• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

トランポに最適な、「HIACE SuperGL」について

毎年秋恒例の大企画(ウェンズディカップ in 岡山国際サーキット)の日が
(開催日 10月31日(水))迫り、愛機の整備と点検を行いました。
あとは、トランポの手配のみなのだが・・・・

今回はオイラ1名のみの参加(T_T)

いつも借りてる1tトラックは、荷台床面と地上との高さが750mm以上あり
一人で大型二輪を積載するのは、過去にエラい目に遭った(腰を痛めた)経験がある
ので、今回は平床トラックはやめて床面の低い「ハイエースロングバン」にしようと
思ってます。

ハイエースのロングだと、荷室にバイク積んでもリアシートに人を乗せれるくらい
の余裕なスペースがあるため、現地での走行エントリー待ち時間等で昼寝するの
も可能(爆)ですし、リアバンバーに強固な踏み台がついてるので、ラダーレールを
架けるのには非常に有難く、大型バイクの積載も苦労しないでしょうね。


ただ1つの疑問としまして・・・・


○ハイエースの荷室に、(バイクを固定する為の)タイダウンロープ等を
 引っ掛ける為のフックがあるかどうか・・
 これがないと、ロープ掛け出来ず安全に運ぶ事が出来ない為意味がありません。。

○リアハッチ扉を開けた状態の開口部の高さ
 (我愛機の全高(アッパーカウル部) 1340mm なので、最悪の場合はカウル取外しが要る?)

後者はカウルさえ外せば、ビッグスクーター並の全高になるので問題無しですが、
前者のほうは、積載条件として一番重要視しなければならない部分だけに、調べておき
たいのです。

現車を見ておきたいため、ハイエースロング(現行スーパーGL)の中古展示車を探し
ていますが、なかなかモノが見つかりません。

そこでお願いがあるのです。

・会社の仕事でハイエースに乗ってる人・・・・
・レンタカー等で何回か借りた事がある、または友人が持っている。。お方

どうか情報を教えてもらえますでしょうか
よろしくお願いします。

m(_ _)m
Posted at 2007/10/03 23:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

遂に・・・・コレ買いました

遂に・・・・コレ買いましたオフミで皆さんの必需品でもあるコレ

実は今まで持ってなかったのね(^^;


んで、随分前から買おう買おうと思ってたんだけど、なかなか買うになれず日々が延々続き、本日遂に(思い切って)衝動買いしましたよ~。

これで、夜間撮影が楽になるかな~
・・って、今暫くはコンデジですが


次はデジイチ狙って必死の貯金に励みます(^^;
Posted at 2007/10/03 22:15:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  12 3 45 6
7 8910 111213
14 15 1617 18 19 20
2122 2324252627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation