• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

灼熱の横浜「みなとみらい」オフ 当日移動編

灼熱の横浜「みなとみらい」オフ 当日移動編さて、灼熱オフ当日
天気は相変わらず微妙な感じだが、「灼熱」と言うよりもむしろ快適な感じ・・
宿泊先をチェックアウトしたあと、折角なので近くの灯台まで行くべく
少し早めに出発する事にした。


←この道を沿って走って行くと・・





観音崎に到着


観音崎灯台に行くべく、駐車場に向かうも既に大型バスが往来を初めて
いて、入口はやや混雑気味。駐車場から灯台までも少し歩く必要があった
ため、時間を考慮して、今回は写真を撮るだけとなった。


道中の馬堀海岸
景色が良かったので、ちょっとだけ路肩にクルマ置いて記念撮影


この後、近くのGSで給油した後
横浜市内を目指してひた走る事約30分
赤レンガ倉庫に到着


そこからスグのトコには、ランドマークタワーが見えた。

橋の上は万国橋、オフ会場はこの辺の筈なのだが・・・・
「アリリ、入口がわかんねーべよ~」

ここから、約30分もの間
近場をグルグルと低速ドライヴの旅をするハメとなり・・・
なんとか関西の仲間と方と合流出来、会場入り

一般の駐車場だったのね(^^;

30分くらい早くも来ていたものの、会場入り5分遅刻という大マヌケ
まぁ何しろ無事に会場入り出来たので良かったス。


次はいよいよ本編デス
乞うご期待(^^)
Posted at 2008/08/25 21:03:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月25日 イイね!

灼熱の横浜「みなとみらい」オフ 前日編

8月23日(土) 当方は灼熱オフの前日泊コース
天気が少々心配ではあるが、そんな事を気にすることなく
宿泊荷物を整えてクルマに積み、AM09:30に自宅を出発。


その前に先ず給油・・・・



このまま名阪国道を経て、亀山JCTを向かう途中で「12000km」達成
四日市JCTより伊勢湾岸道へ合流、そのまま東名へと入り



浜名湖SAに到着
ここで鰻丼セットを頼むも、見事に「売り切れ」 (泣)
仕方なく、味噌カツ丼をチョイス(- -;)したのですが、     
これがまた美味!結果的に満足でした。

ついでに、売店で「浜松餃子」を購入
(浜松って、餃子が名物だったって知ってました?)
コレは、宿の中でのBeerのアテと化す(^^;


約30分後、浜名湖SAを後にし、の~んびり御殿場を目指す。
その前に、「富士川PA」でトイレ休憩
謎のバイク集団を見かけるも、そこで東海のNinja仲間と偶然出会う。
富士川楽座で約15分間の談笑の後、奴と別れた。
(世間は狭いぜ)



そこからは一度も休憩することなく、御殿場出口に到着




折角なので、芦ノ湖の景色でも見ていこうと試みたのだが、
突然「濃霧」に視界を遮られ、芦ノ湖に到着するも回りは一面真っ白で
何にもな~んにも見えず、なんか拍子抜け(-_-;
仕方無いので、進路を変えて1国で小田原方面へ向かっていると・・・・
途中の温泉街内でバスの往来による大渋滞にハマり、僅か8kmの道程を
通過するのに1時間も掛かると言う散々な目に遭いつつ、その途中で
嬉しいキリ番をゲット



早川から西湘バイパスに入ったのですが、
さっきの渋滞は何やったんや~と思わせる程、ガ~ラガラ
殆どクルマがいませ~ん・・・て事で、のんびりと快適drive



箱根の渋滞で激疲れだったので、PAで一先ず休憩。。。。
パン1個とドーピング剤(爆) を1本注入、正気を取り戻し(謎爆
少しお腹を満たした後、再出発のだが・・・


大磯西出口からまたまたババ混みの列(涙)
右車線から最前方を見てみると、赤いテールランプが長蛇の列
10分経っても5m動かない。。

我慢の限界(^^;

すると・・・
前方に居た王冠君がいきなり脇道を左折
「抜け道か?」と睨んだオイラ、すかさず王冠君に追走。
そして、アッと言う間に辻堂海岸!!(ナイス、王冠)

辻堂海岸のコンビニで一旦休憩したのだが、
由比ガ浜での前夜祭を思い出し、慌ててfmoさんへ電話し、
場所と時間が偶然に近かったので、参加させていただき・・・・・


会場は既に大盛り上がり



3netの顔な御方も、顔真っ赤でご機嫌~

横須賀泊のオラ、この後もクルマでホテルへ向かうため
烏龍茶と手持のコーラで我慢がまん(泣
1時間半程度お邪魔した後、横須賀のホテルへと独り・・

お先に失礼させていただきました。



初日編おわり

フォトギャラリーもアップしています
Posted at 2008/08/25 14:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月24日 イイね!

帰路は凄い雨

帰路は凄い雨オフ会場からの帰り道
高速道路は凄い雨で、視界最悪です

焦っても仕方ないので、
現在、足柄SAで休憩中


風呂入って夕食中デス
Posted at 2008/08/24 20:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年08月23日 イイね!

只今、浜名湖~

只今、浜名湖~浜名湖到着exclamation×2


ここ軽くランチ……


その後は御殿場を目指します
Posted at 2008/08/23 13:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年08月22日 イイね!

遠征準備完了!明日朝ヨリ出陣ダス

遠征準備完了!明日朝ヨリ出陣ダス待ちに待った灼熱オフ
当方、自走にて明日の朝出発します。
ルートは、そのまま高速オンリーになりそうですが
沼津か御殿場より下道にて海岸線を目指します。
非navi族なので、のんびり行きま~す。

が・・・宿泊先が未だに決まらず。。

大丈夫か?オイラ(^^;
Posted at 2008/08/22 22:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation