• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

瀬田川の花火大会前に観た珍しい虹

瀬田川の花火大会前に観た珍しい虹昨日(8/17)は、石山駅付近某所で夜勤の為に現地入り。
しかし、この日は運悪く瀬田川花火大会の日と時間が重なったようで、
周辺の交通は勿論、アチコチの道路はもう既にババ混み状態・・
夕食の前に機材の搬入を済ませ、取引先のオフィス窓の外から
街を眺めていたところ、琵琶湖奥に映る山の方に、虹が珍しい
カタチでチラリと・・

雨上がりで、しかも花火大会前に珍しいもの見れました!

勿論、瀬田川花火も窓越しからハッキリと映り、仕事の合間に少しだけ「癒し」頂きました。
(ごちそうさんです)

この後、明け方までシゴトして・・・
今朝帰宅 (涙)

さぁ、明日も滋賀遠征続きまっせ~~




Posted at 2015/08/18 23:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2014年09月01日 イイね!

長浜名物のうどんとは?

長浜名物のうどんとは?今日から9月に突入~
今年も早も残り3か月になりました。(年月の経過ってホンマに早い)
そんな月初めから、今日も長浜へ出張でした。

(今日は朝から肌寒く、半袖は少々キツかった・・・(^^;)

午前中に仕事のカタがつき、時間に余裕が出来たので、駅前の商店街をブラブラと・・
時間帯が昼時だったのでランチして帰ろうと思い、クルマを停めて街中を散策。
(普段から来てるので、今更ではありますが・・・)

そこで前から気になっていた「のっぺいうどん」の看板。
ここ長浜の名物らしいが、今まで恐らく一度も食べた記憶が無い。
折角来たなら地元の名物でも食べて帰ろうと思い、迷わずにそれを注文してみた。
(ちょうど肌寒い気温だったので、ちょうど良かった)

今まで食べた事が無いメニューなので、一体どんなものなのか・・・?
かなりの期待をしつつ、待つ事たったの5分!

うどんのダシは普段から良く食べるうどんよりもやや濃い目で、ダシそのものが「餡」になってます。
そのお陰で時間が経っても冷めにくい! むしろ熱々でちょうど良い感じで美味いっっ!!


店内の壁には、これまで訪れた客が残したメッセージが書かれた箸入れがビッシリ。
歴史を感じさせる店内の雰囲気も素晴らしく、「次回訪れた際もまた来よう」と思う気にされてくれた
ランチタイムになりました。

帰路は護岸道路で景色を見ながら彦根まで、と思ったら・・・

雨が次第に強くなり、何も見えなかったのが残念でした。

Posted at 2014/09/01 21:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2014年07月30日 イイね!

舞鶴港で海鮮三昧!

舞鶴港で海鮮三昧!今日の遠征先は、珍しく京都北部のエリア。
西舞鶴~東舞鶴間を移動してました。

朝の天気予想では、午後から「雨天」の確率が高いと聞き
一応、傘等の雨具を車に積んで行ったものの、
現地では見事に裏切られ、超~快晴ではないか!!
気温も軽く30℃超え!

舞鶴港付近に着く頃には、既に12時台。
そして間もなく、昼ご飯の御客さんでごった返す「とれとれ市場」に到着。
訪問先へお伺いする前に、お腹を満たしておきたく、海鮮丼(定食)を注文したんですが、
目の前で見た「焼き鯖」に目を奪われちまい、ついつい買ってはしまった。(^^;

お店の前で売られてた時には、さほど感じなかった大きさも・・・


お皿に乗せられると、こんなにデカかったんやな~。
食べきれるかどうか心配だったが、丼物が小さかったお陰で助かった。
肝心のお味も、「美味いっ」の一言。

この内容で、軽く2000円超えしてしまったが、
まぁ、地元への貢献という意味も込めて、美味しゅう頂きました!



Posted at 2014/07/30 22:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2014年07月28日 イイね!

早朝から勘弁してくれ

早朝から勘弁してくれ今日は朝8時に栗東駅前にて待ち合わせ。
社用車を取りに出社してからだと間に合わないので、
赤字覚悟でマイカー出動!
7時過ぎに高速道路に入り、目的地へ向いて走ってたら
早朝からいきなり大渋滞!!
電光掲示板には「故障渋滞」の表示・・
「またかいっ」とボヤきつつ、ノロノロ、ノロノロ~と朝っぱらから
苛々を抑え、我慢する事20分。
ようやっと渋滞ゾーンから抜け出したのは良いんですが・・


故障車は、どうやらトラックのパンク?
路肩に3tの産廃車が停まってたが、後輪バーストしてるやないかい!!

釘や落下物等を踏んでパンクしたなら、不可抗力で仕方無いですし、
突然のエンジントラブルも予測出来ない分、仕方無いのかもしれない。
しかし、「バースト」は、完全な整備不良でしょう。
空気圧チェックだけでもキチンとやっておけば、防げた筈なんですが、
このドライバーは、始業前点検はおろか、ロクな整備すらしてなかったんでしょう。
見るからに「乗りっぱなし」の印象、アチコチがデコボコだらけのトラックでしたから・・

こんな輩のお陰で、多くのドライバーが迷惑を受けてしまう。
頼むから、クルマに乗る前に、「見る」「触る」(医者で例えたら、視診・触診か?)くらいの
点検くらいしてからエンジン掛けてくれ。(怒り)

因みに待ち合わせ時刻にはギリギリセーフ。
時間に余裕見ておいて良かったです。

その帰り道・・・

信号機の故障??
お昼過ぎで気温35℃超!
炎天下の中、作業ご苦労さまです。(脱帽)

Posted at 2014/07/28 23:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2014年07月18日 イイね!

いつ見てもデカいわっ

いつ見てもデカいわっ日頃から良く通る道なので、今更なんやけど(^^;

今日もお馴染み滋賀遠征~
信楽で納品済ませて・・・の途中で毎度通るココなんですが
いつ見ても「でけェ」の一言。

明後日のツーリングでココ通る予定だったのかな?
コース変更は残念ですが、お先に楽しませて頂きやした m(_ _)m
Posted at 2014/07/18 22:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation