• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

チョイと奈良平城宮跡まで

チョイと奈良平城宮跡まで 今日は、カールさん主催のオフミの日!
しかし、昨日クルマを車検で入庫したため、クルマが無い。。(涙)
弐號の軽4で参加しようかとも考えたが、
いざと言う時についていけない・・(ターボ付いて無いんで・・(^^;
と言う事で、多少の速さだと余裕でついて行けそうな赤色の愛機で
寒風の中を覚悟しつつ走り出したんですが・・・・
いざ走ってみると、山間部もそんなに寒くなかったようで、
予想外に気持ち良い風を楽しみながら、小一時間で目的地到着。

会場(と言うか駐車場)ではもう既に沢山の参加車が・・・

車種を問わないユーロ車の集いなので、色んな車を纏めて観られて結構楽しい。
珍しい車から、厳つ~い仕様なものまで・・・


今度は絶対に自分の車を並べてみようと思った。


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2016/01/17 23:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 0:28
今日は寒かったやろ?
この寒い中、ほんまに感心するわ。

「朝奈良」なら、秋限定の朝練コースだと
このあとは天理でラーメンやな。
コメントへの返答
2016年1月18日 0:37
いや、それが一度走り出すと意外に寒く無かった。
恐らく過剰な程に着込んだ防寒のお陰だろうが、それよりも冷たい路面にハイグリップタイヤは恐ろしすぎる。 帰路の阪奈道下りは鬼やった。あそこはこの時期あまり走りたくないわ。

秋のアサナラ、確かにこの後は天理ラーメン目指すんだが、今日は午後に家の用事があってまっすぐ帰ってきた。
2016年1月18日 9:05
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした^^
天気もまずまずでそんなに寒くなかったですね。
次回は是非BMWで並べて撮りましょう^^
コメントへの返答
2016年1月19日 0:27
こんばんわ。
天気はギリギリセーフでした。
帰宅後間もなくパラついてきましたから・・・

今度は青い方で参加しますよ~
2016年1月18日 11:29
おお!
さすが黒鷹さん、あの寒空の下ニンジャでお出かけですか!
冷たい空気を引き裂いて走る感覚。
昔は楽しんでいましたが今はもう・・・。
昨日はずっとコタツに潜り込んでいました(^^;)
コメントへの返答
2016年1月19日 0:29
こんばんわ。
車検で車が無いので、今回は車のイベントにバイクで参加!になりました。

家を出る前はかなり寒かったんですが、
これが不思議と、走り出せば全然寒く無いんです。
完璧な防寒だった事もありますが、フルカウルの恩恵もあるのかな。
意外と気持ち良く走りきりました。

帰宅後間もなく、雨降ってきましたけどね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation