• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

黒部ダムで大迫力の放水と穂高で絶景を楽しむクルマ旅

黒部ダムで大迫力の放水と穂高で絶景を楽しむクルマ旅 2022,07,29-30
有給休暇を取り、友人の車(BMW X2)で宿泊旅..
(夏の猛暑はクルマ旅に限ります(^^;)
朝早くに地元を出発し、高速道路を駆使して「安曇野IC」へ・・
安曇野の観光名所「大王わさび農園」でランチで立ち寄り
昼ごはん「わさび定食」を堪能。




少しだけ観光巡りをした後、黒部ダムを目指してクルマを走らせる。
黒部ダムへ行くには「扇沢駅」から電気バスに乗る必要があるため
駐車場へクルマを止めていかなければならないが、
その道中までの景色が素晴らしかった!!
(動画のサムネが変ですがリンクは効いてます)


ダムの放水は大迫力でした。(1分動画)


この後は、宿泊先の「大町温泉郷」へ向かい
ちょっと早めのチェックイン

温泉をじっくりと堪能し、豪華な夕ご飯を楽しみ..

この日は早めの就寝としました。(翌日の移動に備えて)

朝ご飯も豪華でした。(何故か05:30に目が覚める)


翌日の訪問先は・・・
新穂高ロープウェイで頂上の景色を楽しみ、


飛騨大鍾乳洞に行ってきました。
https://www.syonyudo.com/


洞窟内なので、かなり肌寒かったです・・(^^;

この後は高山市内を通過するが、帰宅時間と時間帯交通状況を考慮し
高速でイッキに帰阪することにしたのだが、土曜日の午後だったせいか、
道路は比較的空いていたため、割と早めに帰宅する事が出来ました。

今回はバイクではなくクルマ旅。
(この猛暑だと、絶対にバイクだと暑さに負けてOUTです(^^;)
終始快適な旅行になりました。
ブログ一覧 | ツーリングレポート【信州】 | 日記
Posted at 2022/08/21 16:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 16:37
大町温泉と七倉〜高瀬ダム、その先の湯俣温泉(川沿いで自然に湧き出るところ)には、毎年ツーリング・キャンプに行ってた時期がありました。懐かしいなあ。
コメントへの返答
2022年8月24日 0:18
こんばんわ
ご無沙汰ですね!

大町温泉は今回初訪問でしたが、事前豊かで良いところでした。
普段訪れる場所は近畿圏が多いので、これを機にアチコチ行ってみたくなりました・・(^^)
2022年8月24日 9:20
黒部ダム!
いいですねー。駐車場は一番上に停めることができたのですね。
さすが平日です。
10年前に行ったときは連休中だったため停められないと思っていたら奇跡的に1台分空きがあったことがありました。
また行ってみたいです!
コメントへの返答
2022年8月25日 22:34
こんばんわ
当方、今回初訪の黒部ダムでしたが、見どころ沢山で大満足の旅になりました。
無料駐車場は結構遠いとの事で、有料でも近い場所を・・と選んだのですが、平日以外だと確かに混雑しそうですね・・(平日でも結構入ってました)

立山連峰は小学校の時に行って以来なので、次は富山側から行ってみたいです。(^^)




プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation