• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

「灼熱の日本列島 箱根十国オフ」@BMW3.net

「灼熱の日本列島 箱根十国オフ」@BMW3.net am04:00に自宅を出発
日曜日の早朝なので、道も空いてるやろ~と思いきや
一般道は大型トラックで混雑していてさぁ大変。
(お仕事御苦労様ですね)

予定より少し遅れての高速入り
「吹田IC」に入ったのは04:20頃
そこから草津JCTで新名神へ入り、東名阪道を経て伊勢湾岸道へ・・






3車線の快走路、6時前とあってか車が殆ど走ってない。
涼しくて気持ち良いので、少しだけ窓を開けて左側を巡航し、
一度「刈谷HO」で休憩するも、自販機で缶コーヒー買って出発。
後は、沼津ICまでノン・ストップで走りましたが、
am06:00を過ぎたあたりで、高速道路の休日特割(1,000円)の影響か、
次第に一般車が流出。
中には、右車線キープで延々と走る「ヴァン」が居たり、
無用にブレーキランプをペカペカとつけては、加減速を行う
サンデードライバーの多いのに参りましたが・・(- -;
am08:00頃に沼津IC到着
出口降りてからは、途中休憩無しで十国を目指すも
ドコで道を間違えたか、細~い林道みたいな峠越えを経て
漸く目的地に到着。
少し早かったせいかゲートがまだ開いてなかったので、
チョイと景色でも見にいこうと思い、少し走ってきました。

それにしても、山の緑と青い空が素晴らしい。
風が気持ち良いのもあってか、バイク乗りが結構多い。
こんな道はバイクで走るのも気持ち良いな~なんて思いつつ・・・

会場へ入ると、いきなり目の前から富士の山から激励を受ける。
天気も快晴で風も気持ち良い、最高のオフミ日和。

帽子とタオルを持ってくれば良かったな~と、チト後悔(^^;


会場入りの後に受付を済ませ、お手製の素晴らしいプレートカバーと
名札を貰って完全装着!
色別・車種別にクルマを配置するとの事で、スタッフさんの指示通り、
所定の場所にクルマ停めると・・・・
なんと、青組の背景に富士山が来るではないか!
ならば・・・っちゅ~事で、

富士山を背景に撮っておきました。



今回も2年前同様、白は大人気!
エリアの半分は「白系」で埋め尽くされてましたが、皆さん、個性溢れるカスタマイズを施されたおクルマばかり。
中には目の保養だけでは済まない、物欲を掻き立てる物まで・・・

クロ系も根強い人気がありますね。
灼熱の炎天下だと、きっと車内温度もシロ系に勝ってしまいそうですが、真相はどうなんでしょうか。

右側は我等「青色」系、太陽の光が当たると凄く綺麗で、特にサイドのプレスラインあたりなんか絶妙なんです。


てな感じで、100台近い数の3シリーズを見ながら
滅多と会えない方達とウダウダ話をした後は・・・

待ってました! お昼ごはん

早朝出発から現地到着迄の間、飲物以外は口にしていなかったので
半分は空腹で半狂乱気味になりかかってました(嘘爆


食事の後は恒例のジャンケン大会
当方、激弱なので今回"も"1品すらゲットならず...(T_T)
嗚呼ぁ~、折角トランクの中を無理矢理空けたのに損したぜ(爆

その代わり、今後二度と見る事が出来ない
この日だけの「ボンネットマスコット」だけは見れたぜ(爆)


それから間もなくでお開き!
夕方以降の渋滞を懸念し、当方は帰阪の為に14:00頃に会場を後にし
高速道路目指し、山をイッキに駆け降り・・・・
途中で何故か道を間違えるも、野生の直感でICを見つけて合流♪
何箇所かのPA(SAは混雑してたのでパス)で休憩しながら
19:00前に無事帰宅


トータル走行距離は、837km
今回も、無給油で箱根往復出来ました!
そんな我愛車のOBCはこの通り

走行可能距離、「残11km」って・・(^^;


最寄のICで高速を降りる直前に「ポーン」と鳴動
よって、途中のSAで入れとけよってツッコミは無しでお願いします。(爆)
Posted at 2010/09/13 23:05:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年09月12日 イイね!

BMW3.net 箱根オフ 無事帰宅しました!

BMW3.net 箱根オフ 無事帰宅しました!本日の箱根オフ
早朝出発の日帰りコースで行きましたが
帰路は睡魔と上手く格闘・・いや、付き合いながら
19:00前に無事に帰宅しました。

主催者さま
楽しい企画をありがとうございました。
無事帰宅の連絡と共に、御礼を申し上げます m(_ _)m

レポは、また明日にでもゆっくり書きます。
(体力が残ってないだけですが・・・・<汗;)
Posted at 2010/09/12 21:44:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年09月03日 イイね!

今年2度目の東遠征??いよいよ来週デス

今年2度目の東遠征??いよいよ来週デス長~く暑い夏も終焉? かと思いきや、
9月になっても尚残暑の厳しい日が続きますね~
秋分の日も近いと言うのに、一体いつになれば涼しくなるのか
それなら一発、スカッと雨でも降ってくれりゃ涼しくなるのに・・
と、雨が嫌いな俺が言ってみた。(笑)

そんなヒートアイランドな街に住んでると、休みの日くらいは
郊外までチョイと涼みに出かけたくなるんだが、コチラ関西では、
行ける所も限られてしまうので、そんな事ならもういっその事、
今年最後の「暑さ」を楽しんでやろうじゃねーかっ
と言う事で・・・・

来週、箱根で開催されるコチラのイベントへ行ってきます。
あっち方面は、春のTLBオフ以来なので、今年2度目の遠征かな?
翌日が仕事なので、あまりゆっくり出来ませんが

関西から突撃される方っ
一緒に走りませうか?


Posted at 2010/09/03 23:29:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年05月01日 イイね!

5月の初っ端からっ

5月の初っ端からっ今日は尼崎某所(と言ってもいつものトコですが)でオフミに参加
GW突入にも関わらず、大勢のBMWが集結
駐車場では、毎度恒例"ウダ話""音ぢまん"で盛上がり
ランチは、ここでは御馴染みの某中華レストランで大盛況
ランチ後は再び駐車場で"談義"再会

そしてお開き・・

久々の面々でしたが楽しかったです。
次回も宜しく頼みますぜ~幹事様(^^;
Posted at 2010/05/01 23:32:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年04月24日 イイね!

吹田夜会?

吹田夜会?AC復活後間もなく、今日は午後から
"超"短距離だけ山間をドライヴしてきました。
本来は、そのまま車体カバー掛けておしまい・・・
の筈が、
今日は吹田で夜会が開催される事をうっかり忘れてしまい
その足でそのまま会場へ向かう事小一時間
会場は超満員、大盛況でした。
当方は、1時間半程度だけお邪魔しましたが
今夜はマジで寒かったっ!!
Posted at 2010/04/25 00:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation