• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

銀世界

銀世界仕事の関係で、今週は殆ど彦根遠征でしたが、
よりによって昨晩に降られるとは‥‥

今週は結構穏やかに過ごせただけに
突然の積雪に難儀しそうです。

なぜなら‥‥
今回は日頃から乗り慣れていない後輪駆動の
ワンボックスバンで、しかも夏タイヤ(涙)
帰られるかどうか不安だが、
今回は宿泊コースにしたのは幸いだったかな。
Posted at 2014/01/19 07:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2014年01月11日 イイね!

晴れから吹雪へ・・再び晴れたその夜は?

晴れから吹雪へ・・再び晴れたその夜は?今日もメゲずに早朝からの彦根遠征。
いつも乗ってる社用車で朝の名神高速道をひた走る。
時はam09:00を過ぎた頃だったと思うが、
この時はちょうど京都南ICを過ぎた頃か?
京都市内の空は「快晴!」でしたが・・




京都東ICを過ぎ、滋賀との県境に近づくと・・
それまでの天気とは一変し、銀色の世界へと突入か?

雪路の渋滞も覚悟していたが、雪の空は何処へ??
瀬田~竜王ICまでは良い天気となり、心配していた渋滞にも遭わずに済み
安堵していたのもつかの間・・・

竜王ICを越えたあたりから、再び空模様が変化し、
(まぁいつもの事ですが) 八日市I付近になるとこの通り

先頭には除雪のペースカーが徐行運転をしている関係で
後続車は長蛇の列に・・

「湖東三山」で降りる予定でしたが、渋滞に我慢出来ず「八日市」で降りたんですが
降りたと同時に猛吹雪に遭い、視界は前方50m先が見えるか否か・・
最悪のコンディションで、朝から半分以上の体力を使ってしまった。
お陰で、仕事中はもうヘトヘト。

これから暫く、雪道運転が始まる事を考えると、
「春」が待ち遠しくなりますわ。


そして仕事上がりの高速道路。
低い空に映る夕焼けの色が眩しかったです。
Posted at 2014/01/11 00:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年12月07日 イイね!

今年の年末繁忙期は酷過ぎる

今年の年末繁忙期は酷過ぎる2013年も後3週間を切る。
毎年恒例の年末繁忙期にかかるが、
今年は何故か特に忙しい。
それは、過去5年と比べても恐ろしい程の仕事量。
これも、来年施行の消費税増税による駆込みも影響していると
思うが、その多すぎる量はいかがなものか。(怒)
月末に無事こなしたとしても、給与も賞与も上がる気配ナシ。
上げる気が無いなら、人くらい増員せえぇぇ(怒)と嘆きたくなる日々。

そんな今日明日は休日返上で仕事です。
勿論代休はあるけど、これが来週も続く。
進捗によっては、年末最後の3連休の運命が決まる。

街はLEDネオンで活気溢れてるというのに、遊びの暇すらないなんて・・・

とりあえず、ココで夕食タイム♪
このあと電車で帰宅しましたが、明日も早朝から彦根入りです。
Posted at 2013/12/07 23:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年11月15日 イイね!

早速、利用してみた

早速、利用してみた今日も朝から滋賀遠征でした。
今回は久々の東近江~彦根間のエリアですが、
豊郷~甲良町近郊の訪問先へ向かう際、今までは八日市ICを
利用していましたが、先日より開通情報を聞いていたので、
今朝に早速通り抜けてみました。

ETC専用の出口になりますが、
甲良・豊郷・多賀方面に訪問の際は、コレは結構使えそうです。

但、PA内を通る際の駐車車両の動きや通行人に要注意。
出口ゲートの場所が変な所にあるので、徐行しないまま通過しようと
すると、「ヒヤリハット」間違いないです。(^^;
Posted at 2013/11/16 01:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年10月26日 イイね!

久々に大当たりでした

久々に大当たりでした今日は早朝から滋賀遠征でした。
朝の07:30には栗東ICを降り、(途中で珍しいM6カブリオレとすれ違った・・)
出張先の仕事を片付けて・・・

帰阪のコース途中、パートナーさんお勧めのこのお店でランチタイム。

南草津駅から徒歩でもほど近いとこにありますが、
流石はラーメン激戦区だけあって、美味っっ
久しぶりにリピートしたくなるお店を見つけました。
「大当たり!」です。


またいつか、行ってみよ~
Posted at 2013/10/26 00:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation