• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

この路線でいくなら降りる

この路線でいくなら降りる現時点では未だコンセプトの段階らしいけど、デザイナー自身がこの意向だと、今後は全シリーズこんな感じになっていくのでしょう。
https://www.autocar.jp/news/2019/09/10/409585/?fbclid=IwAR3PHmF3hUVoM7XzDgcDcV9AnMjPhEU9G6mpdw6E9ozXAD2SEwbAg_LCxC4
この路線にシフトなら、次期車候補にBMWを選択する事は無いね。
国産に戻るか、それともMBかMINIか・・・
ま、1年先の話のコトですがw
Posted at 2019/09/12 23:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2017年07月17日 イイね!

セダンの復権??

セダンの復権??
ニュースソース
http://news.mynavi.jp/articles/2017/07/16/camry/

無理っ!



最近のT社のデザインは迷走しているのか?
ここ最近のT車の定番、前部の網々(?)、グリル処理の時点で俺はもうNG!
全体のシルエットも中途半端で、これは完全に好みが分かれる。
(Lexusも大概だが、全体的にデザインのバランスが取れていてまだ許容出来る)
巨大なボディサイズに関しては、対北米輸出仕様車なので未だ理解出来るが、
全長4885
全幅1840
全高1445
車重1540kg~1600kg
この大きさで「国内のセダン復権」とは笑わせてくれると思いませんか。
国内の道路事情を完全に無視している。

あとはその価格帯。
OP付けたら余裕で400マン超・・
当方、このスタイリングにこの金額を出す勇気などありません。
このサイズの国産セダンを選ぶなら、間違い無くマツダの「アテンザ」を推します!!

セダン復権を掲げるのなら、適正なサイズで愉しいセダンを作らないと
復権もクソもないと思いますわ。


BMWに乗って10年以上になるが、
かつてはマークⅡを2台乗り継いできたトヨタ党。
次期はLEXUSも視野に入れていたが、コレじゃ~ねぇ・・(呆)





Posted at 2017/07/17 23:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2016年10月07日 イイね!

屋根の上に扇風機?

屋根の上に扇風機?仕事で京都市某所を走行中
フト前を走ってるTAXIの屋根を見てみると・・・


扇風機?







これは太陽光ならぬ、風力発電機?
扇風機ではないことを信じたい・・・・(^^;
Posted at 2016/10/08 22:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2016年08月25日 イイね!

新型NSX 遂に出た~

新型NSX 遂に出た~本日、職場で話題になったこのクルマ
http://www.honda.co.jp/NSX/
今日の11時に国内で正式販売開始とのニュースがありましたな。

クルマ好き、ホンダ車ファンにとっては待望のニュース。
しかし驚くのはその価格、2000万超ではないかい~
テクノロジーが素晴らしいのは当然だとは思いますが
ボディデザインは気になるところですね。
果たして、この価格に見合うデザインであるかどうかも批評のネタに
なると思いますが、このクルマを何時公道で走ってる姿を見られるか?

楽しみです!!
Posted at 2016/08/26 00:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2016年01月15日 イイね!

慣れるまでの違和感

慣れるまでの違和感会社で乗る車が今月リースアップで入れ替わった。
車種は同じADバンだが、後期型のモデルになり前の車とは微妙に仕様が違う。
目視で判別出来るのはせいぜいドアミラーの形状くらいだが、4速ATがCVTに
変わり、燃費計と瞬間燃費計が付く等、細部に仕様変更がなされている。
仕事で1週間程乗ってみたが、CVTの恩恵か、燃費が前の車よりも向上して
いる事に気が付いた。前車では平均13.5km/L位だったのに対し、軽く15km/Lを
超えた。 未だ乗ってる距離が500km弱と浅いので、なんとも言えぬところだが
これはこれで商用車らしい進化かもしれない。
但、このCVTだけは未だに感覚に馴染めない。(ATばかり乗ってたからですが・・)
以前レンタカーで借りた某社のそれとは違い、ぎくしゃくした感じも無くスムーズで
良い出来なんだが、あまりにもスムーズ過ぎて速度感覚が掴みにくく、
加速時のモタツキには違和感を覚えるが、こんなもんだろうと判っていても
未だこの「CVT」は慣れるまでもうちょっと時間がかかるかも・・・

因みにボディカラーは眩しい「白」一色に黒バンパーの標準的なバン。
洗車が大変だわ、こりゃ(^^;

Posted at 2016/01/16 00:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation