• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

兵庫県最西端までGW初drive!!

兵庫県最西端までGW初drive!! 昨夜の嵐の様な強風と大雨はどこへやら・・・
朝起きたら、見事に快晴の行楽日和!
折角の連休をダラダラ過ごすのも勿体無いので、
クルマに乗って久しぶりにdriveを楽しんできました。
(最近はずっとバイクばかりだったので・・・)

目指すは"西"
中国道は、先日の橋桁落下事故の影響もあってか、
西宮北icを先頭に大渋滞。(10km以上)

時期的に覚悟はしていたが、とても乗る気になれず、西宮北IC迄一般道で行く事にした。
雲雀ケ丘を起点にあらゆる抜け道を駆使し、僅か40分ほどで到着。
祝日の峠越えはクルマも少なくて気持ちが宜しい。

そこからイッキに高速に乗り、山陽道を経由してイッキに赤穂を目指すが、
途中の「白鳥PA」でしばしの休憩を取っておきました。

「赤穂」ICを降り、そのまま赤穂城址~赤穂海浜公園へとクルマを走らせ、駐車場で暫し休憩し、
その後は、赤穂御崎~坂越 間の海岸線を気持ち良く快走!

潮風が気持ち良い!
暫く窓全開で走ってました。(^^;

そのあとは、かの有名な道の駅「白龍城」でお土産を買い・・・




再びR250で海岸線(相生~御津 間)を快走し、そのまま帰路へ・・・

今回はdriveメインで、殆どノー・プランだったので観光はしてませんが、
一日中クルマ走らせて楽しみました。
今度はプラン立てて、ゆっくり観光&グルメを満喫したいところです。

梅雨前に、もう一度走りに行こう。
今度は、勿論バイクで・・・


本日のルート
R176(旧)⇒長尾山TN⇒県道33⇒県道51有馬街道⇒中国道「西宮北」入~「赤穂IC」出
帰路⇒赤穂御崎⇒県道32号⇒R250⇒姫路BP⇒播但道⇒中国道「福崎」~「神戸三田」出⇒北摂里山街道⇒⇒G

ブログ一覧 | 日帰り観光【関西】 | 日記
Posted at 2016/05/05 00:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年5月5日 4:20
うまく駆け抜けましたね〜(≧∇≦)
道の駅はさすがに混んでませんでしたか?
橋桁崩落の影響はいまだにあるんですね( ;´Д`)
何にせよお天気が良くて気持ち良いドライブ日和だったのでは〜^_^
コメントへの返答
2016年5月5日 22:55
久々に抜け道駆使でした。
北摂山間抜けのルートも知ってると得ですね。
R176の事故迂回の現状は凄い事になってまして、その間は「三田西」~「西宮北」区間のみ無料開放されてます。その影響で、ただでさえ混雑しているゾーンに大量流入しているようで・・・

行楽巡りはスイスイでした。
GWらしい休日満喫できました~
2016年5月5日 9:46
たまに一人で、気の向くままに駆け抜けるのもいいですよね〜!

今加古川の実家で明日大阪に戻るんですが、下道で
気ままひとり駆け抜けでもしようかと(^_^)v
コメントへの返答
2016年5月5日 22:59
普段はバイクでロンリー状態なので、
今回はクルマで相方連れでした~(^^;

播州赤穂エリアは10年振りでした。
久々に訪れた地は、都市開発が進んでガラリと変わっていて驚きでしたが、R250の「ハリマシーサイドライン」はとても気持ち良く走れました~

このルートは今の時期がクルマも少なくてオススメです~

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation