• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

今度は、いつ会えるかな~

毎朝の通勤道・・

毎朝同じ時間帯で通勤しているせいか、工事車両や営業車系を除けば、
殆ど同じ時間帯に見るクルマ達に出会います(勿論、バイクも・・・)

自然に、「あのクルマが来ればこのくらいの時間やな」といった感じで
時計見る必要がなくなるくらい、ほぼ正確に出会います。

そんな中、我通勤号の左後方からアメリカンV8独特の迫力ある重低音
が迫り来る・・それは、この時間帯では今まで一度も見た事がないクルマ
でした。

その正体は、なんと「Shelby Cobra」

あのコブラですよ。
過去にどこかで1度か2度くらいしか見たこのないクルマ

こんな機会は滅多と無い・・・
「もっと見ておきた~い」とばかりに、フルスロットル

しかし・・・
いつも渋滞する交差点が、なんで今日に限って空いてるね~ん(-_-;

125ccな通勤号は、相手の怒涛な加速についていける筈もない(泣)
ので、追いかけるの辞めました。
(忍者に乗ってたら余裕で追いかけられたのに・・・・)←負け惜しみ(^^;


この蒸し暑い中をフルオープンで、颯爽と走り去っていきましたが、
コブラで通勤??


今度は、いつ会えるかな~
ブログ一覧 | アメ車関連 | 日記
Posted at 2007/07/02 22:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 22:13
コブラなんて見た事あったかな?というくらいしか記憶に無いです。
なので実物を一度見てみたいです。
あのアメリカンV8の音も結構好きなんですよ~(笑)
コメントへの返答
2007年7月3日 23:44
朝早くに出会えた事に感動しました。
出来れば、ゆっくりと見ておきたかったんですが・・・・

アメリカンV8・・
昔ながらのOHVユニットならではの、トルクモリモリな重低音はド迫力でした。


2007年7月2日 23:03
 私も写真とか何かのビデオくらいで、路上で№をつけたのは全く知りません。
あのクルマはご存知のようにレプリカもかなり(それも本家より良かったりして)ありますが、本物の外見上のポイントは?

 ちなみに以前トラックに積載されたカレラGTの話をしました、昨日は大蔵谷の帰り道、目の前でディアブロVTがGSに入るのを見ました。
 一瞬、あのグッド○ィル会長かとオーナーの顔を直視(苦笑、彼はランボ数台乗り回すことで有名でした)。
コメントへの返答
2007年7月3日 23:55
確かにレプリカが多数存在しているのは知っていますが、微妙にラインが違うんですよね。
その中でも、英車TVRをベースにしたものであればEg音で判別可能です。
本物との外見上での判別は、"427FORD COBRA"バッジの有無、フロント開口部の広さ、マフラーの突出部の角度等・・・・ですかね
昨日見たのは、あのEg音の特徴からV8OHVサウンドでしたから、間違い無く本物かと・・・・
2007年7月2日 23:52
この間Ford-GT(?)が築地を疾走してましたよ(・∀・)

生で見たの初めてでした(*´д`;)カコヨス
コメントへの返答
2007年7月3日 23:56
FORD GT・・・・
オイラも数年前に神戸で見たきりです。

もし再会出来ましたら、Photo願いま~す(^^)

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation