• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2006年02月10日 イイね!

身体中が痛い

昨日、風邪のほうも大分とマシになったので1時間遅れで出勤した。
多少微熱はあったものの、なんとか仕事を無事こなす事が出来た。

が・・・・・

その帰り道中の事だった。

普段通り、寒風の中を通勤号(スクーター)で往復しているのだが、
この日は、病院で貰った風邪薬の効きがイマイチだったので、再診察
を受ける予定で、いつも利用している道とは違うルートを走っていた。

丁度、東淀川警察署前を通過した辺りで渋滞が発生
俺は、クルマの側をスリ抜けようと、左路側に入った途端、何故か
右側から原付が飛び出して来た!

オイラ慌ててフルブレーキング
幸いにも、横滑りによる転倒は免れたものの、我通勤号は相手原付の
真横に激突、我通勤号の前部が大破した。

ぶつかる瞬間も、当たった衝撃も記憶しているが、双方とも怪我をして
いなかったのが一番の幸いでした。

ヘルメットも無傷
着てたコートも、手袋も擦り傷破れ等全く無し!

相手さんも、原付の横面と前輪を破損したのみみたいで大きな損害も
なさそうです。


当方の通勤号の破損状況は
前部カウル・フェンダー破損
リアスポイラーに欠き傷
左側シートカウルに小傷
左ロアーカウルに擦り傷が入った程度
(もしかしたら、フロントフォークが曲がってるかも)

身体に至っては、幾部分に打撲と思われる痛みはあるものの問題はナシ。
(こっちのショックで、一瞬風邪のほうがどっかへ)

あまりスピードが出てなかったせいもあるが、当たった衝撃にしては
破損具合はマシなほうだと思う。

反省すべき点・・
いつも周りを注視して走ってるつもりだが、ミニバンの横を抜けたための
視界の狭さが影響したと思われる。
この事故を期に、クルマ間のすり抜け時の注意力を更に身につけねば・・・
と実感した。

バイク(クルマ)に乗る人、皆さん気をつけましょう。。

Posted at 2006/02/10 13:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我通勤号(CYGNUS-X) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

   123 4
567 89 1011
121314151617 18
1920 21222324 25
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation