• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

久しぶりに充実の週末

久しぶりに充実の週末大荒れだった鬼の年度末の残務処理からも解放された今週末。
久々にゆっくり出来ました。

天気が微妙だったのと、桜の見頃を逃してしまったのは心残りだが、
愛機と愛車を2台、目一杯乗り廻してやりました。



⇐写真は去年の使い回しデス(^^;



昨日はクルマで神戸の夜会(Ninja夜会)に参加。
相方連れだったので、3~40分だけの参加でしたが、久々のウダウダ~なバイク談義は楽しかった。


そして今日は朝から愛機で朝駆け。
コースは、中環⇒R176⇒R173⇒るり渓⇒茨亀線⇒彩都
途中で休憩する筈だったコンビニも通過し、気づけば2時間走りっぱなしでいつものココに着いてた。(^^;

久々に来たが、もう周辺の公園やら住宅が栄えて来たようで、バイクも気軽に停められなくなった。
静かで良い場所だったので惜しいが、更に奥へと進んで行くとこの前まで工事中だったトンネルが
いつの間にか開通していたようで、どこへ抜けられるのか興味深々でトンネルダッシュ! (^^;

すると、繋がってたのはココ。(Google mapマップコード 34.850001, 135.502786)
ここから先へは、観光名所でもある勝尾寺方向へ抜けられる道だが、
ココは昔から二輪を規制している「二輪通行禁止」規制路。(しかも標識が見にくい場所にある)
未だ意味のわからん規制で二輪を締め出してるようだが、本当に意味が判らん。
クルマではしょっちゅう走ってる道だが、たま~に張り込み中の敵さんにバイクが餌食になってます。
要注意でっせ。

気分が悪いのでその場でUターンしてトンネルを戻って家路へと向かい、
地元の人しか知らない"だろう"隠れた穴場へバイク停めて、桜花の下で愛機を記念撮影しました。

アチコチ走った割には、ココが一番キレイだったというオチwww



帰宅後はクルマに乗り変えて・・・
懲りずに三田方面へとクルマを走らせ、友人宅へ立ち寄った後、
千丈寺湖へ向かったが、桜並木が綺麗な道はもう既に散花に染まっていて見頃はもう過ぎてたよう。
そんな中、一か所だけクルマを止められるとこに咲いてる桜花を見つけたので、帰り際に1枚だけ


帰路は、このまま北摂里山街道を経て帰宅。
久々に楽しいdriveを満喫できました。
Posted at 2016/04/10 23:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年12月29日 イイね!

神戸まで年末夜会へ

神戸まで年末夜会へ年末休一日目は・・・
1年振りに会う友人と神戸で夕食会でした。

社会人1年目の頃からの付き合いなので、
かれこれ20年以上になりますが、
今夜もまた昔話に花咲かせ、楽しい〆となりました。

今回は神戸の和食屋さんで「食べ&飲み放題」コースだったので、
ついつい欲張って単価の高い物をチョイスしたはいいものの・・・
一品当たりの量が凄すぎるので、調子に乗って注文し過ぎるとエラい事になる。(残すとペナルティを払わなければならないシステム)

なので、ホドホドの量で注文する事になったのですが、
単品毎の単価を足し算していくと・・・・・?
どうやら、お酒の飲み放題でいくと十分に元が取れそうなんですが
当方、クルマの運転をせねばならないので、ジュース&お茶だったので、
元を取るどころか損した気分・・

上手いシステムですわ。(商売上手デス)



そして最後の〆は・・・

今回は少~し胃袋に余裕を与えておきました。(^^;
甘物でシメっ

Posted at 2015/12/30 01:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年12月28日 イイね!

今年最後の週になりました

今年最後の週になりました12月27日(日) 2015年最期の週になりました。

ホント、今年はアッと言う間の1年でした。
ついこの間、年賀状貰ったばかりの記憶があるんですが
気がつけば12月も最終週、今年は景気が少し上がったのか
判らないが、過去数年前よりも多くなった仕事に翻弄され
アチコチ駆け回ってた気がします。



安サラリーマンな身ではあるが、来年も今年同様に安定した仕事に恵まれます様願いを込めて・・・
今年最後の週、目一杯楽しんでやります。

で、そんな最終週始まりの日曜日は・・
川西市内某所で焼き鳥三昧
焼き鳥屋さんには滅多に行かないので、友人お勧めのメニューを数点選択

他にも色々頼みましたが、食べるのに夢中で写真撮らず・・・
まぁエエです。美味しかったので。(^^;


そして、昨日は・・・
会社の仕事納めの日で、本来は午後から定番の「納会」で締めなんですが、
当方、京都市内で今年最後の仕事が入っていたため、泣く泣く納会参加断念・・(涙
しかし、納会の食材を残してくれていたようで、23時の帰社から同僚達と遅いプチ納会開催・・

そして、00時に帰宅の途に・・

普段ならこの時間帯でも交通量の多い道路も、この日は閑散としていました。
世間は既に休みのところも多かったようで・・・


そして、今日から6連休に入ります~
Posted at 2015/12/29 17:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年10月20日 イイね!

暑すぎる

暑すぎる秋分の日を過ぎたあたりから、朝はかなり冷え込むようになったので
上着の上に薄手のジャンパーを羽織って通勤しているが、
今週に入ってから、日中はワイチャツ1枚で出歩ける程の気温差で
ここんとこ体調があまりよろしくない。

昨日は15時過ぎで26℃超!?(左の写真)
今日も14時時点で25℃超えてました。
行楽日和な天気は嬉しいが、昼夜の寒暖差が激し過ぎます。

体調管理、皆さん気をつけましょ~
Posted at 2015/10/20 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年05月06日 イイね!

3年振りの南部遠征

3年振りの南部遠征今日で、巷で言う"GW"も最終日。
結果的には良い天気に恵まれ、充実の休みを満喫出来た方も
多いのではと思いますが、人混みor大渋滞嫌いな俺ぁ、
今年のGWも行楽地へ出かける事無く、終わってしまいました。

明日から、現実の社会へ戻るワケですが
単身赴任先から帰省していた友人を見送るべく
関空近所の「りんくうタウン」まで見送りがてら、
3年振り(?)の南部遠征でした。



時間帯が悪かったのか、りんくうタウン付近から大渋滞。
アウトレットやら、イオンモールやら、色んな複合施設が固まってるから仕方無いかも知らんが
1本の道路に集中し過ぎやっちゅ~ねん。(怒)

速攻でUターンを実行し、遠回りにはなってしまったが、泉南市内より国道24号線抜け
渋滞を回避し、高速乗って帰ったのは言う間でも無い。

Uターンポイントの橋の下でチョイと休憩。
関空離発着の飛行機が微かに見えました~
Posted at 2015/05/06 22:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation