• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

休日出勤で潰れた貴重な休日

休日出勤で潰れた貴重な休日昨日は、久々の休日出勤でしたが、20℃近い気温で且つ晴天で、絶好のバイク日和だったにも関わらず、
左の画像の様な素晴らしい景色を一望出来る、
伊吹山の麓に近い、米原市内の某所で、
表通りを颯爽と走り抜けて行くバイク達を尻目に
一日中黙々と仕事してました。(涙)



そして今日は・・・
朝駆けならぬ「昼駆け」
(朝起きるのが遅くて、朝駆け逃しました(^^;)


帰宅したら、事前に連絡しておいたディーラーへ赴き・・・
先日、糞スクーターに当て逃げ喰らって調子が悪くなったミラー修理の見積りを貰ってきたら・・・


〇rz・・・

因みに、症状は・・
電動開閉を行った際、閉じ動作は問題無いが、「開」動作後、ミラーが若干外側へ向く様になった。
そのため、ミラーを内側限界まで動かしても視点を合わす事が出来なくなってしまった。
(右側も、去年くらいから稀に起こる事はあったが、運転席からの距離が近い為、差ほど気にならない)
ので、調整等で直るのではないかと思ったんだが、分解修理は不可で、本体一式交換との事。
参考に左右セットで出して貰いましたが、単品で10万超えと言う・・(涙
この値段出すなら、いっそのことカスタマイズついでにM3純正ミラーに変えようかと思いました。

高すぎる・・・
あのクソ餓鬼スクーター、腹立つ~
思い出しただけで怒りがこみ上げてくる。


帰宅してからネットで見つけたが、最悪この手段でやってみようか・・・(勇気無いけど(^^;)
http://ameblo.jp/o-rush/entry-12054524595.html


そして、今朝方にトヨタのディーラーから電話を受けていたので、帰りにチョット寄り道。
先月、弐號車の車検に出した際に担当した営業さんから紹介された、発表したばかりのニューモデル

1000ccクラスのコンパクトなハイトワゴン。
ライバル車は、スズキのソリオあたりとの事。(価格帯も、軽4の上級グレードと対抗出来る設定らしい)
当方、弐號車に「走り」は求めていないので、実用性を考えれば次期車候補にコレもありかなぁと思った。
実車が近々来るそうなので、一度試乗でもしてみるかな。

Posted at 2016/11/13 23:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年10月09日 イイね!

猪名川町の石窯焼きパン屋さんで・・・

猪名川町の石窯焼きパン屋さんで・・・トテトテ組のメンバーさんの集いに参加!!

本来、今日はバイクで朝駆けの予定で、
コースも偶然ここの前が帰路だったので、朝駆け帰りにバイクで
乗りつける予定だったが、予想通りの悪天候で中止になった・・・(涙)

暫くして気を撮り直してクルマに乗り換え、
猪名川町にある石窯焼きパン屋さんのお店へ!!



皆さん既に到着していたようで・・・

美味しいパンでモーニング♪

来年のトテトテ走行会に関してウダウダ~・・の後は楽しい会話で盛り上がり・・
2時間程で会は御開き、解散となりました。


Posted at 2016/10/09 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年07月30日 イイね!

PC復活しました!!

昨夜、謎の不動作状態に陥ったMy PCですが
今朝早くから修理に持っていく為に、PC内部の掃除でもしておこうと思い
側面板を外してみましたら、CPU冷却ファンに埃がテンコ盛り・・・・(^^;

定期的に掃除はしていましたが、夏季の湿度の影響なのかわかりませんが
肝心のファンも軽快どころか鈍重な動きをしており、この部分を重点的に掃除してやったところ・・・
何事も無かったかのように立ち上がってくれました。
そのうちに、早朝から今まで掛けて外付HDDへバックアップも完了。

忍者が一番 さんの助言で助かりました。
この場でお礼させて頂きます。m(_ _)m


さて、昨晩酷使した影響なのか知らないが、
今度は我がスマホ(XPERIA Z1)の動きがおかしくなってもうたようで・・・
暑さによる熱暴走の可能性大かもしれず、コチラは冷えピタの上に乗っけて様子見です(爆)
Posted at 2016/07/30 14:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年05月14日 イイね!

研修&試験地獄で頭イタい~

研修&試験地獄で頭イタい~GW明けの今週は、火曜日から5日間もの間
新製品の設計施工に伴う技術研修会でした。

携帯電話が普及し始めた96年以降より早20年が経ち、
更にここ4~5年でスマートホンの著しい普及に、WIFI環境を始め
様々な通信インフラの整備も全国的に広がりつつある中、
通信の業界に身を置く我等にとっては、新しい技術を身に着け、
それに追いついていくのがやっとこさな現状で、休みの日以外は
ほぼ毎日必死になって覚えているわけでありますが、

明日からそれを生かしていけるのか・・?
いや、生かして行こうと、日々邁進しております。

そんな研修を終え、ランチして帰ろうと思ったら、何やら広場で物凄い人だかりが出来ていたが、
特に興味があるわけでもないので、陽の上らぬ間に帰ろうと思ったんですが、時もう既に遅い?
気温29℃!!
暑い中をクルマ飛ばして帰ってきましたが、今からこれだと来月以降の夏は激烈猛暑な予感・・・
嫌ですなぁ~

来週はコチラの試験(一応、国家試験)もあるので、あまり悠長にしていられないのだが、

折角の日曜日、息抜きはしっかりしておきたいので、明日は朝から日本海へ愛機飛ばして行ってきます。

恐らく今月最後のツーリング?
梅雨までにもう一度は走らせておきたかったが、まぁ仕方無いかな。

Posted at 2016/05/14 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年05月09日 イイね!

毎年恒例のコレがやってきた

毎年恒例のコレがやってきた毎年5月になるとやってくるコレ。
「自動車税納付書」の案内
毎年、軽4~自動二輪(2台)、そしてクルマ・・と
軽4が早く、クルマはいつも月の中半に届いていたのに
今年はエラい早いやないかいっ

GWで小遣いの半分消費してもうたので、
月末に納める予定だが、こんなに早く届いてしまうと
なんだか忘れそうでコワいわな~

Posted at 2016/05/09 00:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation