• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

灼熱の横浜「みなとみらい」オフ 前日編

8月23日(土) 当方は灼熱オフの前日泊コース 天気が少々心配ではあるが、そんな事を気にすることなく 宿泊荷物を整えてクルマに積み、AM09:30に自宅を出発。 その前に先ず給油・・・・ このまま名阪国道を経て、亀山JCTを向かう途中で「12000km」達成 四日市JCTより伊勢湾岸道へ合 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 14:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月24日 イイね!

帰路は凄い雨

帰路は凄い雨
オフ会場からの帰り道 高速道路は凄い雨で、視界最悪です 焦っても仕方ないので、 現在、足柄SAで休憩中 風呂入って夕食中デス
続きを読む
Posted at 2008/08/24 20:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年08月23日 イイね!

只今、浜名湖~

只今、浜名湖~
浜名湖到着exclamation×2 ここ軽くランチ…… その後は御殿場を目指します
続きを読む
Posted at 2008/08/23 13:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年08月22日 イイね!

遠征準備完了!明日朝ヨリ出陣ダス

遠征準備完了!明日朝ヨリ出陣ダス
待ちに待った灼熱オフ 当方、自走にて明日の朝出発します。 ルートは、そのまま高速オンリーになりそうですが 沼津か御殿場より下道にて海岸線を目指します。 非navi族なので、のんびり行きま~す。 が・・・宿泊先が未だに決まらず。。 大丈夫か?オイラ(^^;
続きを読む
Posted at 2008/08/22 22:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月07日 イイね!

あと2週間と少し・・そろそろ突撃準備の開始かな?

こんばんわ 毎年1度のビッグイベント 「灼熱オフ」まで、あと2週間と少し。 着々と準備を進めているのはいいのだが・・ 前日出発の前泊パターンにするか、 当日朝出発で、後泊のパターンにするかがなかなか決まらない。 仕事の都合がつけば、月曜日の休暇を取ることで、後者の選択が可能なんやけど。。 後 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/07 22:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年07月15日 イイね!

オフミの帰りにチョイと遠回りぃぃ・・・

オフミの帰りにチョイと遠回りぃぃ・・・
オフミの帰り道・・ 東名阪を降りる直前に思いつき、 名張から久居のほうへ引っ越した友人宅へ 挨拶がてらチョイと寄り道~っと。 (交通費が浮いたぜ~) 小1時間程度、部屋で珈琲をご馳走になり そのまま「青山高原」でも抜けて帰ろうかなぁと思ってたのに・・・ 「津駅まで乗せてけっ」てモンだから、 高 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 20:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年07月13日 イイね!

灼熱の東海オフ

灼熱の東海オフ
今日は、蒲郡で開催の「ビームス東海1周年記念オフ」へ参加する為、自宅を朝7時に出発。 給油を済ませ、TRIPメーターをゼロにリセット(^^; 一般道を経て約30分後、「大山崎IC」より高速入り 普段は京滋ルートを良く利用するのですが、今回はそのまま名神ルートで東へ・・ 勿論、草津田上から新名神に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 23:01:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年07月12日 イイね!

納車オフin 尼崎道意(Amado)

納車オフin 尼崎道意(Amado)
本日は、コチラで告知の納車オフに参加してきました。 予定時間を過ぎた頃より、続々と集まるBMW 気がつけば、立体駐車場には20台近く集まったのではないでしょうか?? hitominさんの新しいおクルマ 外観は、Mspになった以外はほぼ変わらぬ外装 黙ってたら「買換え」自体に気がつかなかったかもし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 22:39:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年07月05日 イイね!

京都某所でミニオフ

今日は午後から届け物 仕事の関係で資料を渡しに行くべく、京都の伏見まで。 そのまま帰るのも切ないので、来来亭でラーメンランチの後 京都のコーシーショップなる「このお店」で、BMW乗りの皆さんが 集まっているという噂を聞いてたので、名神高速で一気に向かって みたら・・・既に、おなじみの顔(この人・ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 21:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年03月29日 イイね!

夜景の撮影に神戸まで・・・

夜景の撮影に神戸まで・・・
本日は、fmoさん企画のこのイベントに参加すべく、 愛用のデジカメ(PowerShot A570IS)を持って、 夕方より愛機(Ninja)にて出発! 予定の1時間遅れで、神戸の港に到着 最初、当方の勘違いで全然違う場所に行ってしまってましたが、 折角なのでメリケンパークの美しい夜の演出をカメラ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 00:46:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation