• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

前愛機ZEPHYR 10年目の再会

前愛機ZEPHYR 10年目の再会先週末の事。
我愛車の鍵修理からの帰り道、
これからやってくる梅雨対策にと立寄ったバイク用品店で
新しい合羽を買って出てきたら、
ツーリングからの帰り道だろうか、
4台のネイキッドタイプのバイク乗り達が集ってた。

何と全数ZEPHYR
「1100」「750」「400」「400χ」

(↑画像は当時の我愛機)

その中で気になった、真中に居る1台の400
超稀少なヨシムラ・ドラッグサイクロンのメガホンタイプに
クランクケース付近に特徴的な1本線の傷があるのを見つけ、
「もしや、前愛機??」
それが非常に気になったので、オーナーさんに声をかけてみた。
とても気さくな方で、事情を話してみたところ、
当方の売却時期とお店、そして走行距離が一致。
しかも、購入当初は珍しいビキニカウルが着いてたとの事。

手放して9年半
こんなトコ(しかも自宅の近所)で再び再会出来るなんて・・・・(涙

オーナーさんは隣接市で比較的ウチからも近いトコに住んでるらしく、
これも何かの縁?
互いの連絡先を交わして帰ってきました。

現在はシートを替え、EgもOHされ大切に乗られてる前愛機
しかも、ピッカピカ!自分が乗ってた当時よりもキレイかも。。(^^;

めっちゃ嬉しかったです。
Posted at 2010/06/05 10:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 運命の出会い | 日記
2009年02月12日 イイね!

こんな出会いもあるんですね!

先週末、バイク仲間である友人から1通の結婚披露宴の招待状が届いた。
彼とは、約半年振りの連絡なんです(年賀状すら来なかった(笑))が、
まさか、婚約者が居たとは初耳だった。

彼女との出会いの経緯について聞いてみたのですが、
そのきっかけは、なんと彼の個人的に開設しているHP宛にに届いた
1通のメールだったそうです。

彼から聞いた、その衝撃的な出会いとは・・・・

去年7月末、彼が5年間大事に乗り続けていたクルマ
「アルファ・147 ツインスパーク・セレスピード」
個性的なドレスアップを施してるのが印象的でしたが、
去年の夏、車検を期にアウディTTへ乗換えの為、手放したのですが・・・

それまでの整備記録や旅日記等をHPに綴ってたのですが、
アルファの次期オーナーさんが偶然、そのHPを見つけられたようで、
「画像のクルマの特徴がそっくり」だったのが気になったらしく、
最初の頃は、直接メールを送ってはやり取りをしていたそうですが、
そのうちに自分の「元」愛車に、もう一度会いたくなった理由から、
関東まで直接足を運ぶようになったのがきっかけとなり、
「遠距離恋愛」の花が咲いたそう・・・

それから半年間、2週間おきにAUDIをかっ飛ばし
大阪~木更津間の遠征を続け、晴れて「ゴールイン」となったそう。。

(ど~りで半年近く連絡がつかなかったワケだ・・<笑>)

5年間大切に乗り続けていたクルマが結んだ1本の糸
この運命を大切に、彼らには幸せになって欲しい・・・

と願います。
Posted at 2009/02/12 23:49:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 運命の出会い | 日記
2008年01月13日 イイね!

長距離ドライバーのブロガーさん

先週の出張先での事。
取引先への新年挨拶を兼ね、社用車で移動中
高速道のあまりに酷い渋滞が嫌になり、30分早いランチタイムをと
草津のSAへ入ったのですが・・

食堂前は、お昼前もあってか行列状態
並んでる余裕が無かったので、横のコンビニで「のり弁当」を買い
近くのテーブルで食べてたのだが、
前の席に、作業員風の茶髪のヤンキー風なニイちゃんが1人
「こちら良いですか?」と声を掛けられ、合い席となった。

暫くは無言で黙々と弁当を食べてたが、
前のニイちゃんは、どうやら地元の山菜定食を頼んでいたみたいで
メニューが届いた途端、「ちょっと写真撮ります・スイマセン」と
いきなりカメラを取り出して写真撮影を・・

外見では想像出来ぬ、腰の低い好青年
ブログのネタか何かかな?と思い、
「ブログのネタですか~」と声を掛けてみたら・・・

静岡発の長距離トラックドライバーで、仕事で全国行脚しているとの事。
月に4回(週1回)しか帰宅出来ない生活を送り、家族とのコミュニケーション
を目的に始めたブログに載せる為との事です。
今回は、浜松から鹿児島まで機械の部品を運び、宮崎港から大阪南港まで
フェリーで移動し、阪神高速を経由して名神のココに来たそうです。
この後は東名道に乗り、裾野で降りて帰るそうでした。

長距離ドライバーさんの街道旅行記事
興味が沸いたので、一度は読んでみたかったのだが
「家族のコミュニケーション」が一番の目的とのゆえ
URLは教えて貰えませんでしたが、「アメブロで探してみてください」との
事ですので、ヒマを見つけて探してみようと思います。

車種は、ブルーメタリック塗装の「日野プロファイア」
ハイルーフ仕様の12t・ロングボディ車でした。

彼の記事、見つけたらまた紹介しますね
Posted at 2008/01/13 11:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運命の出会い | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation