• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

次の日曜日は舞洲~

次の日曜日は舞洲~次の日曜日は・・
舞洲で開催のこの大イベント
af impスーパーカーニバル 2013」に行く予定です。
去年も、その前も急に入れられた仕事のお陰で行けず仕舞
だったので、今年こそは絶対に行ったるどー。

当方、お昼前に現地着の予定ですので
見かけたら是非声でも掛けてもらえれば嬉しいっす。

Posted at 2013/06/03 00:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年05月26日 イイね!

ナイトオフ@吹田

ナイトオフ@吹田今日は毎月末定例、吹田夜会の日!
朝は週末恒例の朝練で、バイクに乗ってましたが
日が沈む頃は、青いクルマのEgに火を入れて・・・

吹田夜会へ行ってきました。

肌寒かった先月末に比べ、今夜はシャツ1枚でもちょうど良いくらいの
気温で風も涼しくて気持ち良いナイトミーティングでした。
月が変わる毎に季節の変化を感じた半年でしたが、
来月からはまた蒸し暑い夜の会になりそうですね。


今や貴重になった自然吸気直6エンジン。
その中でも一番定評のある、E46 325i(後期)に搭載のM54型エンジンですが、
めっちゃキレイにお手入れされている素晴らしさに・・・

しばし見惚れてしまったのは言う間でもありません(^^;


いつもの仲間達と楽しい車談義に、時間忘れて盛り上がり・・
23時半頃に御開となりました。

ではでは~
Posted at 2013/05/26 00:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年02月23日 イイね!

今年初の吹田夜会

今年初の吹田夜会今日は午後から出かけるつもりが、
あまりの寒さについつい家籠りしてしましたが、
フト気が変わって外出しようかな~と思った途端
急に雨が降ってくるわで大変でした。

そんな不安定な天気でありましたが、
夕方にはなんとか安定してくれたようで、
夕食後になれば、もう月が顔を出すくらいの良い天気になって
くれたので、今年初の「夜会」に行ってきました。


寒さの影響か、それとも直前まで雨が降ってたせいなのか
今月は、かなり参加台数が少なかったですが、知ってるお顔の方と久々に会えましたし
いろんな方の車談義を楽しんできました。


それにしても寒かった~
外気温2.5℃!
風が無かったのは幸いでした。
Posted at 2013/02/24 00:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年02月04日 イイね!

極寒の日本平オフ 2013 に行ってきました

極寒の日本平オフ 2013 に行ってきました2月03日(日)am04:00 天気"晴"
BMW3.net主催「極寒の日本平オフ」に参加すべく
静岡は日本平まで行ってきました。

当方、am04:45に自宅を出発。
普段なら、名神「大山崎」から高速入りするのですが
朝は少しでも時短をしておきたかったので、
「第二京阪道」を利用し、20分ほど移動時間を短縮し・・・
その甲斐あってか、予定通りにクルマは進む。




am06:00を過ぎた頃、伊勢湾岸道へ入る。
すると間もなく海の向こうから朝焼けの瞬間が目の前に。
街暮らしの身にとって、こんな光景を見るチャンスは滅多に無い。
オフミの移動時間中に、朝から良いものを見られて
一瞬の歓びを得た気分になった。

その光景を見た後、第一休憩ポイントに決めていた刈谷HOまで
後数kmのところで、偶然この人に追いつかれまして・・
ここから目的地まで仲良く追走していき・・・・・・
AM08:05 静岡IC到着。
ここから一般道で目的地まであともう少し!
早朝の交通量が少ないお蔭で、見晴らしの良い海岸線を颯爽と駆け抜け・・
途中から上り坂の続くワインディングを気持ちよく走り、
(途中でSAABに煽られたのは内緒だ(爆))
所々で姿を見せる富士の山を拝みながら・・・


会場の「日本平ホテル」に到着。

広大な敷地で、とても見晴しの良い場所で、
富士山を背景に最高のステージ!



駐車場にクルマ停め・・
前回開催の「灼熱の十国オフ」から2年振りの再開。
久々に会う方々や、初めてお会いする方たちへ
ご挨拶回りから始まり、談笑タイム♪

皆様ご自慢のおクルマを眺めつつ・・


そんな時、我愛車のお隣りに止まった
同じ「ルマンブルー」のおクルマなんですが・・
足元を見ると、同じホイールの色違いじゃ無いですか~
しかも、購入寸前まで悩みまくったカラーですし・・

こんなところで2Shot出来るとは、なんちゅ~偶然やねん。

ホントに驚きでした。


約1時間のクールダウンを済ませ、芝生の中へ車を移動~
数台ずつ並べ、富士山を背景に皆んなで撮りまくり!
(1台ずつ撮れたら素晴らしい画が出来ていたかも・・・)



で、御開きの後はホテルのパーティ会場へ移動。
豪華なランチの御持て成しを頂き、
オフミと言うよりも、何かのパーティに参加したような気分。(^^)

長い道程を苦労して来た甲斐がありました。



ランチが終わり、片付けを始めかけた頃・・
さっきまで居た筈の富士の山は姿を消してしまい、
まるでオフミの終幕を見届けてくれたような気がした。


さぁ、帰阪!!

高速道路の渋滞が始まる前に、お先に帰る事にしました。
高速に乗り、帰路の途中で見た夕焼け空。
豊川ICの手前あたりだったかな・・

ここから、日の沈む瞬間までを眺めながら走ってると
何故か、戦っていた筈の睡魔も消え失せてしまい
自宅まで快走出来ました。



pm 20:00 地元に帰ってきましたが、
帰宅の前に近所のコイン洗車場へ向かい、
長旅の労いを兼ね、凍結防止剤で汚れたボディを洗い流しておきました。

この日1日の走行距離 往復 680km!

お疲れ様でした。





最後に・・
当イベントを企画して頂きました方々、
お蔭さまでとても良い思い出になりました。
また次回お会い致しましょう~

お疲れ様でした。


フォトギャラリーにも掲げました!
宜しかったらど~ぞ。
Photo.1
Photo.2
Photo.3
Photo.4
Posted at 2013/02/04 20:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年02月03日 イイね!

今日は朝から‥‥

今日は朝から‥‥静岡に来てます!

最高に良い天気で、富士山がとても綺麗です。


Posted at 2013/02/03 12:05:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation