• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

そろそろ買替え時か

そろそろ買替え時か 今回はクルマの事ではなくスマホの話..
来月で4年目に突入する、我が愛用のスマホ
今年に入ってから、妙に変な動きを頻繁に起こす様になった。

異常動作の内容は下記...
一旦電源を強制断にして再度立ち上げると一時的に解消するが
暫くすると再発するケースと、しないケースとあり、
常時発生してくれないのが厄介なところ。

機種は、XPERIA Z1f ('13y Model)




1.待ち受け状態に常時発熱

 通常は朝の起床からランチタイム迄の間は殆ど使わないので、今までだと電池消費量は15%弱で
 つまり残85%程度(約4時間の待受け)でしたが、この"発熱"症状が出ている場合、一気に50%も
 消費しているという異常事態になっており、昼休みの休憩時に使用しようとすると、電池残量が
 エラい状態になっているというケースが、今月に入って5回も発生した。

2.メール受信エラー

 先週土曜日から月曜日までのメールが全く届いていない事に気付く。(友人からの連絡で知った)
 これがなんと「問い合わせ」受信を実施しても届かない状態になっていたが、こっちから数回メール
 送信を繰返し行ってみたところ、何故かメール受信が出来る様になり、月曜日の晩になって30通
 以上のメールが多量に届くという異常事態に・・・(なかには重要な連絡事項もあった<怒>)
 過去にも受信遅延等の問題が何度かあったが、もしかしたらコッチの端末のせいだったかも・・・


3.電源再起動後に立ち上がる迄の時間が長い

 通常なら電源入切操作を行うと2分程度で立ち上がる筈(今まではそうだった)
 しかし、1.の常時発熱が起こる頃から、この立ち上げ時間が最低でも3分以上かかってしまう様に
 なった。酷い時は5分経ってもウンスン言わない事もあった。
 不思議な事に、この間に当方のスマホに電話を掛けると「呼びっぱなし」状態になる不思議。
 (勿論、音は鳴りません)



去年の1月に電源釦の接触不良の故障修理の際、ドコモの修理保証を利用して新品端末に交換して貰った事もあり、実質使用は丸一年という事になるが、いくらなんでも不具合を起こすにはまだ早い様な気がするが、先月中頃に部屋のwifi環境下でアプリの自動更新履歴がある為、もしかすると何かのアプリが更新後に悪さをする様になった可能性も否定出来ない。
しかし、それらを判別する術が無く、電源入切を繰り返すのみという・・超アナログ的な手法でしか
対処出来ないという悲し~い現実に、目を背けておりますww

思い切って買換えを検討してもいいけど・・・・
当方、ゲーム関連荷は全く興味無しで、ネットニュースとブログ閲覧&SNS利用が殆どなので
勿体無い様な気もするがどないでしょ。

思い切って、「i-phone」に乗り換えてみようかの~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/03/16 00:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 0:28
俺は未だ非スマホ族。(爆)
家にタブレットがあるから
外へはフツーの"ケータイ"で十分やな。
なので、そのような厄介な問題も関係ないのさっ
コメントへの返答
2017年3月17日 23:49
知ってるっちゅ~ねん!!ww
君が日本一のガラケー使いだと言うコトを・・・(爆
2017年3月16日 0:57
galaxynote7が良いらしいですよ!!
コメントへの返答
2017年3月17日 23:50
それでも俺ぁSONY派なのさっ
2017年3月16日 1:48
発熱ですが、ハイドラアプリはどの端末でされてますか?この機種で立ち上げてませんか?ハイドラがバッテリーとCPU食うので、ハイエンドのスマホにしておくと安心ですけどね。ちなみに私はiPhoneでハイドラしてますが、通勤時では30分でフ100%から85%くらいまで減ります。他にもアプリ立ち上げているのもありますけど、ハイドラは結構、キモです。

電源リセットはされておられますか?電源キーと音量大のキー同時長押で電源OFFにして電源を入れなおす動作です。Androidがフリーズした際に使うコマンドですが、もし試されてないのでしたら一度、お試しください。今の端末はバッテリーが外せませんので、電源リセットが必要な場合もあります。
一応、ご参考までに
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/26/news036.html

メールですが、キャリアメールでしょうか?PCメールでしょうか?キャリアか使用されているプロバイダのサーバの問題とかもありますけどね。gmailはフリーですが、結構便利で、プッシュ通知なのでメールの受信遅延など皆無に近いですから、使用されてないのでしたら、こちらにシフトするのが良いかと。

あとLINEですね。現在、私の場合はこちらがメインになっていますので、キャリアメールはアドレスはそのままありますが、全く使ってません。PCのプロバイダメールかg,mailがメールではメインで使用しています。

iPhoneはAndroidから乗り換えると最初戸惑いますが、直ぐに慣れますよ。安定はしているのと、新製品は毎年9月発表・発売と分かっているので、購入予定は立てやすいのが良いところです。ネックなのは、故障・修理対応は全てAppleになるのでキャリアでは修理できないので、何かあった際はキャリアのショップに駆け込めないのでそこだけは憶えてやおく必要があります。ご参考までに。

少し、Z1fのインストールされているアプリ類などの設定の見直しやアンインストール、電源再起動なんかで様子を見られるのもよろしいかと思います。

上記症状からすると、一度、電源再起動のリセットが効きそうな気はします。症状改善されたら良いですね。
コメントへの返答
2017年3月18日 0:04
こんばんわ
当方、ハイドラアプリはこの端末を使用していますが、常時モニターOFF時でも3時間稼働で3割未満の消費なのでまぁまぁかなとは思いますが、
最近はこれを未使用の状態(部屋のテーブルに置いているだけで、発熱&電池消費が恐ろしい)で起こるものですから、ここ最近は予備充電器を手放せず状態でした。
そんな中でのメール送受信不良の発覚・・・。
当方、幸いにもスマホのメールは"docomo"アカウントしか使用していないので、この事象をdocomoのサポートへ問い合わせて聞いてみたところ解決出来ました。
(メールアプリの自動更新中に電源断等が有った場合に起こる事があるらしく、「電源断」=問題のバッテリー異常消費との因果関係もあったのかと思いました。

「電源リセット」この手順知りませんでした。
昨夜、コメントを見てスグに実施してみたところ、今日一日だけですが、発熱も異常消費もピタッと止みました。
今迄単に電源OFF-ONの繰り返しのみでしたので、この方法はとても有難い情報でした。感謝デス m(_ _)m

2017年3月16日 6:25
ワタシのも一時似たような状態になりましたが、起動アプリとそのせいで起こるメモリの過消費が原因でした。アプリの設定を変えたりクリーナーアプリを入れたりでほぼ解決してます。ただFBを開こうとすると2回に1回は勝手に本体再起動。おかげでクリーンな状態にはなるんですけどね(苦笑
コメントへの返答
2017年3月18日 0:07
職場の識者の情報によると、FBアプリも怪しいらしいです。特に記事中の動画を自動起動させている場合は、アプリを閉じても内部で動画再生しっぱなしの状態があるらしい・・・
幸い、当方は最近ブラウザ起動に変えたのでこの辺大丈夫だとは思いますが・・・

上で頂いたコメント内で教えて頂いた「電源リセット」を試してみたところ、ピタッと治まってます。
2017年3月16日 14:10
10ヶ月でバッテリーのもちが悪くなってきたので

入れ替え、発注済、到着待ち♪
コメントへの返答
2017年3月18日 0:08
10か月は早すぎるような気が・・・

つか、1年未満で入替えとはオカネ餅っすねww
2017年3月16日 22:18
あともう1点、キャッシュデータの削除も試してみてください。
↓記事参照していただくと分かりやすいです。
http://sumahoinfo.com/android-smartphone-easy-way-to-fix-battery-drain-clear-cached
コメントへの返答
2017年3月18日 0:10
キャッシュリセットも同時実施しておきました!!
多くの情報に感謝デス。
2017年3月19日 0:15
あっごめん

1年と10ヶ月の間違い
コメントへの返答
2017年3月19日 19:17
そーですよね~

オカシイと思ってましたww

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation