• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

毎朝見かける、気になる通勤車達

毎日走る通勤コース
今日もいつもの時間に家を出た。
通勤号に跨りエンジンON
今日も元気に一発始動
秋の涼風を浴び乍ら、重い瞼に渇を入れる

朝からひたすらアクセル全開
雨の日も風の日も
片道17kmの道程を毎日35分掛けて
俺を会社まで運んでくれる
・・・
・・

とまぁ毎日頑張ってくれる我通勤号
無事故で過ごせた感謝も込めて・・・
オイラは、2週間に一度は洗車&点検を欠かさず行ってます。

そのせいか、他車の整備状況もかなり気になって仕方が無いんす(^^;

毎朝、何台もの通勤車(バイク)を目にするが
タイヤの溝が殆ど無いものや空気圧の低くなってる原付の多い事・・(呆)
しかも、そんなのに限って「洗車」していないドロドロの物が殆ど・・・・。
マメに掃除しろとまでは言わないが、せめてタイヤとブレーキくらい
はしっかり管理しろよ~と叫びたくなってしまいますが、コレって
所詮は「移動の足・ただの道具」としか思ってないのでしょうかね。

その中でも今まで見てきた中で、今朝一番酷いのを見つけてしまった。
信号待ちしていた1台の原付だったが、
タイヤの溝は、お見事な程に丸坊主(怒)
しかも空気圧少ないし・・・(呆)
外装はボロボロで、しかもドロドロ(泣)
ブレーキランプは見事に球切れ
ヘッドライトも何故か球切れ
テールランプだけは何とか生存(爆)
しかし、ウインカーレンズは片方割れてる。

しかもその乗り手はといったら・・
ハーフメットで片手に携帯持ちながら咥え煙草
しかもウインカー点けへんし・・・(猛怒)

整備する気まったくゼロ
こんな奴、原付にも乗る資格無し!
即刻免許返上すべし・・・・

              て思いません(^^;
ブログ一覧 | 哀れな人達 | 日記
Posted at 2007/10/16 00:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 0:28
地球温暖化防止のためにも交通渋滞緩和のためにも即刻免許返上賛成です!
おまわりさんも、本当に危険極まりないクルマ達を捕まえてほしいと思う今日この頃です(滝汗)
コメントへの返答
2007年10月16日 23:32
警察も、しょ~~もない取締りなんかやらんと、こういうのを締める方が先なんではないかと思ってます、、ホント

2007年10月16日 0:30
原付はそーいう人多いですね。
ホントに危ないです。
こういうヤツと接触しても車が悪いなんて・・。
コメントへの返答
2007年10月16日 23:35
クルマに乗る・・と言う意識を、有免者だからこそ自覚して欲しいんですがねぇ・・
なるべく近づかないようにしています
2007年10月16日 8:02
そういうヤツがいるから、車も車検をなくすことができないんですよね。

車検制度があっても、ヲイヲイって車が結構いますしねf^_^;


悪質な整備不良は、厳罰を課すべきです。
殺人未遂行為だと思います。
コメントへの返答
2007年10月16日 23:41
この国の車検制度自体にも疑問が多々あります。隣街某所の大型車駐車場に停めてあるダンプ、車検ステッカーは先月交付のものなのに、タイヤは全輪丸坊主、後部灯火類も泥で隠れてるしで「どこを車検したの?」とツッコミたくなるのが居るし・・・・
車検時だけ別のに履き替えて、終わったら戻す・・の典型例。
たとえ、違法改造していたとしても車検時だけ戻せば通っちゃいますから・・・・

使用者の自己責任とはいえ、有免者としての自覚は持って欲しいですね
2007年10月16日 12:17
田舎は更にジジババ追加でマヂ
おっかないです。

轢きそう~(滝汗
コメントへの返答
2007年10月16日 23:42
魚(ウオ)ッ(爆)
話題反れてるし・・・・(泣)

お年寄りは大切に・・・・
2007年10月16日 14:54
わたしはどんな車でも道路を灰皿代わりにしている奴らが嫌いです
コメントへの返答
2007年10月16日 23:44
オイラも同じくです。
撒いたゴミが事故の元になってしまうケースもありますしね・・

(実際に、吸殻の塊上でバイクのブレーキ掛けて滑った事がありますから・・)
2007年10月16日 19:41
バイク通勤なんですね。気になるのは同じです。気付いたらなるべくお近づきにならないよう気をつけてます。まぁ平日は乗らんですがたまにクルマで(こっそり)通勤すると中環は危険です(^^;
コメントへの返答
2007年10月16日 23:48
ウチは、交通便が最悪で市内に出るまでにバスor電車で1時間かかりますから、毎日の通勤は会社には内緒の二輪通勤っす。(^^;
駐車場代が高いのでクルマ通勤は余程の事が無い限りはやらないです

オイラもなるべく近寄らないようにしています(^^;

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation