• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

1年振りの再会

1年振りの再会 遂に盆休最終日
長い様で短すぎる夏休み。
猛暑と混雑で出不精気味だったが、
東京から帰省していた友人が、帰宅の途に着くと連絡があり
急遽、ランチでもと思いお誘いしたところ快くOK頂いたので・・・

新名神「宝塚北」SAで待合せをする事に。




昼前に自宅を出発・・
近所のGSで燃料補給して間もなく、ODOメーターが90000kmを達成!!(GSの出口で偶然HIT!!)
これから新名神「宝塚SA」に向かいます。

西宮北ICを過ぎて間もなく分岐点に入る。

昼前の交通量は殆どガラガラでしたが、高速道路の走行ルールを知らん莫迦が多すぎる事に呆れる。
(追い越し車線を延々走り続ける莫迦・もう一度運転教本読み直せ!!)

数分程走って宝塚SA到着。

駐車スペースにクルマ停めたら、再び雨が降り出した。

友人と再会!!
しかも今月納車したばかりの卸し立ての新車!!
YAMAHA MT-09SP

コレ、なかなかカッコ良い。
ヤマハらしい斬新なデザインですが、嫌味も無くカッコ良い。
我愛機と同じ900ccクラスではあるが、コチラは3気筒。
エキゾーストノートも良い感じでGood!!
試乗してみたくなりました。



天気さえ良ければ、俺もGPZ900Rで駆けつけたのだが、
家を出発する時点で結構雨が降ってたので、今回はクルマに逃げました(^^;
そこで、遅めのランチ&談笑を愉しむ事数時間・・・
東京への道程もあるので、夕方過ぎにはお別れをして

高槻ICで下りて帰宅しました。

中国吹田~高槻・・とほぼ1周に近いイメージで走りましたが
高速料金の表示(1710円)が出た瞬間に思いついた。

これ、このまま中国池田(中国吹田ICの先)まで行ってしまうか、
上下線共用の料金所を持つ茨木ICより大山崎・または吹田で下りたら、
1区間料金で行けたのではないか・・・・とチト後悔。

誰か実践した人居ます?
ブログ一覧 | 日帰りドライブ | 日記
Posted at 2018/08/16 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

たまには1人も
のにわさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年8月16日 20:44
たぶんアカンのとちゃう?
出来ないようになってると思う。
コメントへの返答
2018年8月16日 22:12
検札所らしきものが見当たらないので
もしかしたら・・・

多分ダメでしょうな。
2018年8月17日 0:03
ウワサによると、ICに入った後にカードを抜いた状態で走り、ICを出る前にカードを入れるとできるらしい。
試してみて下さい。

私はやらないけどねww
コメントへの返答
2018年8月18日 1:09
人柱お願いしますっ
て、やらないのネwww

ネットで探せば誰か実行した人見つかる?

でも、俺ぁ恐いからやらな~いっ
2018年8月17日 9:42
おはようございます。
お盆休み最終日はお天気が今一つで残念でしたね。
私も妻とお出かけ予定をあきらめて家でゴロゴロしてました。
ヤマハのMT-09SPカッコイイですね!
最近のバイクはあまり詳しくないのですが、900㏄で三気筒とはどんな走行感覚なのでしょうね。

万博のとこの中国吹田ICから入られたのですね。
あそこは下り一方向の入り口なので大山崎や茨木で降りると更に高くなります。
茨木を通過してもう一度中国道に入り、中国豊中で降りると論理上一区間になりますが所要時間が長すぎるのでゲートが開かない可能性がありますのでお勧めできません(^^;)
コメントへの返答
2018年8月18日 1:20
こんばんわ
盆休み期間中は、、天気の良い日も暑さに負けて家籠りでした。(DVD映画鑑賞してました)
外出は日の沈む前の17時前後に近所の買い物程度でしたが、退屈は2日間が限界でした。

ヤマハ車は昔から斬新なデザインで気になってはいましたが、身近の仲間の殆どがカワサキ車ばかりなので、余計斬新に見えまして・・
音は4発に近い印象で、2発独特とのドコドコ感ではなかったです。
オーナー曰く、低速域からトルクがモリモリで車体も軽いので、乗りやすく速く愉しいそうです。
近所のレンタルバイクに、これの"SP"゛はないモデルがあるらしいので、6時間だけ借りて乗り廻してみようかな。と企んでおります。


確かにETCゲートの通過時間は監視されているかもしれませんね。
ならばっ
「大山崎」~西宮北経由でグルッと回り、
帰路に「京都南」を設定するのもアリ?
(桂川SAがありますので、そこで仮眠と仮定)

ウチからだと、エラい時間掛かってしまうのでやりませんけど~(^^;

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation