• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

忍者隊、伊丹に集結!!

忍者隊、伊丹に集結!!今日は伊丹のバイクワールドに忍者オーナーが集結!!
(FB仲間達のオフミですが・・・)
パワーチェックは勿論、バイク談義に盛り上がってました。
当方、3時間ちょっとで失礼しましたが、
楽しい一日でした。






しかしま、最高の天気で絶好のバイク日和もあってか
駐輪場はバイクで溢れかえってました。



Posted at 2017/04/23 22:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2017年04月16日 イイね!

朝駆けならぬ昼駆け・・この選択大失敗(^^;

朝駆けならぬ昼駆け・・この選択大失敗(^^;日曜日の朝なのに、珍しく早くに目が覚めた。
朝ご飯の後はバイクで朝駆けへ繰り出す予定だった。
しかし、突然の来客やら家の用事が増えるやらで
気が付いたらもう"昼"・・(涙
仕方無いので、速攻で昼ご飯食べてスグに家を出る。
時は既に13時、道路も交通量が半端ない。
出発時間が遅くなったので、近場で済ます筈だったが、
気が付いたら、「吞吐ダム」....(^^;

相変わらずここはバイク乗りが多い。
今日も物凄い数が集まってた。
ニューモデルから、旧いマシンまでと幅広い車種が一度に観られて楽しい。
しかし、悲しいかな。
いつもお世話になってたジュースの自販機が全て撤去され、蛻の殻に・・・
お陰で喉カラカラのまま、コンビニ探す羽目になりましたが、
山間部過ぎて1件も見つかりませんでした。

とりあえずココで休憩

ココ、いつ来ても大盛況です。

一服の後はこのまま「中国道」に乗ってまっすぐ帰路へ着く筈だったが、この選択が大失敗。
事故渋滞に巻き込まれ、予定帰宅時間を過ぎてもた。(怒)
結果的に、R176で下って帰ってきたほうが早かった気がした。

帰宅後は弐號車に乗り換えて、近所へ買い物へ出かけ

60000kmゲット


さぁ、明日から仕事。
天気予報だと、また天気崩れるみたいですな~
Posted at 2017/04/17 00:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2017年04月02日 イイね!

月ヶ瀬まで愛機で朝駆け

月ヶ瀬まで愛機で朝駆け今日は月初恒例の忍者OCミーティング
今回は月ヶ瀬での朝会とのことで、朝駆けがてら愛機でGo!
朝から最高の良い天気もあってか、道中は結構なライダーと
すれ違い、久々の"ピース返し"を楽しみ・・・

本来なら、行きの道中で茶畑が見えると同時に漂う茶の香が、
目的地「月ヶ瀬」に近づいた事を示す道標になるのですが、
この季節はこの辺りでは遅咲きの"梅花"が咲き始める時期とあり
風に乗って微かに漂う梅の香が心地良かった。


暫くして「湖畔の郷つきがせ」に到着。

バイク・クルマ談義に盛り上がり、ツーリングの行き先やミーティングの開催地等を話し合い
1時間半程ダベった後で流れ解散となりましたが、このまま真っすぐ帰宅するのも勿体無い。
「湖畔の郷つきがせ」を後にしてスグのところに、バイク停められる良い場所を見つけたので
梅の花を背景に撮ってみた。

梅花は先月、播磨の「綾部山梅林」でいっぱい堪能してきたが、ここの梅花も素晴らしい。
道路の沿線上に咲き続く場所が所々にあり、その中を駆け抜けられるのが堪らんです。
(梅の花の香も同時に楽しめるのは、もうすぐにやってくる「桜花」では味わえない瞬間デス)

紅梅も綺麗♪

行きも帰りも奈良市内の大渋滞には参りましたが、14時過ぎには帰宅出来たので、
速攻で愛機を車庫へ格納し、昼飯食べて車へ乗り換えて・・・

馴染みの電器店から招待状を頂いたので、チョイと行ってきました。
我が家は昨年に大物家電を数個リプレイスしたので、暫くは買換えは無いかなぁと思ってたら、
ウチの冷蔵庫は、なんと今年で10年目だった・・・(^^;
もう暫く元気に動いていて欲しい~と願いつつ、最新型はやっぱりエエなぁと・・妄想で我慢しときますww




Posted at 2017/04/02 20:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2017年03月21日 イイね!

ジリジリと上がってますやん..(怒)

ジリジリと上がってますやん..(怒)バイクシーズン目前と言うのに・・・
ジリジリと上がり続けてますやん。

このままいくと、150円台に突入か?

楽しみなGWの行楽もコース考え直さんとあかんかも・・
Posted at 2017/03/21 22:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2017年02月26日 イイね!

カスタム構想再燃・・・(^^;

カスタム構想再燃・・・(^^;何年か前に挙げたカスタム構想・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/13678/blog/9226833/

あまりの高額見積に断念していた筈なのだが、
FBのコミュ等での盛り上げを見てる内に再燃・・・
贅沢な悩みとはいえ、こればかりはキャブ車乗りの性なのか?
FCRか、それともTMR か・・

その前に先ずは貯金ぢゃ!! (爆)
Posted at 2017/02/26 23:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation