• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

遂にやってキタッ

遂にやってキタッいよいよ来日公演が始まります。
後2日!

今から凄い楽しみなんやけど、
休み取れなかったので、定時ダッシュの予感(^^;
その前に、駐車場の確保しとかんと・・・
Posted at 2013/11/09 23:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年07月15日 イイね!

待ちに待った大阪公演!

待ちに待った大阪公演!遂に、明後日の木曜日!
Sarah Brightman DreamChaser WorldTour
"サラブライトマン"のコンサート。
大阪公演の日がやってくる。

3年ぶりのコンサート!
前回行った時に聴かせて貰った素晴らしい美声と
声圧に震えたあの感動を、2年ぶりに聞く事が出来る~。

今回のテーマは"宇宙"らしい。
そて、どんな歌声を聞かせてくれるのか・・


今から楽しみです。

Posted at 2013/07/15 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2011年08月16日 イイね!

今日で連休も終わりです

今日で連休も終わりです今日で盆休みも最終日。
あまりの猛暑と道路の混雑に、ドコへも行く気になれず
墓参りにのみ出かけ、後は近場ブラブラってトコでしょうかね。
ま、お陰様で休み前の練勤による疲労を癒す事が出来ました。

明日から我通勤号も再始動!
酷暑の中を乗り切って貰うため、駆動系のオイル交換を実施。
車体もキレイに洗車して・・・・
愛機(Ninja)で愛用のコーティング剤を塗りこみ、ポリッシャーで拭き拭きしてピッカピカにしておきました。
走行50000km目前の老体も、元気復活デス。


午後からは、懐かしいCDを聴いてみました。

高校在学当時、ちょうど洋楽に嵌ってた頃、FMラジオか何かで流れていたこの曲を聴き
タイトルとアーティスト名をメモって、アチコチのレコード屋を巡って買いに行った思い出のあるCDを
掛けてみました。

この曲知ってますか~


もういっちょ♪

'80y後半~'90y前半は、この手の曲に夢中でした。
当時の車で出かけた際も、良くカーコンポで聴いてたを思い出しました。


たまにゃ~、今のクルマでも聴いてみようかな。


Posted at 2011/08/16 22:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2011年08月01日 イイね!

懐かしい思い出に一杯の珈琲

今日から8月に突入~
過酷な猛暑の中、節電の夏を耐えてる時に最も辛い
外回り地獄・・薄着でもちょっと歩くと汗が"タラ~"
着替えを持ち歩きたくなるくらい汗掻きましたが・・・
そんな過酷な外回りも、空調の効いた駅の地下街は気持ち良い!

次のアポイントまで30分以上も余裕が・・・
クソ暑い外で待つのも嫌なので、目の前にあった喫茶店で一先ず休憩。

すると・・・

懐かしいBGMが耳に入る。

その曲は、'80y前半頃にヒットした映画のサウンドトラック
この映画の上映当時は、自分は未だ小学生だったのですが、
この曲は当時、ラジオでも結構流れてたのを記憶しています。



'90y前半頃だったでしょうか、一番最初の愛車「GX71」に乗って、
「ドライブインシアター」でこの映画を観に行った事を思い出しました。
冬の寒~い時期、エンジンを切り、膝掛け1枚と防寒着て、
曇るガラスを手で拭きながら観るのが楽しかったな~
音声はカーコンポのFMで聞くので、バッテリー上がりを懸念して時々エンジン掛けては切り・・・
と、まぁ懐かしい思い出ですが、

この曲、何の映画で流れた曲か、覚えている方居ます?





Posted at 2011/08/01 22:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2010年10月20日 イイね!

迫力の声圧に感動しました

迫力の声圧に感動しました今夜は、先日チケットを買ったコンサートの日
珍しく会社を定時退社し、地下鉄に乗って大阪城ホールへ。
開場は18:00 開演は19:00~なので、時間も余裕。
売店でパンフレットを買い、早目に着席して待つことに・・・

オーケストラ形式のコンサートな為、会場は開演と共に観客も
全員が着席し、まるでクラシックコンサートのような感じでしたが、
いつ聴いても美しく澄んだ声、しかも、その声圧の迫力に感動し、
涙を堪えるのが大変でした。



そして、つい先ほど帰宅しましたが、明日も仕事。
余韻に浸る間もないまま、もう寝る準備です(涙)
Posted at 2010/10/20 23:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation