• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

バイク初走り、その後「別れ」

バイク初走り、その後「別れ」今日は年明早々の3連休2日目
明日から天気が崩れるとの情報なので、
早いうちに初走りをしておこうかと思い、
伊丹空港まで、チョイと走ってきました。

ここは一番気に入ってる場所ですが、
あまり長居出来ない所なので、2~3枚撮ってササッと撤収



この後は、すぐ近くの「バイクワールド」に立ち寄って休憩&特売品が無いか散策・・
欲しい物は見つからなかったが、前後セットのタイヤは超破格値(約4割引??)結構悩んだ。
来週、BMWが車検入庫なので資金を捻出できず・・・・泣く泣く諦めてそのまま帰宅。


家で昼飯の後しばし寛いだ後、クルマに乗り換えていざ「関空」へ!!

久々に乗る関空道

10年振り(?)つか、このクルマ買ってから初めて通る連絡橋

目的地のゲートに到着し、シアトルから年始帰省していた友人との別れの挨拶を交わした後は・・

展望台で少しだけ撮影会・・と思ったが、人が多すぎて場所が無い~
仕方ないので、コンデジで数枚撮ってササっと撤収。

帰路は阪神高速ルートで帰宅しました。



Posted at 2018/01/08 00:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年06月04日 イイね!

6月の気温とは思えない

6月の気温とは思えない昨夜の気温 15℃!! (6/04 21:55 川西市某所)
自宅へ帰宅後は、街中とあってか3℃ UPの18℃
昼間は陽が当たると暖かかったが、「暑い」と言う程ではなかった。
それでも25℃くらいはあったんだけど、夕方くらいから肌寒くなり、
夜になると一気に気温が急降下。シャツ1枚だったから寒いのなんの。

昼夜の寒暖差が凄すぎる。
本当に現在は6月か?
夏至まであと数日なのに・・・
Posted at 2017/06/06 00:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年03月05日 イイね!

オンシーズン目前の最終整備

オンシーズン目前の最終整備今日は毎月恒例のNinja OCの定例ミーティングの日
運が良い事に、今日は午前中だけ快晴との事で
朝から元気に愛機飛ばし・・・
(と言っても片道たったの30分ですが) (^^;

生駒市某所のスタバにてウダウダする事小一時間
バイク談義やその他話題に盛り上がり
昼前には解散し、ランチタイムに帰宅 (笑)

その後は、オンシーズンに向けての最後のメンテナンスとして
メーターバルブの交換をしてやりました。
(before)                             (after)

https://minkara.carview.co.jp/userid/13678/car/44917/4137475/note.aspx
ついでにコチラも・・・(^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/13678/car/44917/8304154/parts.aspx

この後、弐號車WAGON-Rのオイル交換の為、近所のディーラーへ

次期弐號車候補に欲しい!
これはMTで乗り廻すと楽しそうですね~


Posted at 2017/03/05 22:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年01月04日 イイね!

今年の初走り

今年の初走り今日がクルマの初乗りっ
と言うても、通勤での初乗りですが・・・(爆)
今日は未だ休みの会社が多いようで、
いつもババ混みの通勤道もこの通りガラガラ・・・
いつも55分かかる通勤時間も、たったの30分という早さで
普段からこの状態だと有難いんですがね(^^;



てな訳で、今日から仕事初めですが、取引先の殆どは未だ休み中で仕事などある筈も無く・・・

午後で退散!! (半休です<涙>)


唯、午後になっても交通量が少ないのは有難いが、
右折するわけでもなく、右車線を法定速度以下でチンタラ走る莫迦の多いのにはウンザリ・・
慣れていないのは判るけど、免許持ってんだから もうちょっと車の流れを呼んで運転して欲しいですな。
速度超過は論外だが、渋滞の先頭になり後続を苛々させる事は決して褒められる運転ではないです。






Posted at 2017/01/04 14:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年12月28日 イイね!

2016年の仕事納め

2016年の仕事納め
今日が仕事納めでした。
午前中は、月末締めに関わる伝票帳票類の処理。
昼前は、いつも頑張ってる社有車の洗車。
昼食後は、事務所の清掃・・と
年末最後の労いの「納会」を済ませ、
今日はササっと帰ってきました。


明日から6連休に入りますが、年末の恒例イベントでもある「大掃除」の始まり。
日頃からマメに掃除しているので、そんなに大変な事にはならない筈だが、
果たしてゆっくり休めるだろうか・・・(- -;




Posted at 2016/12/29 00:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation