• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

神戸で開催のオフに参加しました!

神戸で開催のオフに参加しました!今日は、神戸で開催のこの企画に参加!
12時より開催との事で予定しつつ、
自宅を出発したのがこの時刻(爆)
しかも、湾岸線手前の天保山出口の大渋滞に巻き込まれ、
大幅に遅れる羽目に...(泣)
13時過ぎに現地到着したはいいものの、
皆さんランチタイムに行かれた直後のようで・・・(涙




(画像はClick!!で少~し拡大します)
仕方無く待つ事1時間
続々と皆さんが帰ってこられたところで、
いつものUDAUDAタイムの始まり。

倶楽部の顔な御方の赤色マッシーン
ホイールが変わってるのは気のせいでしょーか?

あれ?
こんなトコに隠れてたネタ見ぃっけ(爆)

そのまま走って帰らぬよう、解散直前にペリッと剥してました。
ネタ施工主サン、ナイスです(爆)

そこで一つ気になったパーツを発見
結構似合ってて、マジで欲しくなったぜ。
(悩みのネタが増えました<笑>)
そのパーツの正体とは、コレ

日も暮れてきたし、腹の虫も騒ぎ出したので、この辺でお開き!!
最後に、クルマ並べて記念撮影
楽しい一日でした。

しかしまぁ、朝と夜の寒暖差が激しくなりました。
楽しい連休、体調崩さずに過ごしてくださいね。
おつかれさんでした~。
Posted at 2009/09/21 00:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年07月05日 イイね!

BMW Familie! Westen in KOBE に行ってきた

BMW Familie! Westen in KOBE に行ってきた本日、六甲アイランドで開催のこのイベントに行ってきました。
天気だけは気になってたが、雨も降る気配すら無い良い天気に恵まれ、有意義な一日が過ごせました~!

今年も戦利品Getならず・・(じゃんけん弱っ)
春の富山で運を使い果たしたか・・(爆)
来年こそ大物Getしたいっす(^^;







会場の様子はコチラ
Posted at 2009/07/05 21:59:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年05月31日 イイね!

うえQさん送別オフ@泉大津

うえQさん送別オフ@泉大津昨夜、いつもの泉大津SAにて
うえQさんの送別オフミが開催されました。

こちら関西メンバーは勿論ですが、
今回は、なんと遠路遙々関東・東海からも数名が来阪。
最終的には、3~40台近くの参加車両になったのではないでしょうか・・・
僅か3時間余りでしたが、久々に楽しい時間を過ごせました。


そんな大盛況の会場の様子を、
少しだけ写真に収めましたのでUPしときます。
(詳細記事は「フォトギャラリ」をご覧下さい^^;)
(画像はclick!!で拡大)


M3モデルだけが並びました。
5台も並ぶのは珍しい(しかも全車色違い)!!
周りは写真撮影会状態に・・(^^;



うえQさ~ん
転勤された後でも、浜松~大阪間なんて3時間以内の距離ですから、
落ち着いたらまた、オフミ等にでも呼んで下さ~い。
また、帰阪時にはお会い出来る事を楽しみにしてま~す。(^^)
Posted at 2009/05/31 20:05:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年04月15日 イイね!

こらーれ7簡易レポ@帰路編へ

前回に続き、帰路編デス

全てのイベントを終えた後は、再び帰阪の準備です。
我愛車のフロントガラスに、びっしりとこびり付いた虫を
除去し、帰路の支度。

今回ゲットした商品は、


コレ、我愛車(E90)用では無く1シリーズ用なのですが、
我が家には、"弟”が所有するE87があるので問題なっしんぐっ(爆)

その他にも、Tシャツやらカレンダーやらステッカーやら・・・etc
毎回貰えてなかった(ジャンケン弱い<汗>)ので、初ゲットでした!


さて、関西組の帰阪(帰京)準備
行きの東海北陸道は、片側1車線故の渋滞を懸念し、
帰路は「北陸自動車道」で行く事にした。

良い国造った、?(;´д`)な人は、別の方と帰られるとのことで、
福井の335乗りのこの人を先頭に、4台のタンデム走行で北陸道入り!
すると、前方には真っ黒なE36クーペが・・
まさか、あの方??と思ってたのですが、ビンゴ!!
この方のE36 M3 ピッカピカなのでスグに解っちゃいました(^^;
(暫く仲良くランデヴ~♪ ありがとうございました^^;)

休日にも関わらず、やや交通量の多い北陸道
途中のSAに立ち寄るも、結構人混みがすごい。
とりあえず、ソフトクリーム舐めて喉を潤し、チト休憩。


この方の E90 335i
この方の E91 325iTR

この方の E90 323i
オイラの E90 320i
なんと、3シリーズ全グレードフルラインナップ(^^;
しかも、全部色違い(^^;

途中、何度かSAでの休憩をし「渋滞情報」入手
多賀SAで夕食を取ることに。

そこで向かったレストランですが・・・・
な、なんとこの方が"メガカレー"を注文

でかっ(左に比較のためにタバコの箱を置いてみた^^;)

   ↓ ↓
   ↓ ↓ 

完食♪流石、燃える赤い人!漢です。(笑)

因みにオイラは、オーソドックスに普通の定食でした(^^;

この後は駐車場で少し撮影会をしてお開き
流れ解散となりました。

皆さんお疲れさんでした~
Posted at 2009/04/15 23:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年04月15日 イイね!

こらーれ7簡易レポ

こらーれ7簡易レポ早朝4時起床
寝不足の目を擦りつつ、富山"初"遠征の支度をし、
助手席の相方を迎えに、一旦兵庫県へ・・・(^^:

微妙に時間が間に合わず、高速ゲートを潜ったのは6時過ぎ
この時点で、深夜割引の適用外に・・・悔しいデス(^^;
そんな日曜日の早朝6時にも関わらず、何故か交通量が多いせいで、
仕事で走り慣れてる筈の高速道路が、何故か走り難く感じたのは
休日特割の影響でもあるのでしょうかねぇ。


その後、名神のあまりの交通量の多さに嫌気が差しつつも、
京都を過ぎれば快走路に激変、滋賀に入る頃はいつものペースに・・・

途中のSAで休憩中に、この方からのTELが鳴動。
「長良川PA」で朝食タイムとの事。
少しペースを上げ、東海北陸道を目指し、
(当初は、米原JCTで北陸道を使おうと思ってたのデス^^;)
なんとかギリギリ関西組と合流完了!

ここでようやっと、この方を先頭にトレイン開始
ノンビ~リと綺麗な山間風景を眺め乍ら気持ち良く快走
物凄い数のトンネルを潜り抜け、9時を過ぎてやっと高速を降り、
そこから約20分程でIOX-AROSAに到着。
謎の怪しい女装軍団の歓迎を受け(爆)、受付をも済ませた後
駐車位置にクルマを止め、恒例のイベントが開始!


偶然にも、一昨年の箱根以来の「トリコロール・カラー」です(^^;

開会式を済ませ、
先ずは、「駐車場ブラリ」



詳細はコチラ@会場到着編駐車場ブラリ編

チキンレース・スタート


車庫入れバトル・熱戦中(^^;
 

詳細はコチラ@イベント開催編

会場はスキー場にも関わらず、お昼には20度超の気温を記録
皆様のイベント熱にも負けぬ暑さで大盛況でしたね~
ずっと外に居たせいか、顔面が見事に赤く日に焼けてしまい、
今も未だヒリヒリしておりますが、疲れだけは何とか取れました(^^;

今年初の遠征でしたが、本当に楽しかったデス。
来年も絶対、行くぜぃ!!

お疲れ様でした。
Posted at 2009/04/15 00:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation