• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

憧れだったIROC

憧れだったIROC'90y CHEVOLET CAMARO IROC-Z
このクルマ、アメ車に嵌りまくってた高校時代に「免許取ったら必ずコレ買って乗る!」て、クラスメートに言いまくってたのを思い出す。


当時、新車で500万円は余裕で超えてた高級車だけに
絶対に無理と言うのはわかりつつも、一番カッコ良いスタイリングに憧れていた。

そんなオイラは、高校在学中にGX71を買い、嬉しさのあまり友人連れて走りまくり、
色んなトコへ出かけては、道通るアメ車達に釘付けだった。
一番印象深いのは、神戸のフラワーロードで、このカマロの"青メタリック"のコンバチを
目撃した時はシビれた。V8独特のサウンドを奏でながら颯爽と走り去って行ったシーン
は、あれから15年経った今も尚、脳裏に鮮明に残っています。

そんなアメ車好きだったオイラも、何故か今はBMWに乗っている。

今日、病院へ向かう途中にすれ違ったブルーのアイロック
コイツを見つけた瞬間、オイラの"憧れ"を思い出してしまった。

コンバーチブル
やっぱ"青"が決まりです!
Posted at 2006/10/29 00:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | アメ車関連 | 日記
2006年09月14日 イイね!

もの凄い威圧感(+_+;

本日の仕事帰り、
社用車で事務所へ戻る途中の夜の新御堂筋
後方から凄い重低音を轟かせたクルマが迫り来る。
真っ黒で相当にデカい巨体

まっまっまさか・・・・
そう、まさにその正体は、"H2"
黒いハマーでした。
しかも、そのすぐ後ろにはなんと弟分のH3が追走

恐いっちゅ~ねん!
頼むから煽ってくな~アホー~(T_T)

BMWだったら、先ずバキーンと突き放してやるが
4ナンバーなバンなので、仕方無く道を譲ってやった。
(左車線から右へネ^^;)
そしたら、その直ぐ前にはまたまた巨体が・・・・

「ダッジ・ラム」
アメリカで人気のライト・トラックでした。

ハマーよりも、断然こちが格好エエ
暫くのんびりと追走させていただきやした。
ワインレッドの綺麗な巨体は迫力充分

資金に余裕があれば・・・てか
宝くじでも当たった日にゃ~間違い無くセカンドとして買う鴨~


で、最近アメ車良く見るんですが、人気あるのかな?
Posted at 2006/09/14 22:28:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメ車関連 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation