい色になっていますね、いつもながらに写真が上手い!
コメントへの返答
2013年11月25日 22:18
この、絶妙な色合いが好みなんです。
今回もかなり夢中で撮ってました(^^;

ありがとうございます。
2013年11月25日 8:28
写真見て思ったこと。
紅葉(こうよう)はたくさん見たけど、紅葉(もみじ)を近づいて見るのが少なかった・・・。

陽の光が良い感じに透けていますね。
アートな感じ。GJ!!
コメントへの返答
2013年11月25日 22:20
日の当たる葉の裏側から狙うと、
木漏れ日と紅葉の調和がイイ感じに映ります。
コレ、結構狙うのが大変なんですが、今回は天気にかなり恵まれたようです。

ありがとうございます。
2013年11月25日 10:15
こんにちは(^_^)
昨日は暖かくてバイクで走るには最高の気候でしたね!
私は車でお出かけでしたが、バイクで走る人を見ては「いいな~」なんて思っていました。

奈良から月ヶ瀬方面は道も面白くて走っていて楽しいですね。
ところで布目ダムって近くまで行けたのですか?
先日行ったところ二輪通行禁止だったので・・。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:27
こんばんわ。
昨日は最高のツーリング日和でした。
行楽地も大勢の家族連れのクルマで溢れ
紅葉鑑賞もゆっくり出来ないかと懸念してましたが、意外と奈良市内は混雑も疎らで、ゆっくりと楽しめました。

月ヶ瀬付近の道は、いつ走っても気持ち良いですね。何台かすれ違うライダーさん達からの"ピースサイン"も嬉しかったですし・・
布目ダム・・確かに二輪通行禁止の標識がありました。 当方は、その手前にある売店らしき建物の脇を曲がったトコに停めたんですが、ココが偶然に良い木があったようで・・・
(一番初めの写真がそうなんです)
唯、かなり寒かったです。
山間部の温度変化の恐ろしさを痛感しました(^^;
2013年11月25日 19:54
こんばんは~

奈良の紅葉もいい感じですね^^
昨日は天気も良くていいツーリング日和だったと思います。
近畿圏は今週末くらいまで紅葉楽しめそうですね^^
コメントへの返答
2013年11月25日 22:32
こんばんわ。

紅葉巡りでは、実は奈良方面は初なんです。
梅花と桜花巡りは良く行くんですけどね・・
いつも京都か滋賀ばかりなんで、今回は違う場所に行ってみたかったんです。

今週末、もう一度チャンスがあれば
「滋賀」のいつもの場所へ行く予定です。
2013年11月25日 22:06
奈良の紅葉もいいですね~!

今年の近畿地方の紅葉は当たり年のようですね。
私は先週末はちょっと残念な紅葉シュギョーだったのでチャンスがあればまたリベンジしたいとおもってますが・・・
コメントへの返答
2013年11月25日 22:36
今回、奈良に行ってきました。

天気と日照にも恵まれ、人の混雑もマシだったので、ゆっくり鑑賞or撮影を楽しめました。
今回はバイクだったので、交換レンズを持ってこなかったため、望遠の限界で撮れなかったシーンもちらほら・・でしたが、まぁ満足のいくものが撮れたよな気がします。

背景が駐車場・・なのは、まぁ気にせんといて~(^^;
2013年12月1日 15:59
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
紅葉もそろそろというところですね。
目の保養をさせていただきました。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年12月2日 0:03
はじめまして、こんばんわ。
当方、'80s旧車が好きでして・・楽しく拝見させていただきました。
また寄せて頂きますね~

コメントありがとうございます。
画像は先週の奈良公園ですが、ちょうどいい時期の紅葉に会えました。今はもう見頃が過ぎてしまったかな?

また宜しくです。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation