• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

極寒朝ツーリングと今年最後の満月

極寒朝ツーリングと今年最後の満月今日はバイク仲間とショートツーリング
名付けて「極寒朝ツーリング」
愛機(Ninja)は現在車検中で不在な為、
購入後2年半にして初の"スクーター"ツーリング!(笑)

125ccなので勿論延々シタミチのコース。
目的地を設定していない、気まぐれツーリングなので
宇治川ラインを走ろうと向かっては見たものの・・・

寒すぎるっちゅうねん(^^;

上の画像は、宇治田原某所のコンビニでトイレ休憩の際に撮ったもの。
青メタリックのスポーツスクーター、実は先日納車したばかりらしくピッカピカ!
慣らし中とはいえ、登坂時のパワーは流石で、125ccの我が通勤号では全く歯が立たない。
悔しさは全開だが、あまりの寒さにアクセルを全開する勇気も無く・・・
大人しく通勤走行していたのは言う間でも無い。(爆)

気が付けば南郷を通過し、瀬田川唐橋に到着。
僅か1.5時間程の道程で、身体が芯から冷えきってしまい、暖かいモノが恋しくなり・・

ショッピングモール「フレンドタウン瀬田川」へバイク停め、
コメダ珈琲で30分ほどホットな珈琲を堪能しまして・・・(約30分)
近江大橋を経て、滋賀里から比叡山「山中越え」を果たすが、途中から雪が降り出す始末(^^;
その間、展望へ止まる予定だったが、あまりの寒さと霧で何も見えず諦め、降り続く氷雨と
冷たい風を堪え、京都市内へと逃げる(爆)
京都市内を通過し、酷道、、いや、国道の渋滞を経て、桂川まで逃亡を果たした後・・・

ここのお店に到着!!
時はランチタイムの真っ最中で、表はお客さんで行列が出来る程の大盛況!
僅か10分ほどで店内に案内され、メニューを注文。
それがコレ!!

肉汁タップリでジューシー!!
いつ来ても美味いものは旨い!!
ここのハンバーグはホントに格別です。
芯まで冷えた身体も十分に温めた後、再びスクーターで出発。
帰路の途へ・・・



そして・・
今夜は、今年最後の満月です。
最後の満月に相応しく、晴天の下を煌々とキレイに照ってました。
思わず自宅の窓から数枚撮っておきました!

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
789101112 13
141516171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation