• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

W攻撃?

W攻撃?今日は、朝の通勤時から目元に凄い違和感を覚え、
眼科で貰ったアレルギー抑制の目薬をさしながらの、
酷な外回りでした。

移動中の高速道路から見た空の様子はこの通り。
遠くの景色は霞み、空の色はどんよりと黄色ぽい。

一昨日の花粉地獄も耐えられなかったのに、
それに加えて黄砂も混じるというW攻撃に成す術なし(涙)
鼻回りはマスクでカバーできても、目の周りはどうにもならない。
濡れタオルが手放せない一日でした。

今日は久々にこんなトコを走ってました。


安土城址、実はまだ一度も行った事がない。
この上から望む景色を、一度は見てみたいものです。
Posted at 2013/03/09 00:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年03月06日 イイね!

嫌な季節がやってきた

嫌な季節がやってきた今日は車で滋賀遠征。
竜王~近江八幡~守山~草津・・といつものコース。
今日は天気も良く、春並みの気温で過ごしやすく、
あまりの気持ちよさに、窓全開で走ってたんですが、
突然、目がチクチクと痛み出し、充血が止まらなくなる始末。
いやな花粉症の季節の始まりか・・と覚悟はしてましたが、
午後の道中で空の異変に気付く。
普段から良く見えている筈の山(比良山)が見えない。
先週来た時は、冠雪の比良山がキレイに見えてたが、
今日は白く霞んでいて良く見えない状態でした。

ま さ か !?
とは思いますが、これって「花粉」なのか「黄砂」なのか?
花粉予報では今日明日は猛威を奮うらしく、
外回りの辛い季節にもなりそうです (涙)


コチラは草津市内の名物「風車」付近ですが、
琵琶湖の向こうに見える比叡山さえ、薄く霞んでました。


どうりで一日中、目と鼻の調子が悪いわけです。

Posted at 2013/03/06 22:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年02月28日 イイね!

2月が終わり、年度末に突入~

2月が終わり、年度末に突入~今日は良い天気でした。
しかも、昨日までとは全く違い、気温も10℃超えという
「遂に春到来か!」と思いたくなる程の心地良さでしたが・・

今週末には元の気温に戻るとかカントカ・・・(諦)

今日は毎度お馴染みの彦根遠征でしたが、
雪景色では無い彦根市内を走るのは、年始廻りの時以来かな。
このまま春へ向かって行ってくれればエエねんけど~



ウチの業界は、明日から"鬼"の年度末。
毎年恒例の駆込み受注のオンパレードになります。

嗚呼ぁ~、明日から過酷な日が続く・・
花粉症対策に黄砂対策に・・エトセトラ

とりあえず耐えるしかないか!
Posted at 2013/03/01 00:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年02月21日 イイね!

昨夜の雪は辛かった

昨夜の雪は辛かった昨日は午後から彦根市内で勤務でした。
珍しく行程の長い仕事だったため、駅前に車を止めて
22時頃まで屋内で黙々と仕事してたんですが・・・

フト窓の外を眺めて見ると、駅前がこんな風景に!

帰路の道中が心配だったので、早めに帰る事を決断し
23時前には退館したもの・・・



彦根IC付近の道路はこ~んな状態。


慌てずゆっくりと高速道路のゲートを潜り
無事に高速道路へと合流し、戻ってこれたんですが、

雪降る夜の高速道路は、もう懲り懲りです。
Posted at 2013/02/21 23:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2013年02月09日 イイね!

今年初の休日出勤

今年初の休日出勤今週も、毎度お馴染みの滋賀遠征!
(いい加減走り飽きてますが・・(^^;)
今日は朝から彦根市界隈で仕事してました。

3連休初日の土曜日とあって、朝の高速道路は行楽地行きの車で
大混雑でした。まぁ渋滞になっていないだけマシですが、
「走行車線」と「追い越し車線」の意味が分かってないドライバーの
多すぎるのにはほとほと参る。
走るなとは言わないけど、せめて後続車線の流れくらいは
バックミラーで確認しておけと言いたいですわ。(怒)


この画像は、帰路の道中に甲良町役場付近の田園で撮った夕焼けShot!
田園に積もる雪が、夕焼け色に染まってたら綺麗だったんですが、
今回は時間に恵まれなかったようです。
(もう少し早く出発しとくんだった・・)
Posted at 2013/02/09 23:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation